現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


BANANA FISH」公式サイトこちら

1b39d1dff6b4e3fb6d78f6a916424284.jpg

別冊少女コミックにて連載。期間なんと 10年!( 1985年5月号〜1994年4月号)
その後番外編も描かれています。コミックス全19巻、文庫版全12巻(内番外編1巻)

かつてはマフィアのボス /ゴルツィネの愛玩具、そして ストリートキッズのボスとして君臨していたアッシュは 戦場に行った兄が狂った原因である「BANANA・FISH」撲滅の為にゴルツィネに背き戦いを挑むことになる。 やがてその戦いはアメリカの軍や香港マフィアをも巻き込んで果てのない悪夢のように続くことになるのです
「人殺し---」が日常化する中で自分に畏れ苦悩するアッシュを--  支え救ってくれたのは 日本人青年英二の存在(BL関係なし) 彼の前では17歳の素の笑顔を見せるアッシュがかわいらしかった。  
際立つ美貌、IQ180以上の頭脳--。  踏みつけられ続けた人生を強いられながら仲間を思い---  そのためなら自己犠牲もいとわなかった優しいアッシュ。  彼を力で手に入れようとした者たちの愚かさが悲しい---。
 番外編「 PRIVATE OPINION」では幼いアッシュの姿が---   「光の庭」では英二のその後が---    「ANGEL・EYES」 では 少年院でのショーターとの出会いが描かれてます。  どれも秀悦です!!
BANANA FISH「くろねこレビュー こちらです

スポンサーサイト



海街diary 4 (flowers コミックス)海街diary 4 (flowers コミックス)
(2011/08/10)
吉田 秋生

商品詳細を見る

 もう星は 帰ろうとしてる 帰れない2人を残して---
この表題は井上陽水の歌を思い起こさせますが---
本誌では 不倫を清算しようとしてるすずの姉幸の物語。
中学生すずを中心に---姉妹たちの日常の一コマを
さらりとすくいとった秀作---。
 ほっこりさせていただきました♪

続きを読む »

2007年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞!
鎌倉を舞台に4姉妹の日々を綴るシリーズ第3巻!

「Diary1」 「Diary2」
海街diary 3 陽のあたる坂道 (flowers コミックス)海街diary 3 陽のあたる坂道
(flowers コミックス)
<(2010/02/10)
吉田 秋生

商品詳細を見る

---努力してもどうにもならないことってやっぱあるけど
だからって別に終わりじゃないんだね----


父の愛人の子すずと暮らすことになる3姉妹達。
義母と弟達(連れ子)より腹違いの姉と暮らすことを選ぶすず。
家族(+義父)より 叔父母とこの町で暮らすことを選んだ長男

親の勝手で翻弄される子供達の姿は切ない限りです・・
こんな子達・いっぱいるんだろうなぁあ(涙)
それでも前向きに 幸せをつかもうとしている・・
そんな姿に・・。やっぱ元気をもらえる作品だと思います♪
rk.jpg  にほんブログ村 漫画ブログへ
 ↓に続きます

続きを読む »

sakuranosono

 映画化
原作の高校の「現在」という設定なのかな??
昔は伝統だった「櫻の園」の劇を復活させようとする少女達のお話らしい。
なぜ禁止になったのか?のほうが気になったりして・・(笑)


原作は吉田秋生。
1985年から1986年にかけて『LaLa』(白泉社)に連載されていました。
4人の高校生の少女達の思いを繊細に切り取ったオムニバス作品。
なんだか気恥ずかしくて・・。っ私はちょっと苦手な作品(笑)

桜になぞられた表題が美しいです♪
「花冷え」「花紅」「花酔い「花嵐」
↓原作感想(映画感想ではありません~♪)
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ ↓へ続く

続きを読む »

海街diary 2 (フラワーコミックス)海街diary 2 (フラワーコミックス)
(2008/10/10)
吉田 秋生

商品詳細を見る


思いもよらないことが
ある日ふいに姿を現す
昼間偶然見つけた月のように
でもそれはずっとそこにあったのだ
ただきずかなかっただけで・・・。


15年もあっていない父の葬式に参列することになった3姉妹の
静かな戸惑いを描いた海街diary
今回は 姉達と暮らすことを望んだ父の再婚相手(愛人)の子すずを中心に
「家族」にある光と闇を描き出しています。秀悦です・・・。

再び「ラヴァーズキス」の朋章が登場!!
あの時の彼よりかなり素直で少年げな感じ。それはすずちゃんゆえか・・・。
やっぱりすずちゃんは・・魔性の女かも・・・(笑)

●海街diary 1こちら♪
●ラヴァ-ズ キス こちら♪


にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ ↓へ続く

続きを読む »

鎌倉2

暗い過去と闘いながら生きる意味を探している主人公 藤井朋章
美しくて何でもできるくせにどこか投げやりな日々を送る川奈里伽子
2人は出会い結ばれるものの
その恋愛感情はどこかひどく刹那的だ。
それは2人の心に深いトラウマが隠れているせいなのかもしれない。

それでも、少しずつ心を寄せ合っていく姿は
吉田氏の独特の詩的で静かな切なさを漂わせてぐっときてしまうんですねぇ。

鎌倉を舞台に・ちょっといびつな関係の6人の恋模様が
海と月を揺らめかせて・・美しく、優しく、せつなく・・。
そしてミステリアスに綴られている作品です!

☆参加してます☆  (旧ブログより移行しました。)

にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ ↓へ続く・・

続きを読む »

映画吉祥天女公式サイト
 * 映画みてきました!!こちらへ♪

kissyou

 吉田秋生
tennny2

原作レビューはこちらから


*よろしくです*
にほんブログ村 漫画ブログ 名作・なつかし漫画へにほんブログ村 漫画ブログへ


4姉妹の短編集。3話収録!!

海街diary 1 蝉時雨のやむ頃海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
(2007/04/26)
吉田 秋生

商品詳細を見る


幼いころ女とともに家をでていった父の訃報を知らされ、
父の葬儀に参列することになった3姉妹は
父の新たな妻と連れ子たちと対面する。

「離れてる時間が長すぎたんだよね・・」

記憶の奥に閉じ込めた父の生活を間のあたりにし、
複雑な胸中を彼女達はふっきったようにそうつぶやく・・

それは今まで会うことのなかった父への
許しなのか・許しを乞うているのか・・。

親の庇護をうけられず、子供が子供でいることのできない
哀しき現実への憤りを・・静かに感じさせる秀作です。

 ☆参加してます☆
にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ 

続きを読む »

不条理な世界への苛立ちと哀しみ・・・。
 カリフォルニア物語
kari


ヒースは裕福な家に生まれ育った.
しかし厳格で自分を否定する父親と品行方正な兄とは
どうもうまくいかない。
彼は自分の居場所を求めてNYへ旅たつ。

平穏を願いながら
人とも、家族ともうまくいかない
なんともやり切れないもどかしさが漂うヒースの青春が描かれています


↓に続きます♪

続きを読む »

BANANA・FISH  全19巻
彼の人生は戦い----(涙)

assyu2

アッシュ・リンクス17歳・・・。
彼はかつてマフィアのボス・ゴルツィネの愛玩具だった
プラチナブロンド、グリーンアイズの際立つ美貌。
IQ180以上の知能・並外れた身体能力----.
いつしか ゴルツィネは彼が王のように君臨する世界を夢見る様になる・
しかしソレを拒み
ゴルツィネに戦いを挑んだアッシュ!

すべては「BANANA  FISH」・・いや大切な人を守るために・・・(涙)


続きを読む »

--------------------------- --------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |  NEXT»»