勝利に終わったとはいえ関ヶ原の戦に間に合わなかった秀忠さん。
コレ結構 嫡男としてきついよね--。
「秀忠さまらしい--」と笑い転げるのは樹里ちゃんなら許せるけども
江としてはまずいのではないだろか・・(わはは!!!)

家康の策とはいい最期まで「淀と秀頼を守って欲しい」と願ったという
三成が逆賊として処刑されることにどこか納得できかねる秀忠--。
成長したよね♪
徳川家はその願いを叶えようとしたようですが・?
なぜ「悲劇」が起こることになるのか―今後をみつめたいと思います。
で何?出陣前、秀忠女中と浮気しててその人が男子を産んだとな---??
大喜びの大姥局にショックを隠せない江。
しかし--江の子以外跡継ぎにしないという秀忠の言葉に彼を許せた江、
この時代の姫達にこの苦境はあたりまえ、
江も乗り越えるべき道なのでしょうね男の覚悟って「一生側室は持たない---」ってこと??(わはは!!)
まぁこの時代そんな夫をもてた江は幸せといえるんでしょうね--。