突然パソコンに電源がはいらない。
テキストにそってやってみたけどダメで
サポートセンターに問い合わせてもダメで
修理に出すことになったのだけれど

どこも悪くないといわれてしまった。
しかし家で繋ぎ直してみるとやっぱ電源がはいらないのだ。
なぜだ・・・!?そして私は もう一度サポートセンターの言葉を思い起こした。
①電源総てを抜き90秒後 いれなおす。
②周辺機器を取り外し壁側のコンセントで電源を入れてみる。
その時わたしはとんでもないことにきづいてしまったのだ・・・。
プリンターやケーブル等は外してみたけれど
マウスやキーボドを外してなかったことに・・・・
案の定原因は「キーボードだった・・・」
コレを繋ぐと電源が入らないのだ---
なんだよもう・・・。
周辺機器とかいわんで
パソコンにささってるコードを総て外せといってくれよ・・・
え--?おまえがバカだって・・・いわんで。
今度はキーボードを
修理に出すことになったくろねこ・
この故障原因はほこりや水ではないかといわれますが
絶対↑コイツのせいだと思う----(笑)
ってことで 1週間ぶりに復活---!!
又頑張りま---す。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック