黒船に乗ってペリー来航!! 
この黒船を自分の目で見ていた
龍馬・桂は
その大きさに・・びっくり!!思わず刀を抜いちゃう龍馬ですが・・。
---刀では 太刀打ちできない----と思う2人・・。
途方にくれる彼らの姿が 胸にきますね~!!


↓に続きます!
----------------------------------------------------
黒船の噂は諸藩を駆け巡る。 龍馬も家族に「戦になれば、国の為に戦う」と手紙を送ってた・よう。
家族は勇ましい!と大喜びですが 乙女姉は龍馬の苦悩を見ういてたようです。
-おまんが戦いを望んでるとは思えん。自分らしい生き方を見つけろ!----コレは龍馬を育てたのは乙女姉♪といわれるゆえんですね~!!
開国か鎖国か!ついに諸藩に意見を求めることになる徳川幕府・・・!!弥太郎も意見書を提出したようですが、殿様に呼ばれたのは半平太。
土佐の殿様 容堂は・・正臣さんぁああ。あってるかも~!!弥太郎は悔しがりますけど・半平太は認められたわけじゃなかったんですね----。
彼は幕府の弱腰をなじり 攘夷(偉人の排除)を訴えてたようですが
弥太郎は一体どんな意見書を書いていたのか。気になるところです。
その頃 龍馬は苦悩の中にいました。
--剣の修行が一体何になるというのか-やりきれなさを佐那に。桂に。ぶつける龍馬ですが・・
---それを口にだしてはいけない---と。
---己のことを 他人に聞くな!----とつきはなされてしまいます。
(桂も 己のことを「学問」に聞いてましたけどね:笑)
ついに千葉父tに本音をぶつけてしまう龍馬・
「
わしの心はここにはありません。戦になれば、刀など役には立たない。
わしには何のために剣術の稽古をしているか分からないがじゃ!!」---出て行きなさい----
千葉道場には戻れなくなった?龍馬。
佐那も 佐那の龍馬への恋を 応援するゾ!!と楽しげだった重太郎も
どうすることも出来ず・・
道の見えない龍馬の苦悩は続くよう・・。見守りたいです。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T6183] 【龍馬伝】第五回
[T6184] 『龍馬伝』第5回
[T6185] 龍馬伝 第5話
[T6186] 大河ドラマ「龍馬伝」第5話「黒船と剣」
[T6189] 大河ドラマ「龍馬伝」時代の変革者5黒船の圧倒的な圧力の前に龍馬は今までの常識では通じないと悟ったが・・・
[T6190] 大河ドラマ龍馬伝★第5話黒船と剣
[T6193] 「龍馬伝」第5回
[T6195] 龍馬伝 第5回 黒船と剣
[T6196] 【龍馬伝】第5回感想と視聴率「黒船と剣」
[T6197] 龍馬伝 黒船と剣
[T6199] 福山雅治『龍馬伝』第5回★龍馬、黒船に混乱「私の心はここにはありません」
[T6201] 龍馬伝 第5話「黒船と剣」
[T6202] 【大河ドラマ】龍馬伝第5回:黒船と剣
[T6204] 『龍馬伝』第5回「黒船と剣」
[T6206] 第5回「黒船と剣」
[T6211] 龍馬伝 第5回 「黒船と剣」
[T6213] 大河ドラマ「龍馬伝」第五回『黒船と剣』