現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


★★★★★ 良かったです!!
ah_migi1.jpg
◎前篇感想 こちら!!
◎後篇感想 こちら!!


スポンサーサイト



★★★★★ 良かったです!!
映画感想はこちらへ♪
ah_migi1.jpg
漫画感想コチラです!
見てきた~~~よかった!!!
d74347577045d4cd984a8e8d0aa91ce3.jpg

もう・・・大興奮!素晴らしかったです!!
↓にて感想UPしとります。ぜひ!よろしく~
 ♥伝説の最期編(3)
 ♥京都大火編(2)  
 ♥るろうに剣心(1)
 ♥漫画感想
週刊ジャンプで只今
--TOP OF THE SPER REGEND ---
なる企画が進行中!!

ジャンプ連載の超豪華な大物が読み切りを書いてるそうです。
toruko.jpg
第1回 「NARUTO」の 岸本斉史「ベンチ」
第2回 「銀魂」の 空知英秋「ばんからさんが通る」
第3回 「テニスの王子様」の 許斐 剛「Moon Worker LTD.」
第4回 「ピユーと吹くジャガー」の うすた京介「ポー」
第5回 「こちら亀有公園前派出所」の秋元治「SUCCED」

そしてそして、
第6回 「ドラゴンボール」の鳥山明「KINTOKI -金目族のトキ-」
だそうで---す♪
詳しくはコチラ
MW1

 手塚治虫 原作 「MW-ムウ」!!
☆MW-ムウー映画感想はこちらへ♪

16年前ある島が全滅。政府はなぜかそれを隠蔽した。
 生き残った少年2人はその過酷な経験ゆえ
 1人は神によりそい、そして1人は悪魔になった



この作品が 禁断の問題作!!といわれているのは猟奇殺人、政府批判、性描写?いや 1番はBL模様のせいのよう・・。
とはいえ今となっては(30年前の作品)それたいしたことなかった(笑)びっくり
今取り上げられた理由もソコ??まぁ 映画のほうがピュァな分 腐女子の萌え所はあると思う♪
しかしながらこの作品はそんなことで躊躇するべき作品ではない。
なぜなら社会派サスペンスとしてすごい作品だからです
原作感想です↓
  
ブログランキング・にほんブログ村へ↓へ

続きを読む »

手塚治虫原作映画 「MW-ムウ」のスピンオフ作品:主演:佐藤健・玉木宏

MW-ムウ-見てきました!!こちらへ♪

16年前ある島が全滅。しかし政府はなぜかそれを隠蔽した。
生き残ったのは少年2人。1人は神に寄り添い、1人は悪魔になった。
このドラマは悪魔となった結城(玉木)の一面を描いた作品!!
のはずですが・・。う~ん!!コレつかみはOKといえるのかな!?

MW
両親を無くし、施設で育った 隆志 (佐藤健 )は職も失い途方にくれていたとき
結城に出会い、彼の仕掛けられたゲームに参加することになってしまう。

----この腐った世の中を変えよう----

このゲームに隠された意味とは??
結城の本当の狙いとは何なのか?

                      ブログランキング・にほんブログ村へ

続きを読む »

もうすぐ『破』が劇場公開される「新世紀ヱヴァンゲリヲン」

      ha

その第一弾 『序』
7月3日金曜ロードショーにて放送される!!
『序』・『破』・『急』・『?』の4部構成の第一弾!!

私は どこか敬遠していて実はアニメ・映画とも未見なんですが。
漫画を読んで とてもせつない作品で心惹かれました。
漫画版感想コチラ

本作はTV版「使徒、襲来」~「決戦、第3新東京市」まで(の1~6話)が
オリジナル構成されているようです。
10年前のエヴァのいいところを残しながら
 全く別物の新しい 『ヱヴァンゲリヲン』になっているとのこと一見あれ! 
 
 監督:摩砂雪,鶴巻和哉 声:緒方恵美,林原めぐみほか
 2007/9劇場公開作品
 
ブログランキング・にほんブログ村へ↓へ
    
 私の娘がご紹介します笑い。

デスノート」の最強コンビ、
小畑健と大場つぐみが帰ってきた
978-4-08-874622-7.jpg
叔父が昔漫画家だった真白最高(ましろもりたか)

彼は秀才クラスメイト高木秋人に誘われ、漫画家を目指すことになった。

夢を叶えるための過程と努力、そして様々な暴露話から目がはなせない!


マンガのこととか、ジャンプの裏話とか、 大場つぐみ=ガモウひろし説を裏付ける話などなど・・・。
いろいろ興味深い一冊です。

単行本第1巻は、15万部以上を売上げ、オリコン初登場4位を記録したそうですよ。

一見「暴露」という邪道なマンガにみえて、しっかりジャンプの「友情・努力・勝利」の王道を貫いています。

以下ネタバレ☆

ポチっとお願いします。にほんブログ村 漫画ブログへにほんブログ村 漫画ブログ 少年漫画へ

続きを読む »

イキガミ


映画レビューコチラ 
    *原作レビューは後ほど追記します。

続きを読む »

『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載(1994年~1999年)
ジャンプ・コミックス全28巻。完全版全23巻
rurouni

アニメでの剣心の女声はびっくりだったくろねこでしたが(笑)
だんだん気にならなくなったのは不思議でした。みなさんはどうでしたでしょうか?

明治維新のために 「人斬り抜刀斎」として恐れられた伝説の剣客緋村剣心
しかし維新後は、「不殺(ころさず)」を誓い、
新たな時代での生き方を模索していきます。

剣客の時代は終わったと知りながら
剣から戦いから---逃れられない魂の葛藤。
かつての志士達の悲しさは語りようがありません・

激しい戦い模様が圧巻な作品ですが、全編にわたりどこかせつない。
だからこそ剣心のなんともいえない笑顔に・・。心惹かれてしまう作品です。
壮絶ながら、この時代を生きた志士達の壮大な青春物語--なのですよね!!
にほんブログ村 漫画ブログ 少年漫画へ


続きを読む »

--------------------------- --------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |  NEXT»»