武将の心で 嫁ぐ・・・・
秀吉の天下取りを阻むために
柴田勝家との再婚を決意したお市ですが・・
秀吉にとってそれは
自分の信長への忠義を疑われたという事---。 その怒りは 彼を天下取りへと走らせることになってしまったようですねー。
これは真実なのかな?・・これから調べますーー。
江はもはやお笑い担当ねー
フィギアスケート。女子もやってくれましたねー!! おめでとうーー!!素晴らしかったですー。鈴木さんにも拍手。
----------------------------------------------------
清洲会議ーーー 織田家を継ぐのは、信長の長男 信忠の息子である・・・。 秀吉の言葉で会議は終了ーー。 信長の二男や三男より孫!ってんですから
この時代「直系」っていうのは 大きな力をもってたんですねー。
お市は 秀吉が信長の孫の後継人となり
天下を取りをねらっているーーと思ったよう・
織田家は私が守る。彼女は 柴田勝家との再婚を決意する・・・。
それは 秀吉に刃を向けた事・・だよねーー。
秀吉にそんな思いが本当にあったのかどうかはわかりませんが・・
このお市の行動は彼を怒らせてしまったよう。
ならば・・お望みの様にしてやる・・猿が天下取りに走りだしちゃいましたねーー!!
母の行動を理解できなかった娘たちですが・・・
早く彼女たちの生きざまに・・スポットを当ててほしいものですが・・
まだ先って感じですかねーー(苦笑)
岸谷さんの熱演もあって、なかなかいい清洲会議だったのですが、江の盗み聴きで彼女がみんなおいしいところもって行きましたね。喜劇として。彼女たちの生き様が描かれるかどうかは怪しいです。
また来ます。