家の中に溜まっているゴミにきづき、捨てに行く誠治。
でもその袋はビンを入れられ なぜか帰ってきたのだ・・

誠治はその犯人が 隣人の西本(坂口良子)だと知ることに。
ようやく誠治は気づいたのです--。
母が10年以上もいじめられ、耐えてきたことに・いったいなぜ・・・??
「自分が悪い---」と謝り続けるばかりの母に--
その理由を問う事が出来ない誠治に----。なんか涙でましたわ--(涙)
1話~こちら♪
----------------------------------------------------
誠治は、姉とともに病院へ急いだ・・。医者はいう
「今の生活環境に原因があるのなら引っ越した方がいい」と。
二人は父・誠一(竹中直人)に相談するも
「心の弱さを治さない限りどこへ引っ越しても同じことの繰り返しだ」
と全く耳を貸そうとしない・・。
そんな父に・・二人は怒りをあらわにする・。
「情けない。情けないよ、こんな奴が父親だなんて」本当に・・最低な夫だよな---

その女も誰だよ!?
ああ~他に手だてはないんだろうかな---(涙)土建で働く彼らも夢を描き歩いてることを知る誠治。
真奈美も夢を持っていた。
大好きな橋をいつか作りたい。それが彼女の幼い時からの夢のよう・・
うらやましいと・・・そうつぶやく誠治
「誠治にも夢が見つかるよ」
「見つかるわけない・夢を見てる場合じゃないんだ・・」
彼女にも・・いろいろ事情が隠れてるようですけど・・・
自分でいっぱいの誠治に彼女を思いやる余裕はまだないよね--。
ヒーロになりたいと作文を書いた小学1年生の甥っ子にも
夢は何?と聞かれ・・答えられない誠治。
大人になれば気づく・・夢なんてみれないことに。
ヒーローなんていないことに・・
俺はいつから自分の人生を思い描かなくなったんだろう・・母が見つけてくれた幼いころの作文。そこには父と同じ職業に就きたいと書かれていた。
あの頃、彼にとってて父はヒーローだった・・・
母の夢は・・家族仲良く暮らすこと・・・・
次の日、誠治は母に言った。
「母さん、ここを引っ越そう」
その言葉は暗い穴に落ちた母の光になるかもだよね(涙)
怒る父に誠治は言った-----
「俺が家を買うから!フリータでも・・
母さんが元気に暮らせる家を、俺が 買ってやるよ!」それは・・誠治の夢になったのかもしれませんね---!!
頑張れ!!とつい応援したくなっちゃいました!!
いや--1時間が早かった-----こんな感じ久しぶりです---!!
うんうん。。。
何か私まで嬉しくてウルウルしちまいましたわ(>_<)
誠治は優しい息子だよね~。。。
それに引き換えオヤジは何なの~!?
ほんと情けない。。。
誠治のことは心から応援したいです~^^