『波乱のコンクール!告白と涙の最終章!!』

パソコン不調~。電源落ちる。記事も消える・・。
がんばりましゅ!!
----------------------------------------------------
いよいよのだめちゃん演奏が架橋に入ってきました。
でました。
スカーレットだぁ・・!
かわいい

白石さんもいい味だしてます

上を目指して飛び立とうとする清良・そして千秋の苦悩を
思いやる峰君には泣けました・・。カッコイーヤツです。
指導に苦悩しながらも・・熱で寝込む姿に
「ようやった・・もういいからやすめ・・」
ハリセンの言葉にもうるっときちゃいました。
高橋くんと真澄ちゃんの攻防も
期待通り

で楽しかったです~(爆)

しかし
千秋主流できただけにこのメインともいえるのだめの
演奏は期待していたものとはちょっと違ってた~。

1曲目でトラウマ演出。いやそうな演奏ちと長い。
2曲目のドビュッシーは演奏短くて変な曲にしか聞こえず・
「恋してルンルン」「キラキラ」も

だった・・。
本選1曲目「シューマンのピアノソナタ第2番」
は美しくて聞きほれました。
そして2曲目ペトルーシュカ。
原作では【こんな超絶技巧な曲を即興でできるのか・・】
っていってたと思うのよね(友人へ貸出中で定かでない笑)
露骨な「今日の料理」にはちょっとびっくりしましたわ~]
ハリセンが説明してくれてたけど
原作では「糸が切れた人形の、哀しみの
絵」が印象的なんですよ。
「いっしょにヨーロッパへ」
断られた千秋の「いじけ」が次週に回ったのも残念だった(笑)
ココまで原作に忠実に再現してくれたのに
不満いっちゃ罰が当たりますよね。ごめんなさい!!
次週週最終回(泣)
R★Sオーケストラの演奏を楽しみにします・・。
のだめファミリー出てくるのかな。
2人の抱擁も・・みた~い!!!
のだめファミリー、出てきますよね・・・?
のだめ母が、とても気になります♪
ドビュッシーは、もっと聴きたかったですね~(涙)
最終回、どんな感動が待ち受けているんでしょうね!?みんながハッピーだといいなぁ♪