現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


黒船に乗ってペリー来航!!
nakanokyouritu-img472x600-1264684252syoso497192.jpg
この黒船を自分の目で見ていた龍馬・桂
その大きさに・・びっくり!!
思わず刀を抜いちゃう龍馬ですが・・。
---刀では 太刀打ちできない----と思う2人・・。
途方にくれる彼らの姿が 胸にきますね~!!

rk.jpgにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
↓に続きます! 
----------------------------------------------------

黒船の噂は諸藩を駆け巡る。
 
龍馬も家族に「戦になれば、国の為に戦う」と手紙を送ってた・よう。
家族は勇ましい!と大喜びですが 乙女姉は龍馬の苦悩を見ういてたようです。
-おまんが戦いを望んでるとは思えん。自分らしい生き方を見つけろ!----
コレは龍馬を育てたのは乙女姉♪といわれるゆえんですね~!!

開国か鎖国か!
ついに諸藩に意見を求めることになる徳川幕府・・・!!

弥太郎も意見書を提出したようですが、殿様に呼ばれたのは半平太。
土佐の殿様 容堂は・・正臣さんぁああ。あってるかも~!!
弥太郎は悔しがりますけど・半平太は認められたわけじゃなかったんですね----。

彼は幕府の弱腰をなじり 攘夷(偉人の排除)を訴えてたようですが
弥太郎は一体どんな意見書を書いていたのか。気になるところです。

その頃 龍馬は苦悩の中にいました。
--剣の修行が一体何になるというのか-

やりきれなさを佐那に。桂に。ぶつける龍馬ですが・・
---それを口にだしてはいけない---と。
---己のことを 他人に聞くな!----とつきはなされてしまいます。
(桂も 己のことを「学問」に聞いてましたけどね:笑)

ついに千葉父tに本音をぶつけてしまう龍馬・
わしの心はここにはありません。戦になれば、刀など役には立たない。
わしには何のために剣術の稽古をしているか分からないがじゃ!!」


---出て行きなさい----
千葉道場には戻れなくなった?龍馬。
佐那も 佐那の龍馬への恋を 応援するゾ!!と楽しげだった重太郎も
どうすることも出来ず・・

 道の見えない龍馬の苦悩は続くよう・・。見守りたいです。




---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T6183] 【龍馬伝】第五回

わしは世の中を見るために江戸へ出て来たがです。黒船っちゅうもんを、この目で見てみたいがぜよ。浦賀に黒船が来て、江戸を守ろうと皆がドタバタする中、龍馬も土佐藩の者として借り出された。ひと目、黒船を見たいと思った龍馬は、こっそりと持ち場を離れて黒船に近付い...
*---------------------------------------------------------------

[T6184] 『龍馬伝』第5回

~黒船と剣~
*---------------------------------------------------------------

[T6185] 龍馬伝 第5話

「龍馬伝」(第5話)を観ました。出演:福山雅治,香川照之,大森南朋,広末涼子,寺島しのぶ,貫地谷しほり,渡辺いっけい,宮迫博之,杉本哲太,佐藤健,奥貫薫,谷原章介,松原智恵子,ピエール瀧,田中泯,倍賞美津子,蟹江敬三,児玉清ほかペリーの来航を受けて、幕府...
*---------------------------------------------------------------

[T6186] 大河ドラマ「龍馬伝」第5話「黒船と剣」

黒船現る-------------!!ペリーさん登場♪日米交渉は、まずは時間稼ぎに。でも日本人は戦を忘れて久しいため、翻弄されるばかり。そりゃペリーにつけいる隙を与えるばかりでしょ。鐘を大砲に見せて威嚇とか・・・笑ってしまうような事を必死にやってのけたんだ。それに...
*---------------------------------------------------------------

[T6189] 大河ドラマ「龍馬伝」時代の変革者5黒船の圧倒的な圧力の前に龍馬は今までの常識では通じないと悟ったが・・・

大河ドラマ「龍馬伝」第5話は浦賀に黒船が来航した事で混乱する江戸・・・龍馬はこの目で観るために警備を抜けて浦賀へ向かおうとするが、その途中で龍馬は黒船を間近で観てその大きさに圧倒された。それを観てから龍馬は剣術修行の意味を見いだせなくなっていた。そんな...
*---------------------------------------------------------------

[T6190] 大河ドラマ龍馬伝★第5話黒船と剣

大河ドラマ『龍馬伝』第5話黒船と剣とうとうやってきた黒船戦なんてとうの昔に忘れてしまった武士たちが湾岸警備にあたっていましたが、龍馬は一人ぬけがけして黒船見物へ・・・これは主役特権?そして偶然にも桂小五郎と一緒に黒船を目撃してしまうのも主役特権ですかね...
*---------------------------------------------------------------

[T6193] 「龍馬伝」第5回

   第5回「黒船と剣」ペリー来航を受け、幕府は諸藩に江戸湾の警備を命じた。溝渕と共に品川沿岸の警備に駆り出された龍馬は、浦賀沖に停泊している黒船を見るために陣を抜け出す。浦賀への道中、龍馬は桂と出会い、二人で黒船を目撃。圧倒的な西洋文明の力を見せつけ...
*---------------------------------------------------------------

[T6195] 龍馬伝 第5回 黒船と剣

『黒船と剣』内容ついに、ペリー率いる米国艦隊が浦賀沖に姿を現した。対応に窮する幕府は、大混乱。江戸の街でも、戦が起きるかもと騒ぎが起きていた。。その戦仕度に、龍馬(福山雅治)らも、土佐藩に駆り出される。だが、どうしても“黒船”が気になる龍馬は、“この目...
*---------------------------------------------------------------

[T6196] 【龍馬伝】第5回感想と視聴率「黒船と剣」

【第5回の視聴率は2/1(月)夕方迄に追加予定】今回は、歴史が動き出した変わり目、そして龍馬自身も剣術修行に疑問を持った変わり目の大事な話でした。 嘉永6年(1863年)6月、ペリー率いる4隻のアメリカ艦隊が浦賀に現れました。黒船の来航を受け、幕府は各藩に江戸...
*---------------------------------------------------------------

[T6197] 龍馬伝 黒船と剣

これまで幾度も描き尽くされた感の黒船ですが、その衝撃がとてもビビッドに描かれてましたね。映像的にも「ををを!」でした。町も江戸城も、浦和の港も大混乱。(しかし、あくまで「まずは長崎へ」という幕府の外交に並行線をたどる顛末は、ちょっと笑えました。飛び交う...
*---------------------------------------------------------------

[T6199] 福山雅治『龍馬伝』第5回★龍馬、黒船に混乱「私の心はここにはありません」

『龍馬伝』第5回:黒船と剣  風車を巨人だと思い込んで戦いを挑む騎士ドン・キホーテ(安売り店ではない方)のように、龍馬も”黒船”を前に混乱し、自分を見失う・・・・。  前回も書きましたが、江戸時代の人々にとって”黒船”は、映画『インデペンスデイ』にで...
*---------------------------------------------------------------

[T6201] 龍馬伝 第5話「黒船と剣」

黒船の来航を受け、幕府は各藩に江戸湾の警備を命じた。 龍馬(福山雅治)と溝渕(ピエール滝)も、品川沿岸の警備に駆り出される。 龍馬は浦賀沖に停泊している黒船を見るために陣を抜け出す。 浦賀への道中、桂小五郎(谷原章介)と出会い、二人は黒船を間近に目撃 ...
*---------------------------------------------------------------

[T6202] 【大河ドラマ】龍馬伝第5回:黒船と剣

面白さが増してきましたね。いよいよ時代が動き出します!【今回の内容】・ペリーが来航し、龍馬も江戸湾の警備に駆り出される 浦賀に停泊中の黒船見たさから警備を抜け出す龍馬 偶然、桂小五郎と出会い黒船見学へ ふたりで黒船の大きさを目の当たりにし、ショックを受...
*---------------------------------------------------------------

[T6204] 『龍馬伝』第5回「黒船と剣」

嘉永六年6月、ペリー提督率いる黒船が浦賀に来航した。対策を練るため時を稼ぐ幕府。。慌てて鎧兜を求める士分の者達。。品川海岸。胴着の上に甲冑を着け、龍馬らは箪笥や鐘を浜に置いて。。大砲に見せかける。。龍馬は持ち場を離れ黒船を観に。他藩の兵に見付かる。。岩...
*---------------------------------------------------------------

[T6206] 第5回「黒船と剣」

江戸の町は喧騒に包まれていた…米国と戦があるかもしれぬ。200年以上も、戦から離れた武士たちの実に哀しき姿よ…龍馬とて、例外はない。何をかいわんや。「これをワシにくれんか?」それどころじゃないだろうが!…何を呑気なことを。品川(今の東京都品川区・港区あたり...
*---------------------------------------------------------------

[T6211] 龍馬伝 第5回 「黒船と剣」

あらすじ # 桂小五郎(谷原章介)と黒船を目撃した龍馬(福山雅治)は、その巨大さに衝撃を受け、剣の修行に疑問を抱く。そんな龍...
*---------------------------------------------------------------

[T6213] 大河ドラマ「龍馬伝」第五回『黒船と剣』

いつものように個人の感想のみ書きます。苦手な方はバックプリーズ。今まで信じていたものがひっくり返るってどんな気持ちになるんでしょうね。幸か不幸か、そこまで驚愕するような体験をした事がないので黒船を見た当時の日本人の驚きや恐怖が想像もつかないんですが黒船...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1000-7b14d7c2
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |