むらさめとは「にわか雨」のこと---
--詩暢に新に 昨年とは違う自分を見せたい----。
ちはや達の今度の相手は
暗記王&クイズ王~「山口美丘高校」顧問いわくかるたは暗記の訓練、そして早押しの訓練らしい。
またもヘンな対戦相手を前に頭ぐるぐる~なちはやですが・・
むらさめの 露もまだひぬ まきの葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れにわか雨の後一層秋の深まりを感じたと言うこの歌----。
さぁ、いったいどんな試合になるんでしょうか--。
新の危機も-「にわか雨」なことを祈りたい--!!
----------------------------------------------------
相手校は暗記が得意とあって札の配置に関連性が無いらしい。
その上 毎回 札を入れ替えるので---
暗記が苦手なちはやは
大苦戦だ--!。その時 雷光と共に
クィーン詩暢登場~~!
その姿にビビっりまくりな皆----。
でもちはやは力を貰ったみたいですね(わはは!!!)
彼女は 楽しみにしていた「鳥人間コンテスト」が中止となり
失意の中 ずぶぬれでココへ辿り着いたよう
しかし 新が個人戦に出られない----としるや
新が出ないなら自分も出ないと言い出す詩暢。
「かっこつけてないで出場させてほしいと願え---!!
これ以上がっがりしとうない----」
新に頭を下げさせた彼女---。
詩暢さんは本当にいろんな
体顔を見せてくれますね~~(笑)
団体戦に興味なンてなかった。
でも替え玉をひきうけてしまったのは
ちはやたちが ちょっぴり羨ましかった・・
ちょと参加してみたくなったんだね~。
新はあの周防に匹敵する逸材------。
実は 変人周防を倒して欲しいとさえ思われてるみたい(笑)
係の人からのウケはよさそうだし--
友人たち・そしてクィーンの後押しもあったし~~、
個人戦出場何とかなりそうかな~?だといいんですけどね。
さてちはやたちの戦いですが・・
どんなに札の位置を変えられても-----
自陣を取られなければいい・・肉まん君
札の絵を思い浮かべる・・奏ちゃん
記憶力では負けない!!--太一
そしてちはやは・・
-息をするだけで勝てる---- 大きく深呼吸-。
戦い方はそれぞれ。でも勝つ!!其の思いは1つ。
焦るな。焦るな----。
ちはやもようやく自分のかるたをとりもどしたよう。
ソレを見つめ敵選手中山君はちはやの「かんじ」に驚愕。
彼女は織姫なんかじゃない、
オリオン座のベアトリックス、女戦士だ----。
瑞沢は見事決勝トーナメント進出!!
負けた美丘高校のみんなは涙。
クイズの為なんかじゃない かるたが好きだったみたい。
「かるたの負けはかるたで取り戻します!!」
この負けは彼にとってもにわか雨・・
また強敵になって戻ってくることでしょう----ね。
一方 菫から新と詩暢の一件を知った太一とちはや
クイーンも新をライバル視している---
新を気にするちはやをまたも集中!と叱咤する太一だけど
集中すべきは 新とちはやをきにしてる自分ね。
さぁ今度は机君の出番!?と思ったらちょっと波乱の予感?
いったいどんな戦いを見せてくれるのか?
今度はどんなへんなチームが登場するのか?期待ですね♪
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T13446] ちはやふる2 第10話 「むらさめの」
[T13448] (アニメ感想) ちはやふる2 第10話 「むらさめの」
[T13459] ちはやふる2 第10話 『むらさめの』 詩暢マジ女房!或いはオカン。