容堂に切腹を命じられる収二郎。
武市の 後藤・容堂への命乞いも龍馬のいう通り徒労に終わった。
厳しい拷問にもついに武市の名を明かすことは無かった収二郎「勤王党に入れたおかげで攘夷の旗頭になれた・
まるで、夢のようじゃった。」宮迫さん・・迫真の演技でしたね~。(涙)彼の罪は「藩に断り無く朝廷に取り入った事」に置き換えられた・。
ソレは東洋殺害への
武市への報復の第1歩にすぎなかった・・
容堂にとって彼はクワガタ以下の存在・そう思うと悲しいばかりです(涙)


----------------------------------------------------
収二郎が捕らえられたその頃・・龍馬は
勝塾を運営する資金1000両を越前の松平春嶽に出資させる大役を勝に命じられていました。
「きっと・・龍馬ならやってくれるっ!!龍馬なら大丈夫だ・・!!」
この塾にやってきた兄権平は皆の龍馬へのこの信頼の厚さに胸を焦がす。
ずいぶんと盛り上げてくれますね~!!「
金には生き金と死に金があります。
生き金とは、何倍にも何十倍にもして帰ってくる金・・。
わしら勝塾はその金を必ず生き金にして見せます。」本当にその大金を出させちゃった龍馬です!!すごい・・・!!
そこで側近横井小楠(山崎一)から西洋のデモクラシーの話を・・
人の世もかわっていくものだと教えられる龍馬
そんな龍馬に収二郎の訃報が届く彼らはただ彼らなりの攘夷をしていただけなのに・・。
「こんな理不尽なことが有っていいのか・・」龍馬の脳裏には・・勝に、小楠にいわれた声が響く・・
「物ごとは、こっちから見るのと そっちから見るのとで違う」。
「今まで値打ちのあったもんが、古びて用無しになっただけの事。
世の中の流れから見れば、1人の人間などけし粒ほどのもんでしかない・」 ---間違ごうた事をしていないのならば
兄はどうして切腹させられたのですろ。
教えてください龍馬さん、教えて----
あぁあああああ!!!!むせび泣く龍馬

。
勤王党はもはや未来にとって・・用なしになった?
だからって
なぜ命を絶たれなければならないのか・・・。
龍馬にとってはそれこそが疑問だったことでしょうね~(涙)
あっ。3週間ぶりに登場した弥太郎。いい嫁もらいましたたね♪
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T6933] 第20回「収二郎、無念」
[T6934] 龍馬伝 第20回 値打ち
[T6935] 【龍馬伝】第二十回
[T6936] 龍馬伝 第20話
[T6937] 『龍馬伝』第20回
[T6938] 大河ドラマ「龍馬伝」第20話
[T6939] 大河ドラマ 龍馬伝 20話
[T6940] 「龍馬伝」 第20回、収二郎、無念
[T6941] 大河ドラマ「龍馬伝」時代の変革者20龍馬の説得で千両の支援を取り付けたがその頃収二郎は切腹を命じられ命を落とした
[T6942] 大河ドラマ 龍馬伝 第20回 「収二郎、無念」
[T6943] 大河ドラマ 龍馬伝 第20回 「収二郎、無念」
[T6944] 龍馬伝「収二郎、無念」 述懐のヒーロー
[T6945] 「龍馬伝」第20回
[T6946] NHK大河ドラマ「龍馬伝」第20回「収二郎、無念」
[T6947] 龍馬伝20 龍馬の兄ちゃん勝塾試験に合格する!
[T6948] 「龍馬伝」第二十話
[T6949] 『龍馬伝』第20回★喜勢、占いで結婚を決めた~そういえば幸夫人も・・・。
[T6950] 大河ドラマ「龍馬伝」第20回『収二郎、無...
[T6951] 龍馬伝 第20話「収二郎、無念」
[T6952] 【大河ドラマ】龍馬伝第20回:収二郎、無念
[T6953] 【大河ドラマ】龍馬伝 第20回:収二郎、無念
[T6954] 最初の犠牲者 ~収二郎・無念~
[T6962] 龍馬伝20 「収二郎、無惨」
[T6966] 龍馬伝 「収二郎、無念」
[T6967] 【龍馬伝】第20回と視聴率「収二郎、無念」
[T6968] 龍馬伝 第20話 「収二郎、無念」
[T6970] 『龍馬伝』第20話