現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


今だに「クリスマスローズ」をみつけるとこの作品を思い出してマス
なつかし漫画第4弾はこの作品で!!

4ninngasorottayo555.jpg
はみだしっ子 1~最新巻 [マーケットプレイス コミックセット]


彼らはみな親の「愛」を知らないこども。
どこかにいる愛してくれる人(恋人)を探して彷徨う
・。

ファンタジーのはずなのに・・超リアル!理論的で、哲学的!
かわいくって・悲しくて。楽しくって・・せつなくて・・。

この作品の何が凄いかなんて残念ながら1言じゃ言い表せない!!
一気 紹介.行きます--!!コチラへ!!
私情入りまくりはご容赦を!

はみだしっ子①(過去記事こちら♪


にほんブログ村 漫画ブログ
↓人物紹介とか
----------------------------------------------------

3dokunaito.jpg

花とゆめコミックス6巻~抜粋しました!
アンジーのAはANGEL(天使)のA?
--モットーは目には目を歯に歯を--なんだけどね(笑)
でもカレラのためなら自己犠牲もいとわないアンジー
だから皆は苦笑いでソレを許しているんだって♪

★グレアムのGはGENTLENESS(やさしい)のG
でも彼は「ちがうよ・」といいたげに目を伏せます。
彼が人を怒れないのは傷付けるのが怖いから。
キャプテンはみんなよりちょっとだけ孤独なものなのかも・・。

マックスのMはMAD(きちがい)のM
失敗して真っ黒になった絵が大泣きするほど悲しいもんか?
ソリャァ・・マックスだもの(苦笑)
細かくきった色紙をその上に貼らせるとマックは大喜び。
彼の笑顔はなぜかいつもみんなを幸せにしてくれるのです。

★サーニンのSは SIMPLE(単純)のS
彼の苦しみや悲しみは・風や空や鳥が癒してくれる
みんなを信じてる。信じれるボクを 信じれるよ・・。
彼の強さは・信じ許せる心。
彼の瞳が輝いてるのは希望ある未来が写っているからなのかもですね♪

★なつかし漫画第1弾『風と木の詩』
★なつかし漫画第2弾「MONSTER]
★なつかし漫画第3弾「残酷な神が支配する」
---------------------------

コメント

おお~~

な・懐かしい~~~~~
モロにリアル読者でございました(笑)

思いっきし読ませて頂きました
ああ~~至福の堪能~
この大きい目から溢れるように流れる涙に
何度、スゲ~っと感嘆したことでしたでしょう
記事をありがとう~
とっても懐かしかったです

満天さんへ♪

いつもありがとです。やっぱ好きでした~?
うれしいなぁe-259
私も大好きで彼らの顔を書くの得意でした(笑)
いま読んでも読み応え十分で。
頁をめくる手が止まりませんでしたよ-!
なかなかこんな作品には出会えませんね♪
今回亜新たに読んでジャックは本当にいい親だと・・
改めて思いました。
もはや彼の年を越えてる自分にびっくりでしたけどね--(わははは)

泣ける~!

すごいすごい!
懐かしくて泣けてくる~。。。
当時、もう本当に夢中で。。。
グレアムが大好きで、大人になったらグレアムのような養子を
貰うんだと本気で考えていました(。-_-。)
最終巻は悲しかったです。。。

マンガを越えた名作でしたね。
セリフ多かったもんな~^^;

くうさんありがと--!!

くうさんもお好きでしたか!嬉しいな--♪
おおぅ、グレアムを養子ですか・・v-345
私は・・アンジーと結婚したかったです--(わははは)
今はジャックにほれました・・v-398

この裁判模様は今まさに議論されている問題ですよね。
どの巻も深くて・・まさに名作中の名作!
若い方たちにもよんでもらいたいですね--!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1121-ef93a4cf
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |