現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


初出陣した秀忠の前に立ちふさがったのは真田幸村
戦い続行か!退き父の元(関ヶ原)へ急ぐか!
大将として決断を迫られた秀忠
そのころ初の夫京極も大将として決断を迫られていた--
kyougoku.jpg
自分の一言で大勢の者たちが動き--死ぬ
それが大将だと、戦だと教えられる秀忠。
自分のふがいさとともに上に立つことの
孤独と厳しさを--思い知ったようですねぇえ
京極さんも又そうだったのかもしれません。
彼は徳川を選び 大津城に籠城---。
1万人を超える西軍(三成側)を向かえ撃つ事に。
敗北したものの-それは三成の軍を足止めすることとなり
真田家は 徳川(秀忠)の軍を足止めすることになったようで
関ヶ原の戦いはともにその大軍を欠いての戦いとなったらしい
家康の大義名分は「家臣同士の戦い」ですが
三成の野心を利用し天下取りを仕掛けたそのタヌキっぷりは
やっぱさすがだなと思いました!
男の決断を---支え従うしかない3姉妹たち---。
「城攻めに会うのは3度目ですから・・」
そう笑う初に・・今回はちょっとやられましたわ--。

---------------------------

コメント

No title

今回の主役は、初でしたね~^^
今までお笑い担当(?!)だったあさみちゃんの真剣な演技に、
私も胸キュン(死語?)しました。
無事に生き延びてよかった…。

こんばんは!!

ほんと切腹とか--にならなくてよかった!
でも実際苦しい決断だったでしょうね-。
凛々しく前を向いた初に私も胸キュンでしたわ--(笑)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T10739] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」三姉妹の絆35高次の覚悟に初は淀の説得を断り最後まで高次を信じて戦った

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第35話は家康は上杉攻めのため会津へ向かっていたが、これは家康の策略であり、三成が動いたという知らせを聞いた家康は兵を引き換えし美濃へ ...
*---------------------------------------------------------------

[T10740] 大河ドラマ「江」/姫たちの戦国 Vol.35幻の関が原

【送料無料】歴史街道 2011年 02月号 [雑誌]価格:630円(税込、送料別) ↑ 内容は歴史街道 HP 江 公式HP 江 公式HP(大津放送局版) 第35回「幻の関が原」 【あらすじ】 慶長5年(1600)、男たちが出陣し静かになった江戸城で、江
*---------------------------------------------------------------

[T10741] 江~姫たちの戦国~ 第三十五回

『幻の関ヶ原』 内容 父・家康(北大路欣也)より、上杉攻めの総大将を命じられた秀忠(向井理) 江(上野樹里)は、、、秀忠の無事を願うのみだった 一方、江戸へ向かった家康の挙兵を知った三成(萩原聖人)は、 挙兵し、家康の伏見城を襲撃。 そして三成は、毛利輝...
*---------------------------------------------------------------

[T10742] 『江~姫たちの戦国~』 第35回「幻の関ヶ原」

 大坂で石田三成が挙兵したとの知らせは、上杉攻めに向かう家康軍の陣中に届きました。小山で諸将を集め、軍議を開いてこのことを発表した家康は、堂々と宣言します。「大坂には諸将の人質もあり、ここから兵を引いてもジャマ立てはせぬ」と。ここで細川忠興が立...
*---------------------------------------------------------------

[T10743] 戦うもの 待つもの ~江・幻の関ヶ原~

いよいよ関ヶ原当日。 蛙が鳴き、池に飛び込む。 そんななかで、大姥局は防犯と火の用心。 ある意味では何気に、奥さんの鑑というべきなのかもしれない。 人質に取られることを拒んで自害したガラシャ。...
*---------------------------------------------------------------

[T10744] 【江~姫たちの戦国~】第三十五回

江戸で江(上野樹里)が秀忠(向井理)の無事の帰還を願うなか、三成(萩原聖人) の挙兵を受けて家康(北大路欣也)は、上杉攻めを中止し、全軍を西へ向ける。 秀忠は途中、上田城の真田幸村(浜田学)を...
*---------------------------------------------------------------

[T10745] 江 -姫たちの戦国- 第35回「幻の関ヶ原」

ほんわかムードで、大姥局の火の用心シーンに圧倒され「すごいのぉ」の一言しか出てこない場面から始まる今回は、まさかこの後に関ヶ原の戦いが繰り広げられるとは思えないほどの雰囲気です。相変わらず、どの場面に力を入れたいのはよくわからず、色々重要な場面を取り繕...
*---------------------------------------------------------------

[T10746] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第35話...

秀忠、出陣-------------------!!一方、三成もまた出陣を決める。京極はどちらにつくべきか迷い、女達は、ただ夫の無事を祈るしか出来ないのだった-------------。その頃、マリアの文からガ...
*---------------------------------------------------------------

[T10747] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第35話 感想「幻の関ケ原」

秀忠、出陣-------------------!! 一方、三成もまた出陣を決める。 京極はどちらにつくべきか迷い、女達は、ただ夫の無事を祈るしか出来ないのだった-------------。 その頃、マリアの文からガラシャが亡くなったことを知る江。 「分からぬ、何も分からぬ----...
*---------------------------------------------------------------

[T10748] 「江~姫たちの戦国」第35話~秀忠(向井理)関が原遅刻で半泣き。

『江~姫たちの戦国』 第35回「幻の関ヶ原」 『幻の関ヶ原』ってサブタイトルは、なんか違う気がするなぁ・・・。 -◆- まりあからの手紙で、ガラシャ(ミムラ)が死んだ事を知った江は「なぜガラシャ様が亡くならなばならぬのじゃ」 もっと過剰な反応を見せ?...
*---------------------------------------------------------------

[T10749] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第35回...

「江~姫たちの戦国~」公式サイト慶長5年(1600)、男たちが出陣し静かになった江戸城で、江(上野樹里)は秀忠(向井理)の無事の帰還をひたすら願っていた。 三成(萩原聖人)の挙兵を知っ...
*---------------------------------------------------------------

[T10750] 「江~姫たちの戦国」第三十五話

関ヶ原で決戦の火ぶたが切られる時・・・。 第三十五話『幻の関ヶ原』ネタバレです。 関ヶ原合戦「武将」たちの言い分 (PHP文庫)岳 真也 PHP研究所 by G-Tools
*---------------------------------------------------------------

[T10751] 「江 ~姫たちの戦国~」 第35回、幻の関ヶ原

大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国」。第35回、幻の関ヶ原。 上杉征伐を取りやめ、関ヶ原の戦いへ。 珍しく初が活躍?
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1585-a9f8f55a
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |