現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


受験生となった5月----
kimitobokuaisyukai.jpg
まだ誰からもそれほどの緊迫感はないけれど・・・
進学を決めているらしい・・悠太や要を見つめ春は思う。
--何もかもが ぼんやりだな、僕 ---
君と僕最終回は春くんターン!?ではいきます!!↓に続く。 ----------------------------------------------------

「東先生はいつ先生になろうと思ったんですか?」
 その問いに春たちの時にはもう進路を決めていたと言う先生。
 
 春はどうやら進路がきまっていなくて
 漠然と不安をかかえているようです。
 
何故茶道部に入ったのか?
茉咲ちゃんの問いに ---なんとなく・・・
そんな答えしか出てこない自分にため息・・・。

そんな春を知ってか知らずか・・
 皆はお菓子目当てに春と悠太がいる
 茶道部へ。一日体験することに---♪

茶道の基本姿勢はおへそを突き出すように背筋を伸ばすこと----
そういう悠太クンの着物姿の素敵なこと
あ・・春ンも素敵だけどね♪

そこへ 丸坊主の茶道師範(森川さん)登場~~!!
とってもイケメンなのに皆ったら・・
その頭がおかしくてしかたないよう・。
「私の頭に何かついてますか?」
「いやむしろなにもついてないだろ・・」
ってわはは!!ホント失礼な奴らね~~(苦笑)

そんな彼らにお茶をたててくれた先生ですが・・・
茶は 苦い~!!高価な器にもけちょんけちょんな彼ら。 
「 ゆがんでるだろこれ。」
「ソレが味とか言うんだよ」
「 歪んでんのはおめーらだ----」

それでも師範さんは 
茶道に興味を持ってくれただけで嬉しい・
いくつになってもできるから・・と
まさに「大人」の対応。私なら蹴っとる(わはは!!)

そんな先生に又も問う春クン・・
「先生はいつ茶道の先生になろうと思ったんですか・・?」
 
すると意外な言葉が・・・
「いつでしょうね。でも君たちのころは
 自分が将来お茶の道に進むなんて思ってもみませんでしたよ。」

---ではなぜ??---
「国語や数学より得意だったからでしょうね
 案外そんなものです。 
 高校3年で自分の将来を思い描ける人なんてほんの1部
 自分が大人になって変わったことは
 正座して足がしびれなくなったことくらいですよ---」

先生の言葉は春くんを少し軽くしてくれたようですね。
そんな春をみて お茶を立ててくれる 悠太くん

 自分もまだ何も決まってないよ・・
気配り悠太くんの優しきホロー。
 春クンもきづいたみたいですね。
 
「おふく加減はいかがですか」
「大変結構です」
オレンジの夕日に照らされた2人の笑顔がまぶしかった・・。
kimi135.jpg
 
進路に悩むお年頃。でも誰もが通る道。
人生も 恋も・・まだすべてが中途半端で
発展途中なかれらだけれど・・ソレが「君と僕。」なんでしょうね。

今はまだ何も みえない僕たちだけど
きっと ゆるやかに かわっていく------


小さい頃 キスの話をしてた彼ら・・
 もうあの頃には戻れないけれど・・・
  夕日の中楽しそうに歩く5人は
   またいつかそんな話をする日がくることでしょう。
  少年たちのまったり青春。楽しみました~!!
---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T12608] [アニメ]君と僕。2 第13話「へそと凛」(最終回)

『君と僕。』は一時停止するけれど……。 その先にあるものは……。
*---------------------------------------------------------------

[T12609] 君と僕。2 第13話(最終回)

「へそと凛」 お服加減はいかがですか?
*---------------------------------------------------------------

[T12610] 君と僕。2 第13話「へそと凛」

スキンヘッドの衝撃!! (゚A゚;)  ビジュアルも破壊力あるけど まさかのモリモリボイスw 最後にインパクトあるゲストでした~。 そんなわけで 衝撃受けて最終回だけレビューです♪
*---------------------------------------------------------------

[T12611] 君と僕。2 第13話「へそと凛」

『受験に向けての模試を控えているが、まだまだ実感がない千鶴たち。 そんな中、祐希と千鶴が春たちの所属する茶道部に体験入部することになった。 悠太のクラスに報告に行った春は、そこで大学図鑑を見てい...
*---------------------------------------------------------------

[T12612] 君と僕。2 第13話「へそと凛」

第13話「へそと凛」 高校3年生のGW明け。休日返上で模試を受けなければならない。 高3の春ねぇ。進路なんてただぼんやりと「進学」って決めてただけだな。 帰りにラーメンを食べていこうと言う千...
*---------------------------------------------------------------

[T12613] 君と僕。2 第13話「へそと凛」

「今はまだ この先が これからが思い描けない何も見えない僕たちだけど きっと緩やかに変わっていく  こうしてちょっとだけ大人になったように」 模試を控えるメンバー、将来や進路に焦りを感じた春は… 君...
*---------------------------------------------------------------

[T12614] 君と僕。2 第13話(最終回) あらすじ感...

5月-------模試があるけど、今だ進路も決まらない緩い5人。春は今日は茶道部の日。面白いのか?週に1度茶道の先生を招いて、お茶をたてて、和菓子が出ると聞いた途端、はしゃぎだす千...
*---------------------------------------------------------------

[T12615] (アニメ感想) 君と僕。2 第13話 「へそと凛」

投稿者・鳴沢楓 君と僕。2 4【完全生産限定版】 [DVD](2012/09/26)内山昂輝、木村良平 他商品詳細を見る 受験に向けての模試を控えているが、まだまだ実感がない千鶴たち。 そんな中、祐希と千鶴が春...
*---------------------------------------------------------------

[T12616] 君と僕。2 #13(最終話)「へそと凛」

「随分 賑やかですね」 超モリモリボイス(゚∀゚)キタ---! フェロモンたっぷりな声が聴こえた瞬間に私のアドレナリン全開。 最終回にスペシャルなゲストを持ってきてくれました。
*---------------------------------------------------------------

[T12617] 君と僕。2 #13(最終話)「へそと凛」感想

明日、行われる模試を前に進路の事の悩み始める春。答えは見つかる?「へそと凛」あらすじは公式からです。受験に向けての模試を控えているが、まだまだ実感がない千鶴たち。そんな...
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1819-a32bd890
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |