「戦は嫌でございます」
娘の思いと戦いを望む家来たちと間で苦しむ勝家
それをみつめていたお市は娘を諭します。
「
戦いたいのが男。行かせてあげたい」っと。
男とは、武士とはそういう生き物なのだ。
止めることは死ねというよりむごいことなのかもしれぬ。
ココはできれば父自ら 娘たちに語って頂きたかったところですけど。
お江の刺繍(自分の顔)を握り出陣する勝家に
それを見送るお江に・・ちょっとだけ涙がこぼれちゃいました。
にほんブログ村
----------------------------------------------------
勝家が刺繍が得意ってのはホント~??
すっかり勝家になついちゃった娘たち。
お市さんも・・彼の愛情に感謝していると、好きだと告白。
勝家さん
嬉しそうですねー。戦はしないーー!幸せなこの時を得た彼のソレは本音だったのかもしれませんが
戦いを挑んでくる秀吉に・・
もはや背中を見せるわけはいかなったようですね。
「父上は嘘つきです!」江はただ初めて出来た父を失うことが怖かったのですね。
「父は必ず戻ってきますよ・・」姉茶々と抱き合う江。
その後・・敵となる2人・・・。
この時代の理不尽さはやっぱりやりきれない思いがしますねー。
皆に見送られ戦いに向かう勝家に江の声が・・・
「 父上・・どうかご無事でーーー!!」
この時代、戦わざる得なかった男たちに・・
もはやその声は聞こえる事はなかったのかもですねーー。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T9525] 大河ドラマ"江"/姫たちの戦国 Vol.9義父の涙
[T9526] 江~姫たちの戦国~ 第九回 義父の涙
[T9527] 「江~姫たちの戦国」第九話 義父(ちち)の涙
[T9528] 【江~姫たちの戦国~】第九回
[T9529] ★「江#9」幸せのひとときやね
[T9530] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第9話「...
[T9531] 江 姫たちの戦国9 鬼柴田勝家を骨抜ふぬけにした敗戦戦犯三姉妹?
[T9532] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第9回
[T9533] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」三姉妹の絆9家族の絆が深まったのも束の間秀吉の挑発で勝家は戦を決意した
[T9536] 『江~姫たちの戦国』第9回~江の刺繍は柴田勝家よりグレート義太夫に似てるかも
[T9537] 悲劇の前兆 ~江・義父の涙~
[T9538] 【江~姫たちの戦国~】第9回と視聴率「義父...
[T9540] 「江~姫たちの戦国」第九話
[T9541] 江~姫たちの戦国~ 第9話「義父の涙」
[T9543] それが男じゃ
[T9544] 「江 ~姫たちの戦国~」 第9回、義父の涙