観覧車は不思議な乗り物だ。
どこにもいけない。ぐるっとまわってもとにもどってくる
でも1度空に近づいた景色は胸に残り、もう忘れることはできない--
人々の夢の高級住宅地「ひばりが丘」という観覧車の中にいる
それぞれの家族の物語--------。
ソコでおきた殺人事件--。犯人は?一体何があったと言うのか--。
この事件を通して--原作者 湊かなえさんは一体何を語ろうというのか----?
相変わらず惹きつけられちゃってます!今回はレビュー頑張りたい!
★2話 ★3話
★4話 ★5話 ★6話 ★7話 ★8話 ★9話 ★最終回
----------------------------------------------------
隣家で事件が発生---!
ソレをのぞきみる遠藤夫(宮迫)の様子がなんか変だ---
妻(鈴木京香)の手の傷--娘彩花の豹変も気になる。
そして時は4年前に---
**********************************************
念願の高級住宅地「ひばりが丘」に
越してきた遠藤家(3人家族)
しかし、挨拶にまわる彼らに 冷たい態度の住人達---
隣人の淳子 (石田ゆりこ)に聞くと 1番初めの挨拶は
「自治会婦人部の部長 小島さと子(夏木マリ)」に--と教えられる。
いや~~夏木さん、いつもとは違う意味で・・・怖いわ~~!!
彼女は自分が築きあげ守ってきた
『誰もが憧れるひばりが丘』に
セレブでもない遠藤家の様な人が住むことが許せないらしい。
それは いつかここに住む--息子夫婦を思うが故----!?
でもこんな姑のいる家に住むとは思えんけどね~。
「ごめんなさい~。ひばりが丘の子で楽器が出来ないなんて
思ってもいなかったの~~」
子供にまで 笑顔で皮肉り 意地悪する彼女。
ぞ~~としましたわ~~。
今までも何度となく遠藤家を救ってくれたお隣の高橋家淳子さん
今回も遠藤家の味方となり彼女にモノ申してくれる。
ちょっと大丈夫なのか----と心配したけど・・・
彼女は根っからのセレブではないらしく
これを機に 2人は 仲良しになっていく---。
そんな美しくて優しい彼女の家族-高橋家(田中哲司・石田ゆりこ)は
病院経営をしているエリート家族。
優しくていつも仲よさそうな彼らは----
遠藤家にとって理想の家族だった しかしその1年後、慎司ととものめざしていた清修学院の受験に
彩花だけが失敗し--その友情にもキレツが生じたらしい・・・
そして事件はその3年後この高橋一家に起こる---
なんと
夫が誰かに撲殺され
次男が失踪したのだ---。 行ったり来たりする時系列---
彩花と慎司がどう見ても同級生には見えなかったり-
腑に落ちないこともアリだけど---
やっぱり見つめたくなるドキドキ感がたまらない(笑)
--どんな家族にも秘密が有る---- はた目から見れば 仲良く並んで回り続ける観覧車は
幸せの象徴にも見える、でも確かに
隣にどんな人が乗っているのか、わからないわね~~。
どんな展開になるのか見つめたい---!! !!
新作ドラマ、今期は面白いものが多くて楽しみです♪
何故こんなことになったのか、本当真相が楽しみです。
でも事件解決に3ヶ月かかるんですよね、長いです~(><)
坂の下住人でいい自分には身の丈ってのを勉強させてもらった1話でした。
それでは今年もどうぞよろしくお願いいたします~♪