「赤点なし!予選頑張るのよ~!!」
ちはやの為にいち早く調べてくれた宮内先生いい人ですね。
試験無事終了。思わず「先生駒野」の手を握るちはやですが・・
涙が出そうで言葉にならないよう。
そんなちはやを囲み、喜んでくれるみんな。
いいですね~。こういうの
「君がため 春の野に出でて 若菜摘む 我が衣手に 雪は降りつつ」 -あなたの為に若菜を摘んでいたら早春の雪が私の袖に降り積もっていましたよ・・
こんな風に自分のことを無心で思ってくれる人を大切にしたいですね。
----------------------------------------------------
読み札を全部暗記して勝負してる太一に西田君はいう
お前の敗因は頭が文字だらけだから・・
「カルタは頭と体の両方がいるんだよ!」その助言は太一にとって、大きな1歩となったよう。
やっぱ仲間っていいですよね~。
さぁ、東日本予選大会スタート!!西田君の相手は須藤君。早々負けたようで・・。
ちはやの相手は
小学6年生、天才少女立川梨理華ちゃん。、

彼女のカルタは軽やかで速い、耳もいい。でもお手つきも多い。
そんな彼女に 普通に確実に・・札をとっていくちはや。
そんな冷静なちはやに原田先生は「速くとっていい」とGOサインをくれる。
ちはや反撃開始-----!!その怒涛の速さに驚きながらも
泣きながら1枚をとりにくる梨理華ちゃんの姿に涙するちはや。
速いと言われて嬉しかった・。そう彼女は・・
少し前の自分----。 この時ちはやが確実に成長していた事を感じさせられましたね~。
勝負はちはやの勝利に-----。天才と謳われる彼女の肩にはちはやの知らない苦しみもあるよう・・
でも、「好きなものを見つけて欲しい、自分を好きになってほしい・・」
そんなお母さんがいる限りきっとまた強くなって
ちはやの前に現れることでしょう。
---たくさんの武器を与えたい・・
流れの読みも、呼吸も、正確さも-----
ちはやの傍にも・・・いました!!素敵な原田先生。心強いですよね(笑)
--綾瀬さんはカルタの才能あると思う---そして新の言葉がちはやの宝物になっているようです。
そんな新にも目標選手が。そして目指す人(名人)がいるようだ
上には上がいるってことですねぇ~~~。
「オレは東日本代表を目指すからお前は西日本の代表になれ」
太一のメールに気合を入れ直した新の姿。カッコよかったです。
新にとって太一やちはやはまだ敵ではない?みたいだけど・・
きっといつか・・2人は新の前にーー!!期待したい!!
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T11934] ちはやふる 第21話 『わがころもでにゆきはふりつつ』
[T11935] ちはやふる 第21話「わがころもでにゆきはふりつつ」感想
[T11936] ちはやふる #21「わがころもでにゆきはふりつつ」
[T11937] ちはやふる 第21話「わがころもでにゆきはふりつつ」
[T11938] ちはやふる 日テレ(2/28)#21
[T11939] ちはやふる 第21話「わがころもでにゆきはふりつつ」
[T11940] ちはやふる 21話「立川梨理華ちゃんが可愛かった」(感想)
[T11950] リリカは小学六年生「ちはやふる」