花の色は うつりにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに----
すっかり色あせてしまったわね・・
かつては絶世の美女と謳われた私なのに----
この歌は千早の次の対戦相手山本
(前クィーン)の心--?1年でクィーンの座を奪われた彼女は、今だ葛藤の中にいるようです。
さぁどんな試合を見せてくれるんでしょうかーー!
〇なんか違う~と思ったらやっぱ プロの「読手」さんだったんですね~!
クイーンや名人戦クラスの「読手」は全国で数名しかいないそう
興味津々の奏ちゃん。それは彼女の新たな目標となりそうですね・・


----------------------------------------------------
ちはやの2回戦相手は前クィーン山本由美。
彼女は10年、努力して、努力して、夢を叶えた人+++++
しかしその栄光はたった1年で「若宮詩暢」に奪われたらしい。
才能も美貌も兼ね備えた彼女の圧倒的な力の前で
全く自分のカルタをさせてもらえなかった・・・。
そのトラウマから負けがかさんでしまったようだ・・
ちはやの容姿やカルタに彼女の姿を重ねた彼女は・・
またも自分のカルタができないよう・・・
熱気に包まれる試合の中で・
彼女だけが冷え切っている・・と感じるちはや・・。
「疲れるんだ。負けることじゃない。
期待に答えられない事に疲れていくんだ--------」 西田クンもだったのですね・・。
でも私にも・・わかるような気がします(いや経験ないけどもさ)
「諦めてしまった人に、1枚も取られたくない!!」そんな彼女に対し・・虎のごとく、ガンガンせめていくちはや・・
「何なの若宮といいこの子といい、勢いがあるのが当然って顔して。
そんな物もうとっくにないですよ。でも駄目でしょ、そんなに熱くなったら。」
ちはやの弱点が見えてきた・・山本さん。
ソレを見つめていた山本の師北野は、
熱気で曇り見えなくなった窓を開け叫んだ。
「まだ大丈夫だ、自分のかるたをしろ!!--」
其の言葉と ふきぬけた風は---ちょっとタイミングずれもあったけど(笑)
見事彼女を蘇らせたようですね!!。
一部の単純な奴らをも変えたようですけど・・・(笑)
すると突然ちはやの払ったカルタにクレームを出し始めた山本さん。

これが彼女のカルタ・・・?
確かにクィーンらしくない行為といえそう。
でも自分は今挑戦者、なりふり構っていられない・・・。
彼女の
「1枚にかける執着、いや執念」は、ちはやに焦りと動揺を与えたよう。
形勢逆転されるちはや・・・・!!・最後の1枚は 速さでも負けることに・・・。
まさにこの勝負、ちはやは心理戦で負けたってことなんでしょうね~。
山本さんはちはやの熱き情熱から何かをつかみ・
ちはやや太一はこの試合から----
精神力の重要さを学んだようそして勝負はきれいごとだけじゃない。ことも・・(苦笑)
「A級怖えぇぇぇ怪獣ばっかだっ・・・」西田クンの叫びが今更ながらリアルに響ク展開でしたね~♪
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T11979] ちはやふる 第22話 「うつりにけりないたづらに」 感想
[T11980] ちはやふる 第22話 『うつりにけりないたづらに』
[T11982] ちはやふる第22話あらすじ感想「うつりに...
[T11983] ちはやふる 第22話 あらすじ感想「うつりにけりないたづらに」
[T11984] ちはやふる22話のキャラクターの心情に沿った画面効果をみる
[T11985] ちはやふる「うつりにけりないたづらに」
[T11987] ちはやふる 第22話「うつりにけりないたづらに」
[T11988] ちはやふる 第22話「うつりにけりないたづらに」
[T11995] ちはやふる 第22話「うつりにけりないたづらに」
[T12012] ちはやふる 第22話 「うつりにけりないたづらに」