特別編第2弾発売!(全部新作です--!!)
若き日のハリー&リーレン父。
そして美しきクインザが見れて・・・
大満足。幸せでございました--!でも--820円はちと強気すぎ・・・
私。ちょっとひるんだよ~(笑)

----------------------------------------------------
①「Innocence」 「私は心の底から思っているよ。
国王などという立場に生まれなくてよかったと・・・」 ハリー(花鹿の父)と花鹿の母の恋物語。リーレン父も幼いリーレンもちょびっと登場します♪
若きハリーがなんといってもステキ。
まさに30才にして
王の風格!!主役の彼ら以上のオーラを振りまいて・・・・・
まさに魅力的なハリーです!!
花鹿の母が死んだ事件までは描ききれなかったようで
ちと・・残念だったけど堪能いたしました!!
②「青皇の庭」 「もう大丈夫・・クインザがつおておりますよ・・」王国の腐敗縮図を描き出す「ルマティ編」侍従候補生達の醜い争いを描きながら、
実は若き日のクインザの
見事な策略を描ききってます!幼いルマティとクインザの会話も多々挿入され・・
「2人の絆の物語」とも言えそう。
「俺は 侍従はクインザ1人でもいいくらいだが
そうなるとお前が大変だからなっ。お前の為にはよかった」
「ありがとうございます」
優しきルマティに・・
微笑むクインザに---何だかうるうる・・。
国の、ルマティの為とはいえ
いったいどれだけの人々が・・・
彼の手によって こんな風に失脚し、死んでいったのか・・・。
そう思うとかなり複ではあるのですが・・・
やっぱ美しきクインザの
時に優しい 時に冷酷な笑顔にはうっとりだぁあ---。
ああほんとに・・生きて
ルマティのそばにいてあげてほしかったよなぁ--(涙)
彼の無念さを思うとまた胸が痛くなる・・
くろねこなのでした。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック