世の中よ 道こそなけれ 思ひ入る 山の奥にも 鹿ぞ鳴くなる--悲しみや辛さを逃れる方法などない。みんな泣きながら頑張ってるんだ・・
ってことですよね!
さぁ、第2部開始----!
A級のちはやはクィーンに!!
B級太一と肉まん君はA級昇!駒野と奏は、段位獲得!!
皆目標をもって走り始めたようですね!!まずは
体育祭(部活別リレー)で走ることになったようですけど
なんと運動部をさしおいて優勝------!?
試合後の体力作りの成果はあったようですね(笑)♪
----------------------------------------------------
優勝と奏ちゃんの胸のお陰で(笑)
注目度UP!でもカルタはそんな生易し気持ちじゃ出来んのだ!!
「分かった、別れよう」太一なんかカルタのために女を捨てたぞっ!?
ちはやカルタのことで頭がいっぱいだったもんね~♪
ちはやと2人でどこかに行きたい・・・。
どさくさにまぎれて・・つぶやいたな(笑)
太一の目標はA級昇格!!それは新と戦うことでもあり、
---恋の勝負でもあるんだろうな~

まぁ、ちはやは未だ無自覚のようですけどもね(わはは!!)
「勝つ、絶対に勝つ-----!!」
その為に一人、遠い場所の大会にやってきた太一ですが
そこには肉まん君が---(わはは!!)
抜け駆けかーー!!ってお互いさまということでドロー。
B級の戦いは誰もがA級昇格とあって厳しいものだったよう。
2人とも撃沈----。
そのころちはやも「撃沈」してた・・・
クィーンの速さを目指していたのに 原田先生に
「早く取るのをやめなさい---」と言われたのだ。
すると机君が、対戦データなるものをみせてくれる。
なんと今までの対戦を克明に記録していたというのだ

彼は↑から どうすれば多くの札を取れるか考えるらしい。
ちはやには完ぺきにこの分析力が欠けてるんだろうな~。
う~んすごい。さすが勤勉な机君だ!!
カルタは運動部じゃない。
身体ひとつで男女一緒に戦えるのは文化だから。
私にとってカルタは歌ですから-----。同じような歌でも違う色がみえるという奏ちゃん。
ほんとに 美しい子ですね~。
歌の意味を理解すれば苦手な札を克服できる----。
彼女もまたちはやに・今後のヒントをくれたようですね。
2人のお陰でカルタは速さだけじゃない・・
歌の意味も戦略も----大事だと!!きづいたちはや。
今後どんなカルタをみせてくれるのか・・
期待したいですね!!。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T11712] ちはやふる 第17話 「みちこそなけれ」 感想
[T11713] ちはやふる 第17話「みちこそなけれ」
[T11714] ちはやふる 第17話「みちこそなけれ」
[T11715] 夏目友人帳 肆 第5話「過ぎし日の君に」
[T11721] ちはやふる 第17首 「みちこそなけれ」
[T11722] ちはやふる第17話あらすじ感想「みちこそ...
[T11723] ちはやふる 第17話 あらすじ感想「みちこそなけれ」
[T11724] ちはやふる 17話「太一、電車で錬成陣なしで・・・・」感想
[T11725] ちはやふる 第17話「みちこそなけれ」
[T11726] ちはやふる 第17話
[T11734] ちはやふる 第17話 『みちこそなけれ』
[T12974] ◎ちはやふる第十七首「みちこそなけれ」