第10話 「嘘と裏切りの微笑最後の聖戦開始!」
誰かの悪意で曲がっていく人間関係。それでも「ごめんなさい」と心から謝ることで許しあえることもあるよね。
でもやっぱり・・取り返しがつかないこともある。
願書を破り捨てた利華子の行為はまさにソレといえるでしょう----。
母の行為を許して欲しい・・と謝罪する
長男クンの姿泣けましたーー!!
「友達だと思ってたのに私何かした・・・?」
「何もしてないんじゃない・・?」 そりゃないよー。私も裏切られた気分だわ--(涙)
★1話から---
コチラ♪ ↓に続きます--♪
にほんブログ村
----------------------------------------------------
これは単に八つ当たり・??
にしては
とんでもない事したよねー。(まぁ私は小学校受験が子の一生を左右するなんて思ってないけどもさ・・・)
嘘の微笑であいさつをする2人・・・。
全てがバレた今 利華子はどうするつもりなんだろうか・・。
真央はお休み(笑)
「どんな自分が好きな自分か考えて」パパの言葉を胸に・・羅羅は健太のもとへ・・
「意地悪して・・ごめんね」ようやく好きな自分になれたよう・・・
でも相変わらず一人ぼっちの夜を過ごす羅羅ちゃん----
パパ・・早く気づいてあげてね!!
一方 夫英孝のセクハラ疑惑の原因が
「同僚の悪意」だったことを知ったちひろは
初めて夫の苦しみを理解したよう「信じてる・・」
幼稚園の送迎を開始した彼女は
そこで聞いた--侑子の雅美への言葉に涙することに。、
--忘れててもいいの。救われたそれがすべてだから---- 彼女は頭を伏して侑子に(健太に)謝った。
「大切な思い出があればそれだけで良かったのに・・
私は 間違ってた。ごめんなさい 侑子さん・・」侑子も謝った・・「思いだせなくて・・ごめんなさい ちひろさん」
2人は・・本当の友人になれたのかもしれませんね--。
「どんな彩香ちゃんでも愛していることを伝えてあげてください」
先生から 綾香ちゃんがプレッシャーに
追い詰められている事を知らされるレイラさん。
ごめんね・・。
彩香ちゃんを真ん中に川の字になって眠るレイラ宅・・・。
やっぱ子供は 夫婦2人で育てるものなんだな----なんて
改めて感じてしまった・・くろねこなのでした。
次回最終回-----!!どの家庭にも幸あれ----!!
安野家にしろ、本宮家にしろ、今まで子育ては
妻にまかせっきりだった夫が家庭を顧みるようになって以来
家族の関係も好転してきてますもんねー。
進藤家は勤務の都合上、パパがあまり羅羅ちゃんと
接する事が出来ないのが残念・・・でなければ
もっと早く羅羅ちゃんの異変に気付いてあげられたんだろうに・・・
そうゆう意味では離婚を考えてる沢田家も、子供達の事を
考えて、離婚が回避出来ればいいんだけど・・・
てか、早く利華子に理性を取り戻してもらわないと
犠牲となる侑子や健太くんがかわいそう・・・
>どの家庭にも幸あれ----!!
うんうん、色々あったけど、最後には笑って終われる展開を
希望です♪