誰かと一緒に遊んだ記憶がない夏目。
いつも仲間に入れず眺めていただけだったから・・・

けれどそうじゃない
初めは皆声をかけてくれたのだ---
自分が妙なことばかり言っていたから----
「夏目ーー!!来いよ~!」大勢の友達に呼ばれ駆け出した
夏目の姿にほっこりな最終回。「3カ月待つのだ」って4期もあるんですね♪
待ちますともぉお--
ニャンコ先生。またねぇええ

1期・2期レビュー↓に続く♪
----------------------------------------------------
テストが終わりどこかへ行こうと相談し合う夏目達。
鬼ごっこ・・探検ごっこ・・影踏み・・・
子供のころはただ、公園で遊ぶだけで楽しかったのに・・
大人になったんだな---
そのうち大人の遊びをするようになるんだろうな--って。ぷはは!!
卒業、将来のこと・・色々考えることの多いお年頃。
でも
「おかえりなさい。たかしくん♪」
家には出迎えてくれる優しい塔子さんと滋さんがいて
揚げたてのてんぷらを味見♪とくわえさせてくれる---
今はまだもう少しこのままで---いたいよね♪
円陣を練習する多軌、名前を返すシーンも挿入され--
ラストは今まで出会った妖達が大集合---
みんなで影踏みをして遊ぶことに----

なんだか皆必死に遊んでんだけど---(わはは!!)先生は斑のお姿も披露---。ミスズは審判役に---(笑)
「踏んだら何をしてもいいんだろ-?」って
ヒノエ夏目に何する気だ(笑)
しかしこの遊びはどうなれば終わるのか?
遊んだことが無いから知らないという夏目。
この遊びの終わりは---暗くなったら終わりだよね♪
結局鬼のニャンコ先生が
全員の影を踏んで終了ということに。
その途中、落とし穴に落ちてしまった夏目を
しかたがないやつだのぉ----と
斑の姿ですくいあげてくれた先生。
その首に--抱きついた夏目が--ちょっぴりうらやましかったな♪
西村&北本&田沼くんの呼ぶ声に「いけ・・」と促すニャンコ先生・
彼らの楽しい宴はまだ続くよう。
夏目にとっては彼らが見えないコトのほうが不思議だろうなー。
でもそれは---仕方のない現実なんだよね。
----見えることを疎ましく思ったこともあった。
けれど、そのおかげでこんなにも沢山の出会いをもらえたのだと
今は素直にそう思える。今の俺にとっては
人も妖も、等しく、
かけがえのない大切な友達なんだ---。 そう思う事が出来た夏目を心から良かったなぁと思う。
怖い目にも沢山あってるのが心配だけど。
先生がいるからきっと大丈夫だよね。
正直 的場の登場が1度きりだったのは物足りなかったけれど---
そのへんは 4期に期待ですね!!
切なくもほっこり。今回も楽しかった。
又ニャンコ先生に会えるのを楽しみにしたいと思いますー!!

夏目も またねーー
>ヒノエ夏目に何する気だ(笑)
何する気なのか凄く気になりますw
ヒノエはドSっぽいので夏目がイジラれそうというか、もてあそばれそうというかw←むしろちょっとそんな姿が見てみたい。
それだけ夏目が妖たちから愛されてるってことですねきっと^^
やはり的場やキラメキ王子wの登場の少なさが私も残念に思いました~4期にホント期待ですね。←的場と夏目が対決にハラハラしつつ楽しみです。
楽しみといえば4期でもニャンコ先生@和彦さんのアドリブも何気にワクワクです♪