夫と沙希の裏切に耐えきれず
駿を連れて家を飛び出した絵里子
絵理子さんやり直す気ないみたいよ。
自分で放棄したのよ。
ここがどんなに大切かもわからずに、バカね。
だから、私がもらったっていいよね・・・?
★1話~
にほんブログ村↓に続く
----------------------------------------------------
閉ざされたドアの前で許しを乞う慎二。
しかしーーー。
開いたドアの中(家)にいたのはなんと
沙希。「どうやって入ったんだ・・・?」慎二の恐怖が伝わってくる~。
彼は 瞬時に沙希の異常さに気づいたようですね。
沙希の言葉を 時に笑顔を浮かべながらきいてました・・。
冷静な判断だっと思いますー。
そして・・彼女を家に帰すことに無事?成功したんですかね・・?
その足で絵里子を迎えに実家(長野)へ車を走らた慎二。
「彼女は病んでいて危険な女だ。いっしょに逃げよう。
アメリカ赴任の話がある。そこでもう1度やり直そう」
誠心誠意謝ってると感じるけどねー。
「そんな性悪な女なら慎二さんだって被害者じゃないの?」
兄の言葉も届かないよう・・
自分だってもう十分沙希の異常さをわかったはずなのにね
やはり・夫を許せず・・
彼の手も 握り返す事が出来なかったーーー「オレはそんなに汚いか・・・。」おーーとこの言葉にはぐっときたなー。
でもねぇ・・もう少し時間はあげて下さいね。慎二さん。
「邪魔なんだもの」
そのころ沙希は着々と乗っ取り作業開始!?真由美や祖母に 夜駿の泣き声がすると相談。
「私・・駿クンが心配なの・・・」2人は「絵理子が駿を虐待している」と信じたみたいー??
そして沙希は
駿のもとに。「あの人はね、瞬君の本当のお母さんじゃないの。
本当のお母さんはね・・。 私・・・」慎二が惧れを抱いた以上、とって代わるのは無理だろうね。
もはや賢いとはいえず、狂ってると言わざる得ない彼女ですが
仲間さんの顔からは狂気が消えて
寂しさがにじみ出てるじゃないですか・・!
だからなんか切ないんだなー。さすがだよねー。
それに引き換え あんなに泣いてる檀さんに
感情移入できないのは何故なんだろ?
はた目から見ると・・妻の嫉妬なんてこんなものってこと・・?
いやーー、それはさすがに・・違うよねー!

さぁ、もう甘えた事言ってないで 戦わなきゃ!!
簡単に離しちゃダメだぞー!」
感情移入できないのは何故なんだろ?
マイヤーはどんどん味方を作ってるって言うのに泣いてる絵里子に
同情どころかイラっとしてしまう( ̄∇ ̄;)
もっと頭使って欲しい~。
どう反撃するのかも楽しみですわ。