「もうあなたとは暮らしたくないの」
「誰かが幸せになると、誰かが不幸になるの
だから 皆が幸せになることはできないのよ」
拒絶する妻と 哀れで悲しい女。男はどちらを選ぶだろうか??
第3者の目で見ると・・絵里子が優しい夫に
ふんぞり返っているように見える。
自分の不幸に浸ってる時、人は誰もが
自分の愚かさに気づかないものなんだろーね・・・・

。
にほんブログ村↓に続く★
----------------------------------------------------
駿を沙希が連れ去ったと知り 沙希に怒る慎二ですが
彼女が事故で子を無くしたと知りー
それはー同情へと変わってしまう。
どうしようもない怒りを沙希にぶつけた時・・
鏡が倒れ・・沙希がけがをしてしまう・・・。
誰もわかってくれない・・
絶望に襲われる絵里子には
やり直そうという慎二の声も聞こえなかったようですねーー。
しかし・・・。
「どうして逃げなきゃいけないの
私何も悪い事してないのに
どうして私たちが別れなくちゃならないの
それこそ沙希さんの思い通りじゃない意地かもしれない。いけない?
私何もなかったように暮らそうと思う 親子3人で--!」ようやく絵里子さん目が覚めたよう!
頑張れーーーっと応援したかったけどけどー。
それでも忘れる事が出来ない
沙希さんも 夫のしたことも・・・・その苛立ちは 遂に夫を怒らせることに。
「君だけが被害者なのか
別れようもう! 別の女みたいだ」
あんなに反省し詫びていた夫が
いつも優しかった夫が
豹変・・・。 夫婦って難しいよね。 本当のお母さんに会いたい。
マインドコントロールされた駿といい・・・
沙希の起こした波紋は・・大きそうだ。
彼女もこのままではないはず?一体どんな反撃をしかけるうもりなのか?
絵里子はどう乗り切るのか・・最終回見守りたいです。
えー、なにそれ…(呆)
自分が浮気しなかったらこんな状況にならなかったのに。
このドラマ、私の周囲では誰も見ていないんです。
日本の主婦層の支持はどうなんでしょう?