現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


ポーの一族」40年めの続編(新作)!!
  くろねこ漫画好き原点作品!! 心躍ってます~~-

時は 1940年代 戦火のイギリス-----。
ユダヤ人(ドイツ難民)であることを隠しながら生きているブランカは
この受け入れがたい不条理な世界の中で弟を守り 生きていかなければ・・とあがく
そんな心を見透かすエドガーに 戸惑いながらも 惹かれていくブランカ。
アランは そんな二人を見つめ 苛立つ・・

表紙絵はなんか違う~~!とは思ったけど
開いてみればそれほど違和感はなく 安心して読めましたV
「ポーの村」の謎に迫る物語も展開しドキドキ----♡せつないラストにしばし呆然・・。
しばらく この物語の余韻に浸りました。ああ・・感無量です~♡
詳しくは↓から。 ネタバレありますので注意お願いします   

ポーの一族を知らない方はどうぞコチラへ~!! 
スポンサーサイト



続きを読む »

月刊FLOWERSにて「ポーの一族」
 「春の夢」第2話が掲載されました。
po-3.png
表紙絵だけで心おどっちゃいますわ~~~~
詳細はコミックになってから(何年先になるかな)---にしたいと思います!!
月刊flowers 7月号に 「ポーの一族」の新作が登場~~!!

なんと 40年ぶりの最新作!! 
付録には「 訪問者 ・湖畔にて----」小冊子つき!!

湖畔にて・・・はファンの方も読んでいない方多いんじゃないかな。 
po-.png

凄い~~~!!

本誌では 萩尾先生と 山岸涼子先生の対談も掲載!!
必読ですよ!!

続きを読む »

先日仕事で「東京国際ブックフェア」(ビックサイトにて)にいってきました。
出版・製本業界を脅かす「電子書籍」の存在にごったがえす展示会場。
それでも本はなくならない・・と私は信じていますが、
やっぱこのシステムは・・凄い・・・!!といわざるえないんだろな---!!
アップル社の笑い声が聞こえたような・・(苦笑)

文藝別冊 萩尾望都 少女マンガ界の偉大なる母文藝別冊 萩尾望都 少女マンガ界の偉大なる母
(2010/05/14)
不明

商品詳細を見る

 20%引きで上記本をGET~!!
 大好きな葉祥明さんにも お会いできて・・感激!!
 昨年同様 手塚治虫さんのイラストいり紙袋もGETしました!!(仕事しろ:わははは)

続きを読む »

--懐かし漫画を語る 第3弾--

「こいつが殺したんだ・・」
zannkokuna.jpg
葬儀の場面で始まるこの作品は、次の瞬間過去に飛ぶ。
そこには純粋で母思いのジェルミの幸せそうな姿が・・。
そんな彼が・・人を殺した?何故?
これから何がおこるというのか・・?
期待と不安で彼を見つめていた私に
萩尾氏は・・思いもよらない驚愕な出来事を突きつけていく・・
★まったく知らないあなたはこちらへ♪

絵が何かを語っている・・
萩尾さんのそんな所にとても惹かれてしまう私です。
この絵から・・ジェルミの 絶望が・・みえませんか・・?
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ





続きを読む »

『デビュー40周年記念 萩尾望都原画展』♪
 いってきましたぁああ!!
 

初期作品からずらっと並んだ原画の数々。
どれも素晴らしくって・・大感動でした

 genngatenn.jpg
私は上の本とエドガーの鏡を購入~。 
「ポーの一族」あらすじ

続きを読む »

★『デビュー40周年記念 萩尾望都原画展』開催!
12月16日(水)~23日(水・祝) 西武池袋本店にて
 詳しくは こちらで♪

★新刊『夢見るビーズ物語』刊行記念サイン会
12月19日14:00~西武池袋本店 書籍館4F特設会場
 詳しくは こちら
edogaarannxmasa.jpg

私は萩尾さんが大好きで。
このブログを立ち上げる前は萩尾作品を語ろうとHPをUPしてたんですよ。

これはそのとき 私が「マウス」で描いたエドガ-&アランです。
その後ペンタブをしりましたが・・もはや絵を描く事はなくなり・・。
内容も随分変わってしまいましたがねぇえ・・苦笑い

でも・・。萩尾作品を読んだ時の あの感動にもう一度出会いたくて・・。
私は今も漫画を読むのがやめられないのかもです~ハート

この原画展。私は 最終日に並ぶつもりです~!!
 目印に・・。ねこ耳でもつけてるかな・・。ん~。無理っ(笑)

★HPの時UPしていた「ポーの一族あらすじ」です!!
  良かったらご覧になってください!!コチラ
 萩尾作品はカテゴリよりお入りくださいね♪




なつかし漫画
eggusutanndo


「孵化しなかったタマゴがまちがえられて食卓に出される
 死んだヒヨコは黒い それはぼく・・。はやく目を覚まさなきゃ・・」


第二次世界大戦中、ドイツ軍占領下のパリ
17歳のルイーズは熱心に死体をみつめる13歳の少年ラウルと出会いました。

しかしこの天使のような美しい少年は
躊躇なく人を殺せる暗殺者だったのです・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ↓に続く♪

続きを読む »

sennoku

何かに導かれ 哲学者プラトン(オリオナエ)はアトランティスが
神(ポセイドン)によって一瞬で崩壊する凄惨な様をみつめることに。
われわれ人間がいったい何をしたというのか!?]  
そこに「神」の悪意を感じた彼は
その真意を求め時空を超え旅することに。
哲学者プラトンを座標に仏陀、阿修羅王・ユダ・キリスも登場だ・・・!

「宇宙と人と神の真理」に迫る壮大なSFロマン
原作は光瀬 龍氏の小説ですが 萩尾氏の手によって美しく壮大に表現されています。

この作品もただただ・・驚愕!
本当に この衝撃を、この胸の震えを どうしたら伝えられるのか・・。
いつもうまく伝えられない自分が呪わしいです・・・。


ともかく凄い!の一言です!是非手にとって読んでみてください!!
  萩尾さんの凄さにひれ伏しちゃうことまちがいなしです・・・・。

ブログランキング・にほんブログ村へ↓に続く

続きを読む »

Q1 語りたい漫画!
A1 ポーの一族
私を漫画好きにさせた原点漫画です♪

po-55
Q2 お話はこんな漫画!
A2 不死となり永遠を生きることになった少年のお話

Q3 こんな人にオススメ!
A3 全ての方に(笑)

Q4 オススメキャラ!存在自体が愛!!!
A4 もちろん 主人公「エドガー」様です!!

Q5 この漫画で悪い奴はこんなこともしてますぜ
A5 エドガー様は時に人を殺めます・・・・。>

Q6 ○○○は○○○だから○○○だと思う!!(○→字数制限無し)
A6 命は 限りがあるから 尊いのです・・。

Q7 好きなシーン!
A7 全編に挿入される美しい詩と絵にこめられた思い。

Q8 泣けるシーン!
A8 妹メリーベルが霧のように消え、1人取り残されるエドガー。
Q9 感動シーン!
A9  エドガーが 人にもどりたい・・。と願うシーン。
   エドガー,がアランを妹を 仲間にしてしまう葛藤シーン


Q10 思わず にやけるシーン!

A10 エドガーとアランが寄り添うシーン(笑)

Q11 不覚にも笑ってしまったシーン
A11 アランがエドガーのいない一週間 羽を伸ばしてデートするシーン。

Q12  漫 画 P R タ ー イ ム ! ! !
物語は時代を超えて展開。異端におびえ、生むものも創るものもなくなぜ生きているのか・・。
少年のまま永遠を生きることになった彼らの悲哀が美しくもせつないです。
彼らを畏れながら、焦がれる人の姿も印象的です。


Q13  漫画に登場するキャラPRターイム!!(キャラ口調で)
A13 我一族死せば風に舞う 塵と消え・その行く 果てもなし・・。 


Q14 オススメ漫画の素晴らしさは語りつくせましたか?まだならここで叫んでください!
A14 何百年もの時を生きているエドガーの あなたも目撃者になってください!
po-44                                     
                                     このバトンに答える

ポーの一族詳しくはコチラをクリック!!

--------------------------- --------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |  NEXT»»