現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


秋風に たなびく雲の たえ間より もれいづる月の かげのさやけさ
風に吹かれたなびく雲の切れ間から、もれ出す月の光は・・
なんという美しさだろうか---------------。

kakeradakedemo.jpg
イケメン周防名人4連覇!!
彼の強さは「感じがいい(音の一歩先が分かる)」こと----。
でもほんとは「感じ悪い~」人みたいだけどねっ(わはは!!)
でもやっぱそのカルタは神業----!!
その圧巻の戦いっぷりに意気消沈するカルタ部のみんなですが
ちはやには彼と同じ才能がある!!
駒野君の言葉に上を向くちはや・・・・
皆も又それぞれに決意を新にしたようですね!!
こちらもいい作品でしたね~~。最終回。では↓いきます!!
ブログランキング・にほんブログ村へ

----------------------------------------------------

次元が違う----
まさにその光の眩しさにのまれちゃったみんなですが---

「綾瀬にも1字決まりが20枚ある!
羨ましいよ。信じろよ-----!!」
鉄壁のデータ分析による駒野の言葉に 救われるちはや

駒野君はちはやに勉強やカルタの戦い方等いろんな事を教えてくれましたよね。
頭がいい彼は、ちはやが握りしめ手渡した「アメ」の中にある-----
精一杯の感謝の気持ちに、気づいてくれたことでしょう(涙)

「カルタで大事なのは、「感じ」じゃない
 相手より早く取る事・・・」

新の言葉に「ソレならおれにも----」太一も救われたようですね。
まぁその方法がドSになることだとは思いませんしたが(わはは!!)

「専任読手になるにはA級になることが必須」自分の道だと思ったのに。
 意気消沈する奏ちゃん。でもそんな彼女もまた
 嫌いだった素振りをする太一の必死の姿に 上をむいてましたね。
 肉まんクンも・・きっと食べて元気を取り戻してることでしょう(笑)
 新も 練習相手を得て士気を高めてましたし----- 
少しでもみんなで前に、夢に向かって!!
皆が皆それぞれに浮上して、前を向く希望ある終わりに---拍手!!
競技カルタの凄さと素晴らしさとともに皆の友情にも胸揺らされましたわ~~! 
20120328144546c1f.jpg
 
名人戦」の名勝負はまさに皆にとって雲の間から漏れ出した眩しき光・・・
 その輝きこそが 彼らの胸を 熱くしたのだと思います。

クィーンも名人も独学でここまで来たという孤高の人たち・・。・
「勿体無い。 師を持たない人間は 師にはなれない---」
北野先生の言葉は深いですが---
彼らの存在は 多くの競技者の憧れや目標-----。
どの世界にも彼らのような存在は必要---と言う気がします。
3人が「そんな存在」になる日を----
今期新の活躍が見れなかっただけに・・・
もっともっと・・彼らの戦いを見つめたい思いが募りますね~。
是非とも2期を----期待したいです。


---------------------------

コメント

すばらしいアニメでしたね

おはようございます。
色々手が回ってませんのでこちらにコメントを。

この作品はアニメで初めて見たんですけど、原作ファンにも好評で、それが一番の成功だったんじゃないかなぁとか想います。
夏目もそうですけど、やはり原作のよさを、さらにアニメでしか出来ない手法で見せているのがどっちにも相乗効果になりそうですし。
なかなかそういう作品って少ないですし、ましてや満足できるとなると一握りです。

みなさんも言われてますけど、本当2期があるといいですね!!楽しみにしてます♪

それより放送枠増やすべきじゃないかなぁってのが先ですけど(^^;)

こんにちはー!

こんにちはー!
今期の良作が終わってしまって寂しいですね。
千早や太一は勿論のこと、西田くんや駒野先生(笑)なども、イイキャラクターで誰一人欠けてはならないメンバーだと改めて感じました。
そうそう新!
千早たちと離れているから仕方ないのかもしれませんが、新の出番があまり見られなかったのが残念でしたねー!
ぜひとも続編されると信じて、その際には新の活躍に期待し、太一と新、どっちも素敵で迷っちゃう~♪…なんてことを記事に書いてみたいです(おいおいw)

なぎさ美緒さんへ♪

本当にこの作品も夏目もすばらしい作品でしたね!
私はどちらも原作を読みましたが、原作のよさもさることながら 
アニメにするとよさが倍増してると感じました♪
もっと・もっと見たい作品ですね!!
本当2期を 5期を期待したいです!!
ほんと放送枠増やすべき!!ですよね(笑)

フル☆マルコ さんへ♪

こんにちはー!
まさに良作でしたね~。寂しいです!!
西田くんや駒野クンのキャラは少女漫画では珍しいかもですね(笑)
でもみんないいキャラとなっていて、素晴らしかったと思います。
次回は新の活躍に期待したいですね!!
私もぜひとも2人にクラクラしたいです~(笑)
夏目も、名取&的場の活躍にクラクラしたいですわ~。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T12129] 「ちはやふる」第二十五首「もれいづるつきのかげのさやけさ」

いよいよ第一部最終回です。たぶん。
*---------------------------------------------------------------

[T12130] ちはやふる 第25話(最終回) 「もれいづるつきのかげのさやけさ」 感想

最終回も面白かったですね。 シリアスあり、ギャグあり。 是非とも2期をしてほしいです。 28枚もの一字決まりをもつ名人、周防のかるたにショックを受ける千早達。 千早、新、太一、かるた部の皆...
*---------------------------------------------------------------

[T12131] ちはやふる 第25首 「もれいづるつきのかげのさやけさ」

 女帝の顔文字……
*---------------------------------------------------------------

[T12132] ちはやふる#25(終)「もれいづるつきのか...

見せつけられる圧倒的な強さ!周防久志を止めるのは誰!?「もれいづるつきのかげのさやけさ」あらすじは公式からです。28枚もの一字決まりをもつ名人、周防のかるたにショックを受...
*---------------------------------------------------------------

[T12133] ちはやふる第25話(最終回)あらすじ感想...

かるたへの想い-------------夢!!いよいよこの青春スポーツ(?)作品も最終回!!周防のかるたは、1字決まりが28枚もあるという。静かに音もなく伸ばされた手。何故そんなことが...
*---------------------------------------------------------------

[T12134] ちはやふる 第25話(最終回) あらすじ感想「もれいづるつきのかげのさやけさ」

かるたへの想い-------------夢!! いよいよこの青春スポーツ(?)作品も最終回!! 周防のかるたは、1字決まりが28枚もあるという。 静かに音もなく伸ばされた手。 何故そんなことが出来るのか。 普通7枚の1字決まりが、彼には後21枚もあるという...
*---------------------------------------------------------------

[T12135] ちはやふる 最終回「もれいづるつきのかげのさやけさ」

明らかに第二期がありそうな予感ですが、キレイな最終回でしたね。 周防のかるたを前。「次元が違いすぎる」と、一同、圧倒されつつも、(もっと練習してレベルアップせねば、と)闘志を燃やす心意気がキモチよかったです。 ちはやを筆頭に部員達の成長、最初はなげ?...
*---------------------------------------------------------------

[T12136] ちはやふる #25(最終話)「もれいづるつきのかげのさやけさ」

名人は『感じ』は良いが、『カンジ』悪い人だったΣ(゚∀゚) そして須藤さんが何故ドSなのか本当の意味が判った最終回(笑)
*---------------------------------------------------------------

[T12137] ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」

「あたしは いつか、もっとましなものが返せるのかな」 周防名人の次元の違う強さを見せつけられたメンバー! それでも前に進んでいく瑞沢高校かるた部!    名人戦を観戦していた千早たちは 周防名人...
*---------------------------------------------------------------

[T12138] ちはやふる 第25話「もれいづるつきのかげのさやけさ」

『28枚もの一字決まりをもつ名人、周防のかるたにショックを受ける千早達。 千早、新、太一、かるた部の皆はそれぞれが想いを胸に抱き、かるたへと向き合っていく―。』 名人にとって一字決まりの札は28枚―...
*---------------------------------------------------------------

[T12139] ちはやふる 第25話(終) 『もれいづるつきのかげのさやけさ』

名人とクイーンが強すぎる。クイーンですら手の付けられない感じなのに、名人はそれ以上。異常なまでの「感じ」の良さから1文字目の微妙なアクセントで2文字目まで何かが分かってしまう。相手が動き出す前に札取っちゃうんだから勝負になる筈もありません。名人は4連覇、?...
*---------------------------------------------------------------

[T12140] ちはやふる第25話(最終話)「もれいづるつ...

ちはやふる第25話(最終話)「もれいづるつきのかげのさやけさ」「憧れを消す事なんて無い!」楽しかったこの作品もとうとう最終回圧倒的な名人の強さと速さに、千早は?太一は?新...
*---------------------------------------------------------------

[T12141] ちはやふる 第25話(最終話)「もれいづるつきのかげのさやけさ」

ちはやふる 第25話(最終話)「もれいづるつきのかげのさやけさ」
*---------------------------------------------------------------

[T13086] ◎ちはやふる第二十五首「もれいづるつきの...

チハヤ;一字決まりが28枚?|聞き分けの能力を感じといいますが、最高に感じいい選手といえるでしょう全:感じ悪いのに!ヒサシ;好きだ、キョコタン。太一:次元が違いすぎる。...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1756-1e0148fa
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |