現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


1匹の野良犬として生きてやる!!
tairanokiyomori1.jpg
家を出た清盛は漁師達の為に海賊と戦い、
瀬戸内海の警護をはじめる
しかし後にそれは・・思いあがった行動だったことをしる清盛。
そんな彼の前に源義朝(玉木宏)登場。
彼は父の宿敵為義(小日向文世)の子で
清盛の終生のライバルとなる男らしい。
「武士は王家の犬ではなく、王家を守っているのだ・・・」
その言葉も清盛をかえたようですね!
玉木 VS 松ケン!!
きゃ~もう、どっちも好き今後の勝負も大いに楽しみたい--♪
☆本日は裏番組を見とりUP遅れました--。 ----------------------------------------------------

世は鳥羽上皇の時代に----。
白河の子と噂される清盛をよく思っていない上皇に忠義を示すため--
父は彼に「北面の武士(王家を警護する武士)になるよう命じますが
聞く耳を持たない清盛。

「清盛は平氏になくてはならぬ男----」
そこまで信じられていながら--まさに親の心子知らず。
イライラさせてくれますね~~!!
弟こそ、いい子で普通なら見捨てられても当然だろうに・・。
夫の言葉に同意する妻もいい人すぎだよねー。
王家の子・・だから
 やっぱりどこかで崇め奉る気持ちがあるのかもですねぇ。

しかしその思いは届くことなく・・・
平家として生きることを拒む彼でしたが---
遂に大問題を起こし窮地に陥り・・
 父から驚愕の真実を知らされることに。

彼が守っている---と息巻いていた漁民たちは
彼のせいで恨みをかい賊に襲われたというのだ。

「お前は民を守ってなどはおらぬ。お前がした事は賊と同じだ。
 お前が村を襲ったも同じなのだ。
それでもお前がこうして生きておられるのは
平氏一門がお前を守っておるからだ!


平氏と縁を切れ!という叔父の忠正を制す父忠盛に---
--清盛は私の子でございます!私の子なのです------
自分をかばい涙する母の姿に---ようやく目が覚めたよう

「俺はどうしようもない男じゃ。
 一人で生きているようなつもりになって…
 俺は平氏に守らなければ生きていけない野良犬じゃ。
 俺などいらぬ!俺などいらぬ!」

さぁ、これで清盛が「平氏」として駆け抜けていく生涯は
自分をずっと支えてくれていた平氏への 
暖かク優しい-父母への恩返しの為だと
強く印象つけてくれたと思います!
いったいどんな出来事が彼を襲い、導くのか!?期待したいです!!



---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T11622] 大河ドラマ「平清盛」 Vol.3源平の御曹司

【送料無料】平 清盛 前編 (NHK大河...価格:1,100円(税込、送料別) 【送料無料】2012年NHK大河ドラマ「平...価格:980円(税込、送料別) 【送料無料】 西行と清盛価格:1,575円(税込、送料別) 平 清盛 公式HP 平清盛 公式HP(広島放送...
*---------------------------------------------------------------

[T11623] 上総御曹司 ~平清盛・源平の御曹司~

清盛は元服してからも、奇怪な服装で伊勢の海を暴れまわり、海賊退治・・・。 って、実際は12歳で従五位下左兵衛佐に叙任されていたから、その職に忙しかったと思うが・・・。 (これは二等官で、当時の武士...
*---------------------------------------------------------------

[T11624] 平清盛 第3回 源平の御曹司

『源平の御曹司』 内容 白河院が世を去り。鳥羽上皇(三上博史)が権力を握り始め、 白河院に代わり院政を敷き始める。 同じ頃、弟・平次(大東駿介)が元服し“家盛”となるが、 兄・清盛(松山ケンイチ)からは、月1度の文のみ。 父・忠盛(中井貴一)らに呆れられて...
*---------------------------------------------------------------

[T11625] 【平清盛】第3回

清盛(松山ケンイチ)は、瀬戸内海で船の警護役と称し海賊と戦い、取り返した食物を 漁民に返すという無頼の日々を送っていた。 しかし、賊と間違われた清盛は捕らえられ、京に連れ戻されてしまう。 再...
*---------------------------------------------------------------

[T11626] 平清盛 第3回「源平の御曹司」

大河ドラマ『平清盛』のお時間です。(^-^) あらすじ・・・・・
*---------------------------------------------------------------

[T11627] 『平清盛』第3回

~源平の御曹司~
*---------------------------------------------------------------

[T11628] 大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男3お前は平家に守られている!これからは武士が王家を守っていると知らしめる時代だ!清盛はその教えを痛感し武士として屈辱に塗れた

大河ドラマ「平清盛」第3話は清盛は西海で海賊退治をしていたものの、逆に海賊と間違われて捕まってしまう。身元がわかり釈放されるも、忠盛に北面の武士になるよう命じるも清盛 ...
*---------------------------------------------------------------

[T11629] 「平清盛」 第3回

脚本 藤本有紀 演出 柴田岳志 制作統括 磯智明 音楽 吉松隆 語り 岡田将生 出演 松山ケンイチ/中井貴一/上川隆也/伊東四朗/藤木直人/玉木宏/豊原功補/佐戸井けん太/藤本隆宏/三上博史/檀れい/りょう/和久井映見/小日向文世 第3回「源平の御曹司」 17.2% 1132年、清盛(...
*---------------------------------------------------------------

[T11630] NHK大河ドラマ『平清盛』第3回「源平の御曹司」

やんちゃな清盛は家を出て、手下を従え 海賊たちを追い払い、取り返した食糧を民に分けていた。 親に頼らず1人で生きていると思っていた。 思いっきり平家に反抗して、 とんがっちゃったりして、ヤンキ...
*---------------------------------------------------------------

[T11631] 大河ドラマ「平清盛」 第3話 あらすじ感...

野良犬の声が、この面白うもないこの世を変えるまで。面白う、生きてやる!!」弟は家盛に。だが、この元服の義に、清盛の姿はない。清盛は1月に1回『息災也』の文を寄越すだけで...
*---------------------------------------------------------------

[T11632] 大河ドラマ「平清盛」 第3話 あらすじ感想「源平の御曹司」

野良犬の声が、この面白うもないこの世を変えるまで。 面白う、生きてやる!!」 弟は家盛に。 だが、この元服の義に、清盛の姿はない。 清盛は1月に1回『息災也』の文を寄越すだけで、今は鱸丸らと共に船の警護役を務め、無頼の日々を送っているよう。 だが...
*---------------------------------------------------------------

[T11635] 平清盛第3話(1.22)

鳥羽上皇@三上博史と崇徳天皇@桑代貴明の間が冷ややかな中、 己の未熟を思い知った平清盛@松山ケンイチが北面の武士を拝命したという話 平氏が院に重んじられるのに焦りを隠せない源為義@小日向文世、 武者姿凛々しい義朝@玉木宏、源氏の親子の描き方がいいですな 一...
*---------------------------------------------------------------

[T11638] NHK大河ドラマ「平清盛」第3回「源平の御曹司」

野良犬として声を上げこの世を面白う生きてやる!と青春の決意を述べた先週の清盛様。でもそんな甘い思いが通用するような世の中ではなさそうな雰囲気・・いえいえ、今でもそうですよねえ、誰でも彼でもが根拠もなく夢を見てそれを実現できるような世の中なんてあるはずが...
*---------------------------------------------------------------

[T11639] 平清盛 3話 感想 玉木宏

「平清盛」第3話「源平の御曹司」を観た感想いきまっす! ネタバレ注意です☆ 玉木宏さんがいっぱい出てくれるかな~と楽しみにしていましたv さて、弟も元服して家盛になりましたね。 家を守れってな名前みたいな。^^ 清盛も簡単ながら、文だけは家に送っている?...
*---------------------------------------------------------------

[T11643] 平清盛、源平の争いは百済と新羅の争い??

画面が薄汚いとクレームがついたようですが、時代背景 からするとあたらずも遠からずでは 天皇家や摂関家と虐げられていた武士との対比を強調す る演出もあるような気もします 自分の思うがまま生きているつもりの清盛ですが、平氏 の力に庇護されていた事にようや...
*---------------------------------------------------------------

[T11647] 【平清盛】第3回感想と視聴率「源平の御曹司」

第3回視聴率は、前回の17.8%より下がって、17.2%(関東地区)でした。平清盛(松山ケンイチ)が舞いを舞った時から3年が経ち、1132年になりました。平清盛は、1118年生まれなので...
*---------------------------------------------------------------

[T11650] 「平清盛」 第3回、源平の御曹司

大河ドラマ「平清盛」。第3回、源平の御曹司。 今後もライバルとして競うこととなる、源義朝の登場。 同じ武士の御曹司との出会いが清盛に影響を与える。
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1701-cb0fac6f
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |