近藤長次郎は結婚してたのねー。

神戸の海軍操練所が完成。
日本の海軍のこの1歩に・・目を輝かせる龍馬たち。
そんな中 武市や土佐の仲間の投獄に心を揺らす亀弥太・・
--だがな、わしらはもう後戻りしてはいかんのだ--涙する彼を抱く龍馬・・。
でも彼は 京にいる攘夷派たちのもとに走ってしまったのだ。
龍馬と今後をともにする
ツンデレ?陸奥陽之助(後の陸奥宗光外務大臣)登場しました--!!


----------------------------------------------------
とらえられた以蔵の拷問が始まる。 「やつらは東洋を殺した人間を探しちょる。
おまんが本当のことを言えば勤王党のもんは、みんな首を斬られる。
黙っとけよ、以蔵」
「武市先生~!!」なぜ?何が悪いというのか?彼の戸惑いがせつない・・。
志の違うものは止めても無駄だと
亀弥太を追おうとする龍馬を止めるみんな。
「異国は日本がばらばらになるのを待ちゆう。
じゃが、ここにいるのは そうはさせんと思ったみんなの集まりじゃ
(中略)船は1人で動かす事はできんがじゃ。
誰ひとり欠けたらいかんがじゃ。」
しかし彼は「池田屋事件(京に火を放ち孝明天皇を誘拐するという長州藩を新選組が阻止した)
で息を引き取った・・。。
--おまんの言うとおり 後戻りはいかんかったのう--
この事件の裏では桂や亀弥太のせつない逸話があるはずなのですが・・
ちょっと残念だったな~。
弥太郎に娘が誕生!武市の妻富をいたわる弥太郎。
幸せってのはやっぱ人にも優しくできる・・ってことなのかな♪
ちょっと残念だったな~。
ここまで亀をクローズアップしたのに、どうして入れなかったんでしょう。
不思議なくらいですわ~。。。