現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


 ---遂に完結----!!(本誌では過去篇始まりました!)
 
秘密 -トップ・シークレット- 11 (ジェッツコミックス)秘密 -トップ・シークレット- 12 秘密-トップ・シークレット-11・ 12
(2012/10/29)
清水玲子

商品詳細を見る

が第九から盗み出し公開したレベル5とは
チメンザール軍による一家惨殺の目撃者であり生き残りだった
「彼」の脳の画像------
ソレはある大国を脅かすほどの事件
 犯人の狙いは この情報の抹殺だったのだ。


そのために家族を奪われた 青木。絶望と怒りに燃える
この事件の結末はどうなる--!?
では、-最終回感想↓ いきます!!

にほんブログ村 漫画ブログ 少女漫画へ
----------------------------------------------------

おねがいします。おねがいします。
どうかぼくの脳を見てください。ちゃんと見てください
僕の母の父の妹の死を---無かったことにしないでください
世界中の人たちに 僕のみた画をどうか---


家族を殺されながらただ逃げるしかできなかった---
『彼』の最後の希望は
のこの行動にて----叶う事になった。 


・第九により、滝沢をはじめ多くの警察上層部が
情報奪回に関与していた事が明らかとなり---
の行為は逮捕から一転 称賛されることに---


しかし、またしても償え切れない罪に
苛まれ続ける事になった--
・。

貝沼のあの残忍な猟奇殺人も・・・
鈴木を滝沢を追いこんだのも・・・
そして 青木から家族を奪ったのも・・すべては---

トップシークレットを抱えた
   自分が原因だったからだ--。

 
あなたのせいじゃない--ご自分を赦してあげてください---!
青木の言葉に、すがるように崩れたさんの姿に、
ただただ涙でした・・・
-----------------------------------------

第九のっトップであるべき人物とは---
家族もない 守るべきものもない自分のようなもの。

しかしこれからは そうであってはならない・・とさんはいう。

生きている限り人は 守るものはできてしまう
全部なくしたと思っても 大切なもの 失いたくないものは生まれてくる
そして人に みられたくない秘密も。

毎日後悔しないわけはない--
姉の墓前を前に自分を責めないはずはない・・・・

それでも誰をも恨むことなく 前を向く---
強く 優しく 柔軟な青木・・・・。

そんな彼の姿こそが
 これからの第九の在り方なのだと---

薪さんは今後も1人で---この『MRI捜査』を追求し続けるようだ
より高みを目指して。たとえ どんなに 辛くても 苦しくても-----(涙)


「・・オレになろうなんて思うな!
 人に目指される青木になれ---」
   

別れに涙する青木に---
そんな言葉を残して、薪さんはまた1人旅だって言った---
でも もう薪さんが孤独に 苦しむことはない・・。
青木がいる限り---きっと・・・。
そう思えて 安心して見送ることができました。

後ろを向かず去っていく薪さん・・・
それこそが薪さん・・。カッコよかったです----(涙)


最後まで美しい完結で良かった。
私は二人の関係も---これでよかったと思いました~~!




いやぁ--凄い作品だった----。
第九捜査全てを熟知しているのは少女のように美しい室長 薪--!
様々な事件を解決する中で、過去に起こった猟奇殺人が彼にどんな
「悪夢」を見せているかが明らかとなり 私たちの心を直撃(涙)
単なる犯人探しと謎解きにとどまらず、人の心に棲む様々な闇に挑む、
少女マンガにとどまらないシビアかつ大胆な作品

これは、ぜひとも映画化いやドラマ化して頂きたいわ~。
ん~~でも薪さん役が・・・いないか~~ 

本誌では鈴木さんとの過去の物語が開始しました。
スルーされた薪の鈴木への思い、そして例のあのシーンの説明は
ぜひともコチラで解明していただきたいです♪
でもちょっとこの「秘密」知るの怖いけどね~~。
本誌(メロディ)ちょこっと感想コチラ♪です。


---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1918-84ad7bf7
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |