現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


----私は、父上と母上のお役に立ちとうございます----
こんな小さくても自分の立場を理解してる千姫は偉すぎっ!!
演じる愛菜ちゃんの可愛さも手伝って尋常じゃない愛らしさだわ
とはいえ母としては---辛いよね
3simai.jpg
千と秀頼の結婚は豊臣と徳川をつなぐ架け橋
そう信じたからこその江でしょうが
征夷大将軍となった家康は、又も策略をめぐらしてるみたいですね-。
「淀には豊臣の世が永遠に続くという夢から覚めてもらわねばならぬ」
っていうとったもんなぁ。ホント狸だったんだなー。なんかがっくりだよ。
一方完とも母の名乗りが出来た江。彼女もまたできた子だわ(涙)
又も生まれた子が女の子で江は思う 
--もう娘を政ごとのコマにはしたくない---
自分なら高次の側室が生んだ息子と夫婦にして傍に置く♪
と笑う初に―江はホントに娘を託しちゃった。
江は心中複雑でしょうけど、
赤子を我が子として抱く初には目頭が熱くなりましたわ。
家康への抵抗?いやいや--自分の事より子供の幸せをを思う--
江も大人になったという事何でしょう。そうは見えんけどもね(笑)
0000063377.jpg



----------------------------------------------------






---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T10824] 江~姫たちの戦国~ 第三十七回

『千姫の婚礼』 内容 わずか3歳で次女・珠が前田家に嫁ぎいでから1年あまり、 江(上野樹里)は、夢で度々うなされ、、、いまだに立ち直れずにいた。 一方、大坂では、秀頼(武田勝斗)に年賀の挨拶に来ない家康(北大路欣也)に 不満を感じる。。。。大野治長(武田...
*---------------------------------------------------------------

[T10825] 『江~姫たちの戦国~』 第37回「千姫の婚礼」

 千姫は、すくすくと可愛く育ち、秀忠は羽根突きの相手をするほどの愛情を見せます。江も、二人のようすを微笑してながめていますが・・・・・・。この姫にも、戦国最後ともいえそうな政略結婚の運命が待っていました。それは、豊臣と徳川をつなぐという使命を持...
*---------------------------------------------------------------

[T10826] 「江~姫たちの戦国」37回 芦田愛菜ちゃんを動員してもおもしろくない残念

「江~姫たちの戦国」37回、かつて茶々役を演じた芦田愛菜ちゃんを無理やり?千姫として投入。 でも、時代ががった難しい台詞をたどたどしく言う愛菜ちゃんは、あまりに忙しそうで痛々しい。 いや、その...
*---------------------------------------------------------------

[T10827] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」三姉妹の絆37家康ついに征夷大将軍に!千姫と秀頼の婚礼で三姉妹最後の対面となった

大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第37話は征夷大将軍に任命された家康は江の娘千を秀頼に嫁がせる事を決める。それを心配した江は自ら千の輿入れについて行くと言い出し、江は ...
*---------------------------------------------------------------

[T10828] 【江~姫たちの戦国~】第三十七回

家康(北大路欣也)が征夷大将軍に任じられ、淀(宮沢りえ)と大野治長(武田真治)は警戒を強める。 不安を覚える江(上野樹里)に、秀忠(向井理)は、長女・千(芦田愛菜)の秀頼(武田勝斗)への こし...
*---------------------------------------------------------------

[T10830] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第37話...

徳川と、豊臣の架け橋に-------------!!前田家に輿入れしたという千の妹の珠の夢を見たという江・・・。・・・で、珠はこれだけの扱い?うわぁ、薄いなぁ。まぁ今回はメインが千姫だ...
*---------------------------------------------------------------

[T10831] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第37話 感想「千姫の婚礼」

徳川と、豊臣の架け橋に-------------!! 前田家に輿入れしたという千の妹の珠の夢を見たという江・・・。 ・・・で、珠はこれだけの扱い? うわぁ、薄いなぁ。 まぁ今回はメインが千姫だから仕方ないか。 はい!! 今回から愛菜ちゃん再登場♪<emoji co...
*---------------------------------------------------------------

[T10832] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第37回...

会合から帰って来て眠い目をこすりながらの視聴でしたえぇ、面白かったら眠くなんかならないんですけどねあらすじは江 公式サイトから慶長8年(1603)正月、次女・珠を政略結婚で前田...
*---------------------------------------------------------------

[T10833] 「江~姫たちの戦国」第37話~出た!芦田愛菜ちゃん。かしこすぎる千姫!!

『江~姫たちの戦国』 第37回「千姫の婚礼」 いきなり出ました!!芦田愛菜ちゃん!! 秀忠(向井理)と羽子板してます。 千が羽根を落として、秀忠が顔に墨をつけようとしたら、千は「嫌です。女子の顔に墨を入れてはなりませぬ」 数えで7歳(満6歳かな)の千...
*---------------------------------------------------------------

[T10834] 江~姫たちの戦国~ 第37話「千姫の婚礼」

慶長8年(1603年)正月。 大坂では、秀頼(武田勝斗)に新年の挨拶に来ない家康(北大路欣也)に、 大野治長(武田真治)はいら立っていた。 2月になってようやく現れた家康は、近く朝廷より征夷大将軍に任じられるという 驚きべき報告をする。 その知らせは江...
*---------------------------------------------------------------

[T10835] 江~姫たちの戦国~ 第37回「千姫の婚礼」

『江』のお時間です。あらすじ・・・・
*---------------------------------------------------------------

[T10836] 豊臣と徳川の間 〜江・千姫の婚礼〜

家康が征夷大将軍になったのは、1602年の時。 江戸幕府は律令体制を残しつつ発足となる。 ともあれ、まだまだ豊臣は侮れぬ力をもっていた。 そこで当分の融和作として考えられたのが、家康の孫で江の娘であ...
*---------------------------------------------------------------

[T10837] 「江 ~姫たちの戦国~」 第37回、千姫の婚礼

大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」。第37回、千姫の婚礼。 家康が征夷大将軍に任命~秀頼・千姫の婚礼。 久しぶりに江の出番多め?
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1597-08b41cbf
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |