高砂の 尾上の桜 咲きにけり 外山の霞 立たずも あらなむ --
霞よ隠してしまわないでおくれ、高い峰に咲いた美しい桜の花を眺めたいのだ--

まずは
クィーン戦かたずをのんで見つめるちはやたちの前に現れたのは
なんと
激太りした詩暢さん~~
あの美しい姿はどこに・・・?(苦笑)
神業のような美しきカルタは・・みれるんでしょうか・・?

----------------------------------------------------
この試合を太一の部屋のTVでみることになったちはや。
ドキドキしてる、2人が かわいいです。。
しかしそれはやっぱお約束。母&皆に 邪魔されることに~(笑)
ちはやを見つめる太一母、怖いよ~。
私はちゃんと気配消してあげたけどね~ガハハ
息子の友達を悪くいうのもNGだよね。
---さぁ!!「クイーン戦」開始!!。詩暢のかるたに注目するみんなの顔が真っ青だわ。
「・・・誰??」だもんね。(わはは!!)体が重いことは やはり彼女にとってマイナス!?
苦戦してるようにも見えましたが
札のひとすみを払う美しいカルタは健在・・・!
彼女と札は、まるで糸で繋がっているよう・・・
幼少期---離婚で出戻った母と祖母の軋轢の中で
彼女がはじめてひかれた習い事・・それがカルタ。
その美しい絵と世界は彼女を 励まし救った・・
[かるたも私を好きなんや・・」
彼女の強さは、カルタを愛する気持ちなのかも---ソレが ちはやと彼女の差・・というなら・・
ちはやが彼女に追いつける日もあるはずってきがしますね。
詩暢さん 見事優勝----!!
でも負けたユーミンの後ろには 彼女を応援する
沢山の仲間がいて・ほっこりしました・・(涙)
そして名人戦!!
新も勝てない?という「周防久志遂さん」遂に登場---!。
こりゃまた~イケメン?ですね~。

なんとこの名人戦3戦を、詩暢と同じ枚数で勝つという
とんでもない勝ち方(遊んでた?)で優勝!!
1字決まりの札は本来7枚だけど・・彼には28枚らしい---。
それは最初の一音で二字目を「感じる」からなんだって。
クイーンしか見ていないちはやを注意する肉まんくん。
彼が新の目標--ですもんね。
次回は最終回・・・?
思いのほか新の登場が少なくて残念だったかも。
これは2期もありそう・・・?期待したいですね♪
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T12081] ちはやふる第24話あらすじ感想「をのへの...
[T12082] ちはやふる 第24話 あらすじ感想「をのへのさくらさきにけり」
[T12083] ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
[T12085] ちはやふる 第24話 「をのへのさくらさきにけり」 感想
[T12086] ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」感想
[T12087] ちはやふる #24「をのへのさくらさきにけり」
[T12088] ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
[T12090] ちはやふる 第24話 『をのへのさくらさきにけり』
[T12091] ちはやふる 第1話 ~ 第24話 をのへのさくらさきにけり
[T12092] 「ちはやふる」第二十四首「をのへのさくらさきにけり」
[T12093] ちはやふる #24「をのへのさくらさきにけり」
[T12095] ちはやふる 第24話「をのへのさくらさきにけり」
[T12096] 「ちはやふる」24話 をのへのさくらさきにけり
[T12097] 芸は身を子安「ちはやふる」
[T13085] ◎ちはやふる第二十四首「をのへのさくらさ...