秀忠や秀頼は共に並び、世を治めることを切望していたようですが
家康は 天下太平の世にする為には
豊臣家を一大名に転落させることが必要不可欠!!と譲らない。

仏開眼供養の鐘に書かれた文字にいちゃもんをつけ
現れた豊臣の使者2人に違う答えを渡し混乱させたり
淀と秀頼に大阪城を去ることを要求したりと---
次々と策を嵩じ豊臣を追い詰めていく家康(方広寺鐘銘事件)
これに怒った淀がその要求を拒否したことにより
遂に徳川VS豊臣の戦いが勃発----。--今は耐える時--秀忠&江を信じ淀の怒りを抑え続けた秀頼は
とっても賢明な子に思えましたねー。それに比べて竹千代ったら・
もごもご
家康さんが豊臣と肩を並ることを考えられない理由も
わかる気もしたりして・・(苦笑)
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T10998] 【江~姫たちの戦国~】第四十一回
[T10999] 『江~姫たちの戦国~』 第41回「姉妹激突!」
[T11000] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」三姉妹の絆41家康のこじ付けの連続についに淀の堪忍袋の緒が切れて大坂冬の陣の火蓋が切られた
[T11001] 江~姫たちの戦国~ 第四十一回 姉妹激突!
[T11002] 大河ドラマ「江」/姫たちの戦国 Vol.41姉妹激突
[T11004] 「江 ~姫たちの戦国~」 第41回、姉妹激突!
[T11008] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第41話...
[T11009] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第41話 感想「姉妹激突!!」
[T11010] 【江】第41回と視聴率「姉妹激突!」
[T11012] 大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」第41回...
[T11013] 「江~姫たちの戦国」第41回~『国家安康』『君臣豊楽』だけ。
[T11014] 江~姫たちの戦国~ 第41話「姉妹激突!」
[T11015] 「江~姫たちの戦国~」第四十一話