現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


白泉社の少女漫画雑誌『LaLa』も昨年40周年を迎えたそうです。 
現在も新潟にて--原画展開催中のようですよ! 
 image5_2017011407483544a.jpg
私の漫画人生はこの雑誌あってこそ---(笑)!
遅れましたが・・私の大好き『LaLa』作品ご紹介します---♪
★山岸凉子「日出処の天子」
大島弓子「綿の国星」
木原敏江「摩利と新吾」
★津田雅美「彼氏彼女の事情」
★葉鳥ビスコ「桜蘭高校ホスト部(TV)」
★ひかわきょうこ「彼方へ」
★樋野まつり「バンパイア騎士」
★成田美名子「エイリアン通り」他
★樹なつみ「OZ」他
★清水玲子、「輝夜姫」他
★緑川ゆき「夏目友人帳」他
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ

スポンサーサイト



続きを読む »

東京スカイツリーにて りぼん60周年を記念したイベント。
「250万乙女のときめき回廊」が開催!
「りぼん」 付録が楽しみで毎月 親に買ってもらってましたわ~~。思い出もひとしおです~~!!

skytree.png
期間 2017年 1/9 ~ 3/31----。 詳しくはコチラでね♪
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ

下記は 過去 レビューした[王様のブランチにて発表(2015.7)された「りぼん人気作品BEST5」です。
よかったらみて下さい--♡


1位.『ときめきトゥナイト』 池野恋(集英社)
吸血鬼と狼女を両親にもつ江藤蘭世と真壁俊くんの不思議ラブコメ
 

 
2位 『天使なんかじゃない』 矢沢あい
くろねこも大好き作品です。レビューはコチラ



3位『ママレード・ボーイ』 吉住渉
親がお互いのパートナーを交換して再婚。同居~!っととんでもない環境の中で同居することになった2人のラブストーリー。遊のかっこよさにはドキドキしました♡



4位『姫ちゃんのリボン』 水沢めぐみ
変身モノ。姫ちゃんに元気をもらいましたね!スマップの主題歌も良かった♡



5位『こどものおもちゃ』 小花美穂
くろねこも大好き作品。レビューはコチラです♪

ちなみにくろねこによるりぼんBEST5は以下の通り。で~~す!!
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ



続きを読む »

◎第1位 オンナ編

隠れ腐女子のOL・成海(なるみ)と、ルックス良く有能だが重度のゲーヲタである宏嵩(ひろたか)とのヲタク同士の不器用な恋愛を描いたラブコメディ。

◎第1位 オトコ編

襲い来る凶暴なモンスターを食べながら、ダンジョンの踏破を目指すゲーム感覚な作品。描かれているのは魔物との戦いではなく、魔物をいかに美味しく料理するか---。その調理法がリアルかつゆかいな作品らしい。
以下は下へ----。

続きを読む »

今ならフラワーコミックスの人気作品が「無料で試し読み」できます!!
コチラへGO~~~
prl1405011138033-p1.jpg

 下記はくろねこレビュー作品です。
★萩尾望都作品コチラ
★竹宮恵子作品コチラ
★吉田秋生作品コチラ
★田村由美「7SEEDS」「BASARA」
★渡瀬悠宇 「ふしぎ遊戯」
★篠原原絵 「天は川のほとり」
★渡辺多恵子 「風光る」
★水城せとな 「失恋ショコラティエ」
★和泉かねよし 「女王の花」
★小玉ユキ「坂道のアポロン」
2014年9月20日(土)~10月19日(日)
森アーツセンターギャラリー  10:00~20:00

マーガレット誌 50年の歴史を代表する作品たちが展示されているそうです。
詳しくはコチラ
macg_margaret_main tyou

私もお世話になりました
くろねこのレビュー作品は下記の通り。よかったら覗いてください♪
池田理代子「ベルサイユのばら」 
山本鈴美香「エースをねらえ」 
アルコ・河原「俺物語!!」
★ 神尾葉子「花より男子」
多田かおる 「イタズラなKiss」
椎名軽穂>「君に届け」
河原和音 「高校デビュー」
宮城理子 「メイちゃんの執事」
中原アヤ 「ラブ★コン」
永田正実「恋愛カタログ」
楽しみにしてました~~!!
でも皆さんのコスプレは今ひとつだったな(わはは!!)
光浦靖子・大久保佳代子・鈴木砂羽・土田晃之・野々村友紀子・前田・ケンドーコバヤシ
20140117-00000043-nataliec-000-0-view.jpg
連載38年!漫画は現在49巻。いまだ完結していません!
マヤ&亜弓のライバル関係はジョーと力石?特訓模様はスポコン!
真澄のわかりやすい表情とか 白眼が1000以上有るとか-
20120114dog00m200017001c_450.jpg
言われてみれば確かに~~!!アメト~クならではの突っ込みに大笑い。
ドラマ映像&アニメ映像も飛び出して---楽しく拝見いたしました~!
この作品の楽しさは、沢山の色々な「演劇」がみられること
同じ物語をマヤと亜弓に演じさせることで違う作品になることも面白いんです。
2人の特訓模様や演技対決。紫の人との関係等---見所満載。
1巻ずつ読んでも楽しいので 下記を参考にして是非読んでみてくださいね~。
私の1オシは下記に追記しました。
漫画レビューはこちらです。
★ガラスの仮面1巻~42巻  43巻~~♪

続きを読む »

この漫画がすごい2014(2013年の作品)発表されました。
見事に未読ばかりだったので詳細調べることにしました。
購入参考になれば幸いです。2位以下は「続く」からどうぞ~!!
オンナ編1位「さよならソルシエ」穂積
さよならソルシエ 1 (フラワーコミックスアルファ)さよならソルシエ 1 (フラワーコミックスアルファ)
(2013/05/10)
穂積
1枚しか売れなかったゴッホが、なぜ現代では炎の画家として世界的に有名になったのか…。
その陰には実の弟・テオの奇抜な策略と野望があった!
兄弟の絆、確執、そして宿命の伝記!  Amazon紹介文より。
作者デビューコミックス「式の前日」も心揺さぶる短編集なんだそう。購入予定で~す!!
商品詳細を見る

  
オトコ編1位「暗殺教室」(未読)
暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)暗殺教室 1 (ジャンプコミックス)
(2012/11/02)
松井 優征
先生を生徒が殺す―と言うぶっ飛んだ物語ながら実は感動作らしい・・。
この先生実は人ではなく--地球を破壊する目的?でやってきた謎の生命体。
報酬100億に惹かれ暗殺者となる3年E組の生徒たちですが 「この殺せんせい~」学校中から差別された底辺学級の彼らをどんどんいい方向へ変えてるらしいのです。
一体どんな授業wしてると言うのか---のぞいてみたくなりました。機会が有れば読んでみたい。余談ですが作者イケメンです=(笑)
商品詳細を見る

★以前のこの漫画がすごい情報はコチラへ♪

にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ

続きを読む »

昨年発表されたこの漫画がすごい2013(2012年の作品)

オンナ編 1位 俺物語    オトコ編 1位 テラフォーマーズ
0813.jpg       
  
◆オンナ編-----     ◆オトコ編-----                 
 2 式の前日          2 ハイスコアガール
 3 きょうは会社休みます。  3 人間仮免中
 4 ひばりの朝          4 ハイキュー!!
 5 かくかくしかじか       5 銀の匙
 6 ラストゲーム         6 黒子のバスケ
 7 千年万年りんごの子    7 キン肉マン
 8 ちはやふる          8 アイアムアヒーロー              
 9 きみが心に棲みついた   9 ボールルームへようこそ 
 10 姉の結婚          10 ウルトラマン

見事に読んでない作品ばっかでした~(汗)
情報ありがたく今後購入の参考にさせて頂きたいと思います。
さて---僭越ながら『くろねこのこの漫画がすごい2013!』
発表させていただきます!!
よかったら---覗いてください

続きを読む »

オトコ版 1位
「ブラック・ジャック創作秘話」

ブラック・ジャック創作秘話~手塚治虫の仕事場から~
ブラック・ジャック創作秘話
~手塚治虫の仕事場から~

(2011/07/08)
不明

商品詳細を見る
 オンナ編 1位 「花のズボラ飯」
花のズボラ飯花のズボラ飯
(2010/12/20)
久住 昌之、水沢 悦子 他

商品詳細を見る

詳細・くろねこによる『この漫画がすごい』は↓にて発表しとります
よかったらのぞいてくださいね♪

続きを読む »

1おくれましたが記しておきます。
☆オンナ編
 ヤマシタトモコが1・2位を独占
■1位 HER  ■2位 ドントクライ、ガール
HER (Feelコミックス)HER (Feelコミックス)
(2010/07/08)
ヤマシタ トモコ

商品詳細を見る

★HER★ オンナの本音を描いた全6編の連作オムニバスらしい。未読。
 
☆オトコ編           
■1位 進撃の巨人 諫山創 
進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)進撃の巨人(1) (少年マガジンKC)
(2010/03/17)
諫山 創

商品詳細を見る
 
★ 巨人に支配され 巨人の餌と成り果てた人類反撃なるのか?未読。
        
 2010年はコチラ♪ 
2009年以降はコチラ♪

続きを読む »

--------------------------- --------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |  NEXT»»