
本日無事帰省先より戻りました!!遅れましたが爆笑感想を!!
あぁ・・・楽しかったです!!パリ!!きれいだったなぁ・・・。のだめ最高!!
★1話 ★2話 ★3話 ★4話 ★5話 ★6話 ★7話 ★8話 ★9話 ★10話 ★最終回★アニメのだめカンタービレこちらへ♪
★原作感想こちらから
----------------------------------------------------
「新キャスト」
ベッキー・ウエンツ最高だった~(爆)
ジャン&ゆうこ!!片平!孫ルイ・ルイ母~!!ほんとにみんな
ナイスキャスティング~!!最高!!原作ではすっかり顔をみれなかった峰君や真澄ちゃん・裏軒おやじの
違和感の無い登場も嬉しくって涙が出ました(笑)♪
みんなの暖かさにさすがの千秋様も涙でしたね。でもって私も涙でした・・。 「物語」 前半は千秋の指揮者コンクール模様。でやっぱり千秋が主役!?で心配したけど
後半では音楽学院にはいったのだめの大変さや苦悩ぶりがしっかり描かれていて
もう・・うるうるでした。
「のだめは井の中の蛙で・・世界は広かったってことですよ」(涙)黒木くんや孫Rui・ターニャ、清良。
それぞれが抱える苦悩までをもさりげなく描ききってるところにも私は大感動してしまいました。
ぷりごろ太フランス語訳といい・・。
ドラマはさすがに創れないよなぁと思っていた
「もじゃもじゃじゃ組曲」まで創っちゃうあたりも・・
感動でしたよぉぉ・・・・!!いつもながらこの作品にかけるスッタフの
熱い情熱を感じずに入られません!!(笑) 「ギャグ」 ・
フランク&のだめのアニメおたくぶりに大笑い!!
70Dにゆれる?千秋様・あの後どうしたんですかねぇええ(あははは)
のだめちゃんのモーツァルト姿最高。 ここは楽しみなところだっただけに楽しさ満載でした♪
・クリスマスの2人の格闘シーン。「おぅ柔道!男が命ごえしたぞ~。仲直りか~」(笑)
コレを入れるてくれるスタッフに感謝ですぅ!!
・千秋さまをはじめみんなの
白目が強烈!
・のだめが飛ぶシーン。ターニャがドアにはさまれるシーン.絶妙!!
有閑倶楽部に教えてあげてほしかった(笑)
・大量の
ひじきをたべる黒木くん・・。
・ウエンツ
悶絶シーン「もう帰ってくれぇ~」
千秋をみての「おぅアンドレィ・・」
[燕尾服と違わないし。」の黒木君に「ちがうだろ・・ズボンが・・」
と・・数え切れません~!!楽しかったぁ♪7

のだめを気にかけながらも
「自分の力で立つしかないんだ・・。」と去っていく千秋に
冷たすぎ・・っと思った方も多かったのではないでしょうか。
でものだめちゃんは
負けずに前を向いてましたね~(泣)
漫画はもう少し優しい?し、のだめちゃんに反撃?されて
彼女を恋しがったりしてる千秋様の姿が見れますですよ~。あの変態の森も・・かわいいですねぇ・・(笑)
相変わらず原作を生かした素晴しい構成ぶりには感嘆いたしました!!
美しい音楽もたっぷり聞かせていただきましたし・・・。
本当に楽しいひと時でした♪ ありがとうといいたいです!!
2日間、楽しかったですね~!
本当に、キャスティングが素晴らしかったです☆
フランク・ターニャ・ジャン・ゆうこ・片平・・・皆、良かったです!ルイのママも(笑)
次、のだめたちに会えるのは、いつでしょうね♪