現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


勝利に終わったとはいえ関ヶ原の戦に間に合わなかった秀忠さん。
コレ結構 嫡男としてきついよね--。
「秀忠さまらしい--」と笑い転げるのは樹里ちゃんなら許せるけども
江としてはまずいのではないだろか・・(わはは!!!)
sarunosyoutai.jpg

家康の策とはいい最期まで「淀と秀頼を守って欲しい」と願ったという
三成が逆賊として処刑されることにどこか納得できかねる秀忠--。
成長したよね♪
徳川家はその願いを叶えようとしたようですが・?
なぜ「悲劇」が起こることになるのか―今後をみつめたいと思います。

で何?出陣前、秀忠女中と浮気しててその人が男子を産んだとな---??
大喜びの大姥局にショックを隠せない江。
しかし--江の子以外跡継ぎにしないという秀忠の言葉に彼を許せた江、
この時代の姫達にこの苦境はあたりまえ、
江も乗り越えるべき道なのでしょうね
男の覚悟って「一生側室は持たない---」ってこと??(わはは!!)
まぁこの時代そんな夫をもてた江は幸せといえるんでしょうね--。

0000063377.jpg




初出陣した秀忠の前に立ちふさがったのは真田幸村
戦い続行か!退き父の元(関ヶ原)へ急ぐか!
大将として決断を迫られた秀忠
そのころ初の夫京極も大将として決断を迫られていた--
kyougoku.jpg
自分の一言で大勢の者たちが動き--死ぬ
それが大将だと、戦だと教えられる秀忠。
自分のふがいさとともに上に立つことの
孤独と厳しさを--思い知ったようですねぇえ
京極さんも又そうだったのかもしれません。
彼は徳川を選び 大津城に籠城---。
1万人を超える西軍(三成側)を向かえ撃つ事に。
敗北したものの-それは三成の軍を足止めすることとなり
真田家は 徳川(秀忠)の軍を足止めすることになったようで
関ヶ原の戦いはともにその大軍を欠いての戦いとなったらしい
家康の大義名分は「家臣同士の戦い」ですが
三成の野心を利用し天下取りを仕掛けたそのタヌキっぷりは
やっぱさすがだなと思いました!
男の決断を---支え従うしかない3姉妹たち---。
「城攻めに会うのは3度目ですから・・」
そう笑う初に・・今回はちょっとやられましたわ--。

人生で一番困難なこと---それは
 息子を死なせずに一人前にさせる事----
なるほど----深いわ---
遂に天下取りに動きだした家康
sarunosyoutai.jpg
どうやら三成をはじめ反対派を一掃するべく会津征伐を起こした?ようですが
三成も敢えて家康の罠にはまったよう..
もはや食うか食われるか----!武士の世界は厳しいよね.
三成は会津征伐に従軍した諸大名の妻子を人質に取る作戦にでますが
「細川ガラシャ」が自害してしまう--!!
死ななきゃならなかった悲劇が今一つ伝わってこないけどね-。
一方上杉征伐の先陣を行く総大将に命じられたた秀忠
自信が無いと--愚痴ってますが
江のお陰で家康の子として生まれた運命を
意志を持って生き抜くことを決意したよう
家康さんも---よろこんだことでしょう。
こんな時も笑いをふりまく江ですが--(笑)
実際3姉妹の胸中は大変だったろうとお察ししますわ。
--そなたが愛おしく見える--って。ガラシャ夫もそうだけど
妻に優しいのは自分の死を感じた時ってのは悲しい限り。
っとこれは 今もかわらないかな?(わはは)
向井秀忠は 相変わらず面白いわ--(笑)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
男の子を----!!
大姥局の願い届かず江は女の子を出産。
TVではうるさがるだけの江だけど男子を産むのが役目な時代
実際は江も大変だったんじゃないかな-?
sarunosyoutai.jpg
その間、名だたる大名と子供を婚姻させ足場を固める家康に
またも牙をむく三成ですが、朝鮮出兵した武将達の反感が膨らみ
攻撃され徳川へ助けを求めることに---。
三成を救うという大義名分で彼を隠居させることに成功した家康。
それを機に北政所も大阪城を家康に明け渡すことを決意
遂に実権を握った家康----。
このタヌキっぷリはさすがでございました。
秀吉の弔いに生きる北政所と豊臣の未来を託された淀と
2人の女の道は大きく分かつことに----
大竹さんからは常にいい人--が漂うけど
あの表情の1つ1つに、本当はいろんな思いが渦巻いてることを感じさせられて
毎度心が持ってかれてちゃうんですよねー。
彼女の出番が無くなったら怖い・・?大河になりそう(苦笑)
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

3simai.jpg
秀吉の死後家康暗殺の噂が。
秀忠&江は徳川家存続のために江戸に行くことに--
もう会えないかもしれない----
心を打ち明けられぬまま皆にあいにいく江ですが
姉淀には嘘はつけけず---。
本当に会いに行ったのかは別にして
豊臣家と徳川家が、この後争う事が無いことを
2人が願ったのは本当だったと思う。でもわかっていたのかな・・

完の母は淀。だからこの別れもしかたないととはいえ切なかったな。
淀が子供を産んでいなければ--
もっと穏やかに徳川の時代がきたんだろうかな・・?
三成が秀吉から貰ったものは茶々と秀頼を守れという命令-だけ?
豊臣を守る=子を守る決意の淀と三成&大政所との間には
温度差も感じて・・ちょっとせつなく思いました--。
今後の家康の戦略に注目ですね!
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

バレー昨日に続きストレート勝ち!凄いです-!!
ばんざ-い!!おめでとう--!!
     



帰省先からもどりました--!

3simai.jpg
江にはやくも子(千姫)が誕生----
秀忠さんは子にはデレデレのようで--。
向井君はなかなか愉快な?秀忠像をつくっていると感じます。
今までの子秀頼を思う秀吉の行動は異常とも思えましたが
もはや死を覚悟した秀吉の 家康、前田利家までに子を託す
必死の姿や側室達を心配する姿は胸を打つものがありました。
そして秀吉の為に翻弄され続けた江が 顔を見せると-
本当に酷い事をしたと。今度は幸せになってくれと言う秀吉に
岸谷さんゆえでしょうか・・涙がこぼれてしまいました。
最期は北の政所の腕の中で息絶えた彼。
生きるという事は 今思えば幻のよう---
激動の人生ながら栄華を極めた彼が
それは本当に言った言葉なのか・?
 これからまた調べようと思います--。
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

1人幸せな結婚生活をしている--と思ってた初ですが・・
夫の側室(やっぱいるのね--)に子供ができたらしい。
まぁ いろいろあるよね。
一方江と秀忠は相変わらずで・・1年間もの間
仮面夫婦を演じてきたよう
3simai.jpg
夜ひっそりと完と勝家の形見を抱き涙する江に心乱れる秀忠・・
彼の仕打ちは酷イ--と思うけど本当に酷いのは江の方か・・?
「すれ違う心」ってのは第三者がみるとじれったいものなのですね--!
そんな2人を結びつけたのは屋敷で起こった火事・
秀忠が江を火の中救いに現れたのだ。
「私を、あなた様の妻としてくださりませ」
「それでは、私の勝ちと言うことですね。 では、夫婦になりましょう♪」

あいかわらずな秀忠ですが、もっと早く---
6つ年上の江が折れるべきだったのかもね(笑)
ホントに火事はあったのか?
ホントにこんな二人だったのか?(笑) はさておき♪
お似合いな二人だったな。ごちそうさま---でした!!(わはは!)
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
投稿すると不具合が起きた--で記事消滅。がここんとこまた多いんだよね。
コピーしてから投稿するようにしてるんだけど。また油断したよぉお--(涙)
3simai.jpg
--あなたには宝物がある気がするのです------
家康に頼まれて 秀忠との婚儀を決意する江。
しかしそんな江に秀吉は
「完はおいてゆけ!」と命令する 
いくらなんでも出発前日ってのは酷いよねーー。
江の人生は 秀吉のコマでしかないのか・・・
母を探す・・完も哀れでした-----
しかし--相変わらずしょぼい結婚式模様。主役なのにー(苦笑)
↓に続く。
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

続きを読む »

題名が次回って事ありすぎ。コレ何とかして----(笑)
sarunosyoutai.jpg
秀吉は息子・拾を関白にする為、今の関白(姉の子)秀次に
謀反の疑いを掛け切腹に---。
彼の家族(妻・側室・子供含め39人)全てを殺害したよう---
いやーー酷いなーー。
「なかぬなら なかせてみせようホトトギス」
ってこういうことだったのぉおお・?ずっといい意味にとってたのにぃい(涙)
秀勝って正室どころか側室も大勢いたんだな-。
彼の最期も江が看取ってた?し
自分の場所がないなんて言ってるから独り身かと思ったわ--(苦笑)
「三成 何故そこまでする?」
「すべては主君のため----」

本当にそれが秀吉の為だと思ってたとしたら--
秀吉だけでなく--彼ももはやおかしかったんだろか--?
史実では茶々の子が彼の子なんて噂もあるようですが・・
なら納得いくような気も---しなくもないけどね~
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
勝家の死を悲しむ江-----
3simai.jpg

樹里ちゃんの目から流れる涙にほろり---。
今回はようやく江メインでしたね
その訃報に江を心配する秀忠の姿も・・。
今回は龍子&初がお笑い担当ね--(笑)
これは自分の闘い---。自分を信じて・・希望を持って
江を励ますガラシャ&茶々。そんな江に勝家の手紙が届く。
--江と出会った証を残したかった---
江は娘完をようやく腕に抱く。彼女こそがその証-
茶々に男子が生まれたことで再び秀吉に野心が灯ったよう。
歴史の渦は大きくうねり始め
江の人生も動き始めたようですね
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

続きを読む »

--------------------------- --------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------

««BACK  | BLOG TOP |  NEXT»»