現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


「これは、私の戦なのでございます
咲の力を借り治療を続ける先生。
緒方に相談し「点滴」をつくってもらうことに。
ソレによって喜市らの命が助かった・・・
---彼はわれわれを救うために神が使わした方なのかも知れない---

tasukatta.jpg
涙する母妙の姿に。よかった・・。って心のソコから思ったのに・・・。
やはり運命はかえられないの~(涙)ねこ
rk.jpgにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
↓に続きます♪


----------------------------------------------------

この辺の記述が本当なのか?わからないのが残念なんだけど
勝海舟(小日向文世)のお陰で、幕府はコロリの治療の援助をしてくれることに。

龍馬は真っ黒になりながら汚物を埋める穴をほっていた・・。
「先生は怖くないのか」
「私は医者ですから」
「カッコーイーのー!わしにや自分の道が見えんがよ。」

内野さんの龍馬・・だんだんイメージ通りに~♪
龍馬の言葉が1つ1つ・・感慨深い~!! 

でも本当は死んだら未来さんの下に戻れるんじゃないか・・と思ってた。
死んでも構わない・・と。そんな自分の傲慢さを反省する先生。 

そんな中先生が発病してしまう。
先生の看護とともに 診療所をまかされた咲の疲労はピークに・・ 

咲を案じ 母おにぎりと白衣をもって登場!!
「そんな覚悟で戦に勝てますか!」このツンデレさが泣かせる~きゃー

熱にうなされ夢を見る先生・・
「ここにいたの?いいよ。また会えるから・・ 」未来さんの笑顔・
そして咲の呼ぶ声が聞こえる。目を覚ます先生。

「おかえりなさいませ。先生」
綾瀬さんの涙は ほんとうにいつも綺麗で見とれます(涙)
 
そんな一方で妙さんが辻斬りにあい死んだのだ・・。
 
1人号泣する先生を側で見守る咲。

「私は未来からやってきた人間なんです
私は未来を変えてしまうのが怖かった。
だけど、それはとんでもない勘違いだったかもしれない。
馬に蹴られて死んでしまうはずだった妙さんは、やはり死んだ・・。
私がコレラから助けた人たち。 (略・訂正あり)
歴史は、俺のやったことを帳消しにするんだろうか?
だとしたら俺はなにやってるんだろうか・・・」


静かに聴いていた咲は涙をこぼし答える。
「先生は、私の運命を変えましたよ・・。
 先生と医術のおかげでなにやらみんな明るくみえます」

先生は歴史におくすることなく向っていくことを決意しました。
精一杯生きて できる限り、この手で人を助けていこうと・・・
そしてソレが医療の針を進め
未来さんの運命を変えられるかもしれないと信じて・・。
---可能性はゼロじゃない---

勝と対峙する龍馬!!
「どうかわしを弟子にしてくれ」
「正しい道じゃっったら、仲間は後からついてくるぜよ。
そう教えてくれた男がおるけん」
龍馬も道が見えたようですね!!(涙) 
夕日が美しかった・・(涙)大沢さんの涙に泣かされた~!! 今回も感動しました・・・。
---------------------------

コメント

こんばんは

第3話も面白かったですね
でも、歴史の反動とはいえ、タエさんが死んでしまったのはショックでした
喜市はどうなるんだ!
なんか今回は泣いてしまうシーンが多かったです

ぱるさんへ♪

コメントありがとうです~!!
タエさんの死はいろんなことを考えさせられますよね。
喜市もこの後どうなるのか・・心配~(涙)
大沢さんの泣きっぷりとか。私もいっぱい泣かされちゃいましたよ~。
私は今少しづつ原作を読んでいるのですが
ドラマがすっごくいいので・・。
もうこっちで楽しんじゃおうかなと思ってます(あはは)
龍馬や勝も大好きなのでワクワクしっぱなしです。
文句なし!楽しい作品ですよねv-345

No title

あんまり時代物は見ないんだけど、これはスンナリ入れました。
原作を上手にドラマ化できれば、すごく面白くなりますね。
毎回泣かされます。

お気楽さんへ♪

なんですと!お気楽さんが泣いてるとは・・。
これはやっぱすっごい!!(笑)
原作より私も涙の回数多いです
やっぱ役者さんの魅力が大きいのかもですね♪
龍馬の絡み方も劇的に感じるんですよ~!
今後も歴史上の人物がどう絡んでくるのか期待したいです。


コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T5386] ドラマ「JIN-仁-」第3話

この世界で生きる--------------!!これ以上コロリを感染させないために必死になる仁。そのためにまずゴム管と注射針の開発が優先される。緒方に聞くと、この時代すでにその職人はなんとかいるようで、それが救い。そしてまずは点滴の装置を作り出すことにした仁。咲には...
*---------------------------------------------------------------

[T5387] 【JIN-仁-】第3話

水分をより身体に早く多く取り入れるために、針を使い血液に直接注入する。つまり点滴をしたいと言い出した仁。緒方洪庵は、出来るだけの事を協力すると言ってくれた。勝海舟も将軍に直訴。その働きかけで幕府からも援助が来る事になった。龍馬は仁に、コロリが移る事が恐...
*---------------------------------------------------------------

[T5388] JIN-仁-(第3話)

南方先生が、コロリにかかってしまったぜよ~。。。 仁先生がコロリで亡くなったら、現代に戻っちゃうの? それとも、現代と江戸の行ったりきたりになっちゃうの?? ・・・と、色々ソワソワしちゃいましたが、 咲の懸命の努力により、仁先生の命は助かりました。 あぁ~...
*---------------------------------------------------------------

[T5389] 「JIN-仁-」第3話

   第三話“コロリ”が江戸で猛威を振るい始める。目の前で苦しむ喜市や山田を見て、コロリと戦う決意をした仁は、洪庵や佐分利らにコロリの治療法を細かく説明する。さらに当時の江戸にはない点滴の必要性を感じた仁は、点滴道具の作り方を説明し、洪庵らに用意を頼む...
*---------------------------------------------------------------

[T5390] JIN-仁- 第3話

自分の信じる道を歩きたいぜよ。 それが誰も歩いておらん道でも 正しい道だったら、仲間は後から付いてくるぜよ。 そう教えてくれた男がいた。。。。南方先生は坂本龍馬の人生を変えた?
*---------------------------------------------------------------

[T5391] JIN-仁- 未来との決別… 

今回は、仁(大沢たかお)先生自身がコロリ(コレラ)に感染して、命のピ~~ンチ! コロリの処方を、熱く詳細に武田鉄矢)山田純庵に語った、仁の奮闘は、ついに緒方洪庵(武田鉄矢)のみならず、幕府をも動かしました。 そんな仁を救ったのは、細かい説明を懸命に聴...
*---------------------------------------------------------------

[T5392] JIN-仁- 第3話

JIN-仁-の第3話を見ました。MISIA/逢いたくていま(CD)文久2年(1862年) 秋遂にコレラが江戸に猛威をふるい始め、コレラに感染して苦しむ喜市や山田順庵の姿を見て、南方仁は病魔に立ち向かう決意をする。そこで仁は緒方洪庵や佐分利祐輔らにコレラの治療法を細かく説...
*---------------------------------------------------------------

[T5394] 【JIN-仁-】第3話感想と視聴率

【第3話視聴率は10/26(月)に追加します】今回は、仁(大沢たかお)がコロリ(コレラ)に感染してしまって、橘咲(綾瀬はるか)が大活躍でした。仁は危篤状態になってしまいましたが、彼女のお陰で、治りました。仁から教わった通りに、股の内側の静脈に点滴を打って、回...
*---------------------------------------------------------------

[T5396] JIN-仁- 第3話:未来との決別…

おいら、助からなければ良かったよ… 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん またもや喜市に泣かされた~~~{/rabi_cry/}てか、せっかくコロリの苦しみから生還したのに もっと辛い運命が待ちうけていたなんて{/rabi_lose/} タエさんが、先生のとこに行ってくるねと自宅を...
*---------------------------------------------------------------

[T5398] 『JIN-仁-』 第3話

タエが亡くなってしまったことで、死ぬ運命だった人は、やはり死ぬことになるんだと思わせましたね。それで落ち込んでるだけの仁ではないところがイイんです!「点滴」をこの時代に広めたことは事実。咲の運命を変えたことも。。。どう時代が変わって行くのか。それともどこ
*---------------------------------------------------------------

[T5399] 「JIN-仁-」 第3回

 仁(大沢たかお)は、この江戸で一人の医者として生きていくことに決めたようですね・・  『未来、俺は決めたよ。 歴史は思う以上に強大で、だったら俺は臆することなく向かっていくよ。 所詮、人間は精一杯生きることしかできないのだから。 出来る限り、この手で...
*---------------------------------------------------------------

[T5400] JIN-仁- 第3話

仁(大沢たかお)は、緒方洪庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)にコロリ の治療法を教え、点滴など未来の技術を駆使して患者の治療に取り組む。 その効果があり、喜市(伊澤柾樹)たちは順調に回復して行った。 さらに、勝海舟(小日向文世)の計らいにより、幕府...
*---------------------------------------------------------------

[T5401] JIN-仁- 第3話

ついに、コロリが江戸で猛威を振るい始めた。 コロリに感染し、苦しむ喜市(伊澤柾樹)や山田純庵(田口浩正)を見て病魔と戦う決意をした仁(大沢たかお)は、緒方洪庵(武田鉄矢)や佐分利祐輔(桐谷健太)らにコロリの治療法を細かく説明。より効果的にコロリの治療を?...
*---------------------------------------------------------------

[T5402] JIN-仁- 第3話 今を生きる

『未来との決別…』内容手製の“おーあーるえす”を作り、喜市(伊澤柾樹)のコロリの治療をはじめた仁(大沢たかお)そんななか、緒方洪庵(武田鉄矢)についてきた山田純庵(田口浩正)まで、コロリにかかってしまう。本格的に治療をはじめるために、“点滴”を考えはじ...
*---------------------------------------------------------------

[T5403] JIN - 仁 第3話

昨日は、JINの第3話の放送でした相変わらず引き込まれる内容でしたゴム管とかが、あの時代にあったのはちょっと驚きでした当然オランダあたりから入ってきたものなんでしょうけど点滴作ってようやくコロリが一段落したかと思ったら、こんどは大沢たかおが感染してしまいま...
*---------------------------------------------------------------

[T5404] タエさんが・・・タエさんがぁ!!!(JIN-仁-#3)

いよいよ明日放送水嶋ヒロの合コン現場に潜入!(『東京DOGS』エキストラレポート)&2009秋ドラマ、何見よう?『JIN-仁-』この時代に、ゴム管があったのね!!!腕利きのかんざし職人が注射針も作ってくれるとは!!!戻れと言われても、戻る所はございませぬ!これは、?...
*---------------------------------------------------------------

[T5405] JIN-仁- 第3回 感想

『未来との決別…』
*---------------------------------------------------------------

[T5406] JIN-仁- (綾瀬はるかさん)

◆綾瀬はるかさん(のつもり) 綾瀬はるかさんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に橘咲 役で出演しています。 昨日は第3話が放送されました。 ●あらすじと感想
*---------------------------------------------------------------

[T5408] JIN-仁- 第3話

"コロリ"が江戸で猛威を振るい始める。 目の前で苦しむ喜市(井沢柾樹)や山田(田口浩正)を見て、コロリと戦う決意をした仁(大沢たかお)は、 洪...
*---------------------------------------------------------------

[T5409] JIN-仁- 第3話 「未来との決別…」

あらすじ 幕末は、一人の脳外科医に委ねられた…。タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&S...
*---------------------------------------------------------------

[T5410] 《JIN-仁ー》★03

コロリ(コレラ)が、猛威をふるっていた。 勝海舟が、上様を説得し援助するよう皆が動き出した。 洪庵に、図を書いて、点滴が可能かどうか仁は聞いた。 針は、飾り職人、ゴム管は、長崎で取り寄せられると聞き、これで喜市が助かった。
*---------------------------------------------------------------

[T5413] JIN-仁- 第3話 「未来との決別…」

洪庵(武田鉄矢)にお願いし、点滴に使う器具を作ってもらう南方(大沢たかお)。
*---------------------------------------------------------------

[T5526] JIN-仁- #3

対コレラの続き緒方洪庵を味方につけた仁は、水分補給のため、点滴を使用することを思いつくさっそく緒方に道具一式を手配する職人が注射針を作り、ゴム管は長崎から取り寄せる点滴が功を奏した時、恭太郎と勝の骨おりが実り、政府による本格的なコレラ対策が始められるよ...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/905-c9227747
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |