--あってはならぬ・・・
我が意のままにならぬものなどあってはならぬ--!! 
「頂点(てっぺん)なんてないのさ、上れば次がくるだけだ」
っと誰かが(リンダマン)がいっとりましたが・(苦笑)
清盛にとってソコは
暗く孤独な場所だったよう・・・。 亡霊に取りつかれたようだ---。まさに今 彼の胸には ココに至るために散っていった
多くの人々の思いが、誰にも言えない苦しみとなって
押し寄せていていたのかもしれませんね~。

----------------------------------------------------
高倉帝に譲位を迫り遂に自分の孫を
わずか3歳で即位させるという暴挙にでた清盛。
上皇様の初のご参詣は新しき国の守り神厳島の社に!
都をこの福原に----!!
全てが前例のなきこと----。
多くの反発の声も力で押さえつけ実行するよう命じる清盛。。
「いやはや果てしのないものにござりますな。人の欲というものは。
莫大な財を操り、国の頂に立ち、御孫君を帝になさっても
まだまだ欲しゅうござりますか-----?」
時忠の皮肉も、届かずのよう。
武士の世----
いつの間にかそれは---
自分が思いのままにできる世に---
なっていたのでしょうか・・・。
そのおごりは 子宗盛へ-電線?
公卿のように宴を---ってすっかり意味取り違えてるし。
重盛亡き後 1人では決断も下せないありさま。
仲綱の愛馬を奪ったりと--その素行も意味わからずだ!
そんな平家一門に対し怒った
八条院&後白河法皇の第三皇子「以仁王」
平家打倒の令旨を発令-!!それは各地に散らばった源氏一門や
反平家の者たちの心に火をつけたよう----!!
遂に頼朝&政子---そして義経が
表舞台に---!?期待したい
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T13187] 【平清盛】第45回 「以仁王の令旨」感想
[T13188] NHK大河ドラマ『平清盛』第45回「以仁王の令旨」
[T13189] NHK大河ドラマ「平清盛」第45回「以仁王の令旨」
[T13191] 平清盛 第45回 以仁王の令旨
[T13192] 『平清盛』 第45回「以仁王の令旨」
[T13193] 「平清盛」 第45回、以仁王の令旨
[T13194] 『平清盛』 第45話「以仁王の令旨」
[T13195] 大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男45清盛の横暴政治に以仁王は全国に平家打倒の追討命令を発令し反平家の狼煙が上がった