現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


この2年に一体何があったんだよ。サンジ~
今さらだけど(笑)私もこんな姿やだ~!!
 
ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 63 (ジャンプコミックス)
(2011/08/04)
尾田 栄一郎

商品詳細を見る

それにひきかえ----
「逃げるな そこにいろ弱虫ィ!!
        遠くへ行かれたら守れなくなる!」

このルフィの かっこイーこと・・・
ハンコックさんといい、女の扱いも 心得ちゃったようで--(ちょっとやだが:笑)
いやいやルフィの本当の成長は
「多くの凄いヤツらとすごい絆を結んだこと!」

ソレは兄---エースがルフィにくれたものでもあるよね--。

他の皆もそれに気づき始めてるはず・・・。
そして皆だって---この2年をムダに過してきたわけじゃないのだ!!

今回はゾロの凄さがちょっとだけみえたものの
彼らがどんな力を身につけたのか---はまだ明らかにされてはいない。
今後--どんな活躍を見せてくれるのか楽しみにしたいと私は思ってます♪
っと・前置きが長くなりましたが62・63巻感想 ↓ いきます!!
にほんブログ村 漫画ブログへ
にほんブログ村にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ
にほんブログ村

----------------------------------------------------

シャボン島諸島に再集結した麦わら一味は
新たなる舞台「新世界」を目指して出発----!!
すったもんだの末(61巻:略してごめんなさいー-)
辿り着いた島は海底1万mにある「魚人島」 
表紙の彼女はリュウグウ王国「しらほし姫(巨人)」だ。

「フライイング海賊団船長デッケン」に軟禁された彼女を
メガロ(サメ)のおなかに隠して脱出させたルフィは
彼女が行きたいという深海の「海の森」を目指すことに----。
そこはしらほし姫の母リュウグウ国 王妃「オトヒメが眠る墓』だったのだ。

ジンベイによって語られる人間に虐げられてきた魚人たちの悲しき歴史。
でも彼女は魚人たちに憎しみを捨て人間と共存することを叫び続けた人のようです

彼女の叫びは 人間と戦うことを選んだ 「タイヨウの海賊団」の
アーロンらには届かなかったものの
フィッシャータイガ-&ハチ&ジンベイらの心は揺らしたよう・

しかし--- 実際に奴隷となり人間の狂気を目の当たりにしたものにとって
その憎悪を消すことは、自己との闘いなのですね---(涙)

「この世には優しい人間もいっぱいいる。そんなことはわかってる
誰も平和がいいにきまってる。オトヒメは正しい・・でも---
頭でわかっていても体が拒絶する。
オレはもう・!!人間を・・!愛せねぇ・!!」

フィッシャータイガーの最期の叫びが悲しい限りです

彼の死を・・自らの思いを乗り越え
オトヒメの意志を継ごうと心に誓うジンベイ&ハチ。そして多くの魚人たち。
しかし---アーロンの意志(人への憎悪)もまた
『新魚人海賊団へ」と引き継がれていて----------

この「差別や迫害」とはドコから生まれる感情なんだろうか・・?
それこそが・・憎しみを生み---
戦いを生む原因なのだと感じさせられて悲しいです(涙)

「辛いでしょうが 子供達に怒りを憎しみを植え付けないで」
 「死んで消えゆく者たちが恨みだけこの世に残すなんて滑稽だ」


 平和な未来を願って 逝った二人
 世界中に・・この言葉が 響き渡ればいいよね----(涙)

人との共存を望むリュウグウ王国に戦いを挑んだ新魚人海賊団。
この魚人同志の戦いを--
ルフィは麦わら海賊団はどうカタをつけるのか!
見守りたいです!!
 







---------------------------

コメント

あいかわらず、本編だけでなく、ウソップギャラリーや 扉絵も充実してます

 こんばんは くろねこさん

63巻見ました。 ジンベエが話す 魚人島の差別問題 過去のエピソードで フィッシャー・タイガーとオトヒメ王妃の尽力。

 >「この世には優しい人間もいっぱいいる。そんなことはわかってる 誰も平和がいいにきまってる。オトヒメは正しい・・でも---頭でわかっていても体が拒絶する。 オレはもう・!!人間を・・!愛せねぇ・!!」 タイガーは悲しい死の運命をたどりましたね。

 「そばにいて・・・私の天使たち・・ そんなにコワイ顔しないで・・・  ・・油断しちゃった・・みんなの署名が・・嬉しくて・・・・幸せで・・・フカボシ王子・・くやしいのは私です
犯人が・・どこの 誰であれ 私の為に怒らないで下さい・・・」
 こんな状況で 犯人を恨むなというのは 不可能ですよ。 私なら
 「誰だ!!やりやがったな!!出て来い!!! オレたちの手で始末してやるぞ! 」と 大声で怒鳴り声をあげますって。
 そして犯人を草の根分けてでもさがして 刑罰をあたえてやりますよ。

 こんな重い過去が魚人島にあるんですから。

話かわって ウソップ・ギャラリー
 まあ~くだらないv-290 
「2年後に シャボンディ諸島で」のイラストに ニセ麦わら一味の面々が・・・
 
 あと ルフィの「仲間がいる”よ」のパロディで
涙を流すサンジに 「女がいる”よ」に ハンコックやナミ、ケイミーやロビンの女性キャラの面々が
 オイオイ・・・書いた読者!そこは 重要な感動場面なのに・・・
 笑ってしまった 自分が 悲しい~

最後に扉絵 バラティエ連結式デザート艦シスターアンコーが完成
 料理担当責任者は パティ。
この男に やらせて 大丈夫かな~客とトラブル起こしそう~
 "いらっしゃいませ イカ野郎v-291"

zebra さんへ♪

こんばんは!
お返事遅れすみません。
憎しみは憎しみしか生まない。
「・・オトヒメの思いがアーロンにあったら・」
ナミの過去を思うとそう思わずにはいられません。
とはいえタイガーの言葉は、そう簡単なことではないのだと感じさせられてせつないばかりです。
本誌では魚人島編終了したようですがアニメはしらほし姫が登場したところです。みてますか?
ルフィはどう決着付けるのか楽しみですよね。
シリアスが続いてますからこのウソップギャラリーは今や清涼剤?かもですね~v-407

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1561-32a48650
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |