現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


第11話「まだ見ぬ明日の詩」
--懲りない人ね.あれだけ言ったのにまた来たの?---
ダンタリアンの書架に閉じ込められている少女。それはダリアン・・?
yomihime.jpg
街がゾンビだらけに--
どうやらそれは読んだ者の魂を奪いゾンビ化させる
『償いの書』のせいらしい。
一体誰が何故・・こんなことを----!?? 
最終回ーー!!
以前登場した鍵守&読み姫たちが集合!!
そして謎の少女の正体も明かされましたが謎はまだ謎のまま
私はこの作品の時代背景や雰囲気が凄く好きみたい♪
音楽も美しくてミステリアスで・聴きほれちゃいました! 
ブログランキング・にほんブログ村へ
----------------------------------------------------

「時代は巡り文明は発達する、幻書とて例外ではない。
それを狭い書架に閉じ込め様とは---

どうやらロンドンをゾンビ化させていたのはラジエルの書架の2人のよう。
その理由は何か政治的意図あってのことみたいですが
ヒューイらをおびきよせるためだったんだろか--??

赤の読み姫と黒の読み姫(ダリアン)再会!?
2人はライバル?で相当仲が悪いみたい。
口げんか模様はとても姫とはいい難かったなーー(笑)


「あなたの存在意義は?」の問いに
---あの人を助けるため---
そう答えたヒューイを
「残念です・・」と笑うラジエルの鍵守(教授)
その瞬間 ヒューイ撃たれた----!!!
死んじゃったのぉおお----!!

と思ったけど、ダリアンを守るため
起き上がり2階から飛び降りヒューイ逃亡!!

廃屋に逃げ込んだ二人ですが--凄い出血のヒューイ(涙)
「書架を開いてくれ・・。このままじゃ外に出られない。
 僕も君も、そしてあの人も-----

鍵をあけるダリアン--。そこにはあの少女が・・・

 「君を決してひとりにはしない。行こう」

戸惑う少女の手を握り
ダンタリアンの書架から連れ出そうとするヒューイですが---
その少女の顔が、ダリアンの顔に---?
ro-dodesiwa-do.jpg

しかしあらわれた書架の番人に阻まれ---
少女は門に繋がれ、ヒューイは 異次元を彷徨うことに。

そんなヒューイの名を必死で叫ぶダリアンにあの少女の声が----
「もう一人の私。貴女と私の大切な人を助けたいの。手伝ってくれる?」
彼女は――もう一人のダリアン・・??同一人物ってこと??

2人は 幼い時のヒューイに幻書をもたせ向かわせたよう。
自分に出会い 自分を取り戻したヒューイは
その幻書を---朗読, 耳にあの少女の声が・・
「今はまだ行けない・・でもいつかきっと・・」と。

溢れだすまばゆい光が ゾンビを一掃。
幻書を載せた新聞は 青い炎に包まれ消滅!!!!!
なんとソレは あの ハルとフランの仕業のよう。

「世界には知るべきでは無い事も有る」」
そういうダリアンと
「幻書は全て焼き尽くす--」という彼らとは
 意向は同じ--?とこもあるきがするけど
幻書で何かをしようとしている?教授たちとは
――相容れぬ関係のようですね。

朗読が 小難しいセリフまわしすぎるのか--?
 心に響いてこないのが 何とも残念ーー!!
 ミステリアス&ダークな雰囲気は嫌いじゃなかったです!!
 ダリアンがお子ちゃますぎで ヒュイーもいい人すぎなのが
 ドキドキ感をなくしてる気もする。
 2期では・・もうちょっとダリアンを煽ったりからかったりできる
 ちょい悪ヒュイーを期待したいな---♪
 
 



---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T10853] ダンタリアンの書架#12

第12話 『まだ見ぬ明日の詩』 ――チョイ拾い!!
*---------------------------------------------------------------

[T10862] ダンタリアンの書架 #12 第14話「まだ見ぬ明日の詩」

「僕はヒューイ、黒の読姫の鍵守  ヒュー・アンソニー・ディスワードだ!」 今はまだ一緒には行けない、でも いつか―― 書架の少女との再会、まだ見ぬ明日へ…!    【第12話 あらすじ】 無数の銃弾...
*---------------------------------------------------------------

[T10871] ダンタリアンの書架 第12話 「まだ見ぬ明日の詩」

最終回ぽい? 最終回だったかな(苦笑) ゾンビを作り出す『償いの書』。 新聞の記事に隠しても効果が出ちゃうとは危険ですね(汗) 犯人は アイラス教授とラジエル! ▼ ダンタリアンの書架 第12話 ...
*---------------------------------------------------------------

[T10872] ダンタリアンの書架第11話感想「まだ見ぬ明...

いつか自分をここから救いだしてくれると言ってくれた人--------------。不死身の男!?何度銃弾を浴びても倒れない男が出現したというニュースが巷に広まっているよう。半信半疑で、噂...
*---------------------------------------------------------------

[T10873] ダンタリアンの書架 第11話 感想「まだ見ぬ明日の詩」

いつか自分をここから救いだしてくれると言ってくれた人--------------。 不死身の男!? 何度銃弾を浴びても倒れない男が出現したというニュースが巷に広まっているよう。 半信半疑で、噂に尾ひれがついただけなのではと思うヒューイだったが、もしやこれも幻書?...
*---------------------------------------------------------------

[T10878] ダンタリアンの書架 #12 最終回

『まだ見ぬ明日の詩』
*---------------------------------------------------------------

[T10886] ダンタリアンの書架 第12話(終) 『まだ見ぬ明日の詩』

三組の読姫&読手揃い踏み。たまにニアミス起こしていたこともありますが、彼らが遂に一同に介しました。最終回らしい展開と言えますね。でも役割がバラバラみたいです。 幻書を作る者・・・赤の読姫ラジエルと教授(ドイツ)。幻書を保管する者・・・黒の読姫ダリアンと?...
*---------------------------------------------------------------

[T10940] 「ダンタリアンの書架」12回(fin)の感想

「ダンタリアンの書架」12回(fin)、観ました。 何発もの銃弾を浴びても動き続ける不死身の男――ゾンビの出現が新聞を賑わせている頃、ダリアンは新聞広告にあった新しいあげパンのお店を見つけ、訪れていた。だが、店の近くでも噂のゾンビが出現し、事件に巻き込まれてし...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1600-0a42a8b5
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |