*1~3巻レビューはこちら♪白血病を克服し1年1ヶ月遅れて入学した花園春太郎と
ぷくぷくで素直な三国翔太と超オタクの真島海の
楽しい学園ライフ遂に完結!!
私はこの作品が好きだ!・・
しかし・・。なぜだ!!どのレビューも感動の嵐なのに・・。
なぜ私だけが怒ってるんだ~?????
よしなが氏がこだわる
「侠気」とをもう一度考えてみたい・・。
続く↓

*
大奥のレビューはこちらです♪
----------------------------------------------------
彼らの楽しい高校生ライフはこの4巻で一変する。
ドラマCD発売!!

春太郎はこの5年間で白血病が再発したら死ぬかもしれないことを
しらされる。
三国翔太は春太郎とプロへの道を目指し、編集者に会うが、現実の厳しさに直面する。
真島海は担任との恋愛で人の心の複雑さと、自分の醜さに苦悩する。
3人はともに厳しい現実に直面し
、
人生という花の苦い蜜を少し味わう。大人と子供の間をいききする高校生たちの
戸惑う姿がリアルだ・・。彼らはみなそれをなんとか受け入れていく・・。
私は冒頭登場するこの母が嫌いだ!!仕事とはいえ 家を離れてる彼女。
自分がどれだけ家族に甘えて生きてるのか棚に上げて
何でこんなえらそうなの?
引きこもりの姉に最もな説教たれる前に
家のことをまかされ、春の発病を側で震えながら見つめてきた
そんな娘のきもち考えろよ!!
彼女のよくわからない事情をのみこんで せめもせず受け止め
許し・・それでも彼女が好きだという彼らが
かわいそうすぎる・・(泣)こんな母の何が>「侠気」なんだ

滋先生もなんだ!!3巻までの男っぷり?はいったいどこへいいたんだ。
女以上の女じゃないの!
自分のバカな恋愛にいたいけない青年?をまきこむなっての!!
お前はこのアホな小柳と
本末転倒な恋愛してろ!!
「絶対に許さない!」刃物を握る真島・・・。
イカっていいのだ!!こんな身勝手な大人たちを大いに怒って欲しい。
春が言うとおり、殺しちゃいけないけどね!!
だって罰は大人(当人)が受けるものナンだから。
大人は間違いを犯す、大人の世界は醜い。
でも未来は変えられる。こんな大人にならなきやいいんだから・(涙)---何時死ぬかわからない-----
哀しみに押しつぶされそうな心をかかえながら・・それでも
自分がみんなを哀しませる存在であることを哀しむ春。・・。
彼の心は、いつも心配かけまいという思いでいっぱいだ。
「俺は普通がいい、普通に生きたい」 泣きじゃくる春太郎をそばで見守る真島・・。
翔太クンの前でも、泣いていいと思うよ。
泣かせてやって欲しいよ・・親たち・・。
でもそれはみんながどれほどみんなが自分を愛しているか・・
しっているということで・・。哀しいことではないんだよね
。
時に秘密は人を思いやってできることもあるのだね。
大人よりも大人な春太郎に・・
愚かな周りの大人たちに・・
涙に暮れたくろねこだったのでした。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T955] 韓国ドラマフルハウス第3話ワケありセレブ婚
[T1298] 韓国ドラマフルハウス第6話 契約結婚のピンチ!