現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


「平家はもはや武門ではござりませぬ。
殿ご自身、もはや武士ではありませぬ--(涙)」

命をかけて清盛に苦言を伝える忠清---。
bumonndehagozaimasnn.jpg
このお姿。確かにもはや、武士とは思えないもんな~~。
心の軸が体を支え、心を支える--
幼い日 清盛は誓った---
父のような武士になると。それを心の軸とする---と。しかし
彼は子や孫たちにとってそんな存在ではなかった??
彼こそが伝えるべく「軸」を見失っていたんでしょうか・・。
子育ってってやっぱ難しいね~~! ----------------------------------------------------



頼朝挙兵の知らせに続々と源氏が集結
義経も 反対する秀衡をなんと弁慶の頭上の的を
見事射る技を見せつけ説き伏せ、兵を率いて参上!!
こうして涙の初対面を果たした兄と弟-----。 
 この二人が後に争う事になるのだから
 やになっちゃいますけどね~~。

平家軍も 維盛を総大将とし 源氏征伐に出陣!!

しかし・・・なんと水鳥の羽音を敵襲と間違え逃走---!?
まさかここまで平和ボケしていたとは・・・。

「それでも平家の男か---!」
 維盛を怒る清盛に忠清は言う----
 
戦いをしらず、尻尾を巻いてにげだした維盛は
正しく平家の男子だと-----!
 
武士の世は 武士のままでは
   作れぬものでございました・・・(涙)

王家に 公卿になるべく、努力してきた-----
それは平家を、いつのまにか戦い方も忘れた、
もはや武士ではないものにしていた---!?
  
そんな彼を切り捨てようとした清盛は尻もち。
もはや剣を振り下ろす事も出来ない自分に呆然とする清盛--。  


あやつに、我が友の子に---
 武士の世を みせてやる!!
 
 
 しかし、彼の見たその夢は
  平家ではなく その友の子に宿り---
   まさに今「心の軸」となって彼に牙をむいている---
  なんと皮肉なものですね~。
  

---------------------------

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

[T13211] 平清盛 第47回 宿命の敗北

『宿命の敗北』 内容 頼朝(岡田将生)の挙兵。その一報を知った清盛(松山ケンイチ)は、 高倉上皇(千葉雄大)の名の下、孫・維盛(井之脇海)を総大将に 頼朝追討を命じる。 一
*---------------------------------------------------------------

[T13212] 【平清盛】第47回 「宿命の敗北」感想

頼朝(岡田将生)の挙兵を知った清盛(松山ケンイチ)は、孫の維盛(井之脇海)を 総大将として追討軍を派遣。 一方、数万に膨れ上がる源氏軍は西へ兵を進め、両軍は富士川を挟ん
*---------------------------------------------------------------

[T13213] 『平清盛』第47回「宿命の敗北」★伊藤忠清(藤本隆宏)の首を刎ねようと宋剣を・・・

『平清盛』 第47回「宿命の敗北」 頼朝挙兵の知らせは奥州平泉で藤原秀衡(京本政樹)に匿われている義経(神木隆之介)の元へも届いた・・・。 『平清盛』の登場人物のデザインは基本...
*---------------------------------------------------------------

[T13214] 『平清盛』 第47回「運命の敗北」

JUGEMテーマ:大河ドラマ 治承四年(1180年)の九月、清盛は頼朝の挙兵を受け、出陣を命じました。大将は、重盛の長男の維盛です。そのころ頼朝は、石橋山の合戦に敗北しました
*---------------------------------------------------------------

[T13215] 大河ドラマ「平清盛」時代を変えた男47頼朝討伐に軍を送るも既に平家は武士じゃなくその現実に清盛は崩れるのだった

大河ドラマ「平清盛」第47話は頼朝は挙兵し各地を転戦したものの石橋山の合戦で敗走したが九死に一生を得た。その頃清盛は頼朝の挙兵に激怒し維盛を総大将として追討軍を派遣す ...
*---------------------------------------------------------------

[T13216] 大河ドラマ「平清盛」 第47話 あらすじ...

頼朝挙兵-------------!!ついに源平合戦の最終局面を迎えたこの戦い。終焉が近づいてきましたね。すぐさま頼朝追討を命じる清盛。頼朝たちは伊豆を出るも・・・平家の軍勢に囲まれ、...
*---------------------------------------------------------------

[T13217] NHK大河ドラマ平清盛47回「宿命の敗北」の感想

おめーもう武士じゃねーし。 たまたま生き残った癖に頼朝が偉そうで(偉いんだけど)なんかムカつく。 そんな源氏パート増量でお届けする平家へなちょこ伝説。 戦なんかやったこ
*---------------------------------------------------------------
トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/1931-6b350b6d
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |