これより先は
私が一門を背負っていく所存--
清盛を跡取りにすると決めていたのに・・
その言葉に・・心揺らしてしまった史盛。
ソレを察し自から跡取りを降りると宣言した清盛-----
「悔しいのではない。寂しいのだ・・・」父を信じ 弟とも仲良しだっただけに・・・解るわ~。
でもまさかその理由が母の為だったとは・・・
内大臣が糸を引いていたとは・・きづかなかったようですね~。
戦国の世とは違う兄弟での跡目争い模様に涙でございました--!!

----------------------------------------------------
賀茂の祭で美しい舞を披露した家盛を
「そなたこそ平氏の跡次にふさわしい・・」言葉巧みにソソのかす
いや誘惑しとる内大臣の頼長(山本耕史)。
こんなとこでBLくるとはビックリ~

苦笑)
妖艶な三上さんも良かったけど、山本クンのワるっぷりもいいですね♪
源氏に自分の警固を頼んだり、隙が無い行動ぶり。
義朝も清盛も「油断ならん相手だ!」と
珍しく意見が一致しとりましたが・・・・
家盛には、甘い誘惑だったようですね~。
しかし・・・平氏の後を家盛が継ぐ事をしった時
内大臣は彼に 牙をむくことに・・・
「そなたを推したのは清盛より扱いやすかったからじゃ。
これで院が頼りにしている平氏の財力は私のもの
そなたが清盛を蹴落としたのだ
そなたは一門を売ったのだ------」この事実に撃ち抜かれた彼は落馬し・・死ぬことに・・・???
予告で彼の死を「犬死にだ」と笑ってたけど・・・
右大臣様、ただ彼を苛めて楽しんでただけだったのかな~。もう最低~!
幼いころの仲良しップリがまたせつなかった。
今回は源義経の母となる「常盤(武井咲)」が登場しましたね=
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T12166] 大河ドラマ「平清盛」第14話
[T12167] 【平清盛】第14回
[T12168] 頼長と家盛のシーンに惑わされるな/平清盛 第14回「家盛決起」
[T12169] 大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男14家盛の欲望に頼長が付け込み清盛に家盛を棟梁に指名させるも頼長の罠と知り自分の力量のなさに絶望死した
[T12170] 【平清盛】第14回感想と視聴率「家盛決起」
[T12171] 大河ドラマ「平清盛」 Vol.14家盛決起
[T12172] 『平清盛』 第14回「家盛決起」
[T12173] 『平清盛』 第14話「家盛決起」
[T12174] 『平清盛』第14回
[T12175] 平清盛 第14回
[T12176] 平清盛 第14回 家盛決起