「禿:かむろ(身寄りのない子らを集め密偵とした)」を町中に放ち、
平家に異を唱える者を容赦なく断罪していく時忠(森田剛)
やっぱとんでもない男だわ~。
「平家にあらずんば人にあらず---」時子の心配通り恐怖政治だよねコレは-!
この言葉が清盛じゃなかったのはほっとしたけれども
この所業は清盛も知ってのこととは。やっぱがっくりだよ~~

↓に続く♪

----------------------------------------------------
大輪田泊に堤防を作ることに奔走する兎丸。
なんと古い船に大量の石を積んで沈め、それらを積み上げるんだとか・・。
どんだけの船と人の手がいるんだか。
でもやりのけちゃったんですね~~。凄いわ。
時子の心配もなんのその次なる野望に突き進む清盛。
--
それは娘・徳子(二階堂ふみ)を
帝:高倉天皇(千葉雄大)に入内させること---。最大の壁 後白河法皇へのご機嫌伺い(羊)が
以仁&八条院暲子らの陰謀により失敗に終わった清盛は
誤解を解くため、後白河法皇や滋子を福原にご招待。
この地を所領として法皇に献上するという清盛。
「そこまでするお前の野心とはどのくらい大きいものか?」
「海のごとく果てしないもの---」
ここから2人の---
「大きなものを食うた者が勝ち」ゲームが再開~~!(笑)「その野心こそが 私の喰うた者。これ以上大きなものはありますまい。」
「そういうそなたをわしが食おう・ お前の野心ごと食ってやる!」
「どうぞ。すぐにあなた様のはらを破って 出て参りましょう・・」
ゲームは清盛の勝ち--!?そうなのかしら?まっいいけど~(笑)
遂に清盛の娘・徳子は高倉天皇の妃となることに----。千葉君も二階堂さんもお美しい~~~!!
時忠の一件で病になってたらしい重盛さん・・。
ようやく元気を取り戻したようですね。よかったですわ~。
武士の血が入るなんて-!!
怒り心頭の八条院暲子様-なんと時忠のみせしめ報復に震えることに~。
まさに武士の時代到来---!しかし法皇様は高笑いだ・・・。
「清盛は白河院(もののけ)の子---。」
なるほど~~。確かに武士の血とは言えないもんね~。
牛若丸と弁慶 政子と頼朝----出番はまだか~。まち通しい。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T12962] 【平清盛】第38回
[T12963] 『平清盛』 第38話「平家にあらずんば人にあらず」
[T12964] 「平清盛」第38話。
[T12965] 大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男38あなたさまの腹の中から出てまいりましょう!清盛は徳子を高倉天皇の后として権力をさらに強大にした
[T12966] 平清盛 第38回「平家にあらずんば人にあらず」★ブラック森田剛が平安のカツアゲ集団を‥
[T12967] NHK大河ドラマ『平清盛』第38回「平家にあらずんば人にあらず」
[T12968] キツネとタヌキのばかし合い ~平清盛・平家にあらずんば人にあらず感想~
[T12969] 平清盛 第38回 平家にあらずんば人にあらず
[T12970] 平清盛 第38回 「平家にあらずんば人にあらず」
[T12971] 『平清盛』 第38回「平家にあらずんば人にあらず」
[T12972] 「平清盛」 第38回、平家にあらずんば人にあらず
[T12973] NHK大河ドラマ「平清盛」第38回「平家にあらずんば人にあらず」