「多田はかっこつけたがりだからね。 え?自覚なかった? ふふっ、うける・・」
依頼してください。うちは依頼されたことは極力引き受けます!って・・多田ったら ホント・・カッコつけ過ぎ・・。
もぉお~死んじゃったのかと思ったよ~~(涙)
でも・・・
カッコイーよ。多田・・。行天も いい奴だよね---
2話連続第2弾!!美人未亡人(真木ようこ)にすっかり

な多田。
彼女の為にとんでもない仕事を引き受けちゃってこんなことに--。
さぁ最終回。どうなるっ????
----------------------------------------------------
美しき未亡人から遺品整理を請け負った2人。
彼女の美しさにぽ~~となってる多田を行天が見逃すはずもなく--。
応援してる様でどこか寂しげに見えるのは
私のBL脳のせいなんだけど・・・・・。
いや 松田君のうまさだと思う。狙ってるよね♪ガハハ
しかし彼女はクズな兄にお金をせびられ脅されていたのだ。
被害届が出ないかぎり警察はノータッチ。
手をこまねいている間に兄は彼女の店で大暴れ。
ところが実はこの兄も
とんでもない奴らに脅されていたのです。今度は彼の依頼(匿う)を承知しちゃった彼らは
案の定エレベータの中で ボコボコの血まみれに~~!
そして彼(兄)は連れ去られてしまったのだ------。
「極力引き受けるってのは間違いだった。
極力ってのは 命いっぱいギリギリで頑張るってことだよ
便利屋って そんな頑張らなくていいんだよな。
俺どっかで便利屋じゃない何かになりたかったんだって気付いたよ。」事務所も明け渡しを迫られていた多田は
遂に多田便利屋を辞めることを宣言する。
そんな 多田を 行天は またもふふふっ・・・と笑う。
「何やってもあんたはまた
極力頑張っちゃうんじゃないの・・?」 ・・・あ~。なんかいいね。こういうの

そこに未亡人から電話が----。
「兄の命と引き換えに家の権利書をもってこいって・・・
私どうしていいのか・・(涙)」
そんな彼女に多田は依頼してくれれば引き受けると即決!!
今辞めるって言ったのに--(笑)
そんな多田に
「うわ~.ドラマの最終回みたい。大抵どっちかが死ぬんだよね」
・・って。あいかわらずな行天だけど---(笑)
彼女の兄を助けに向かう事に多田同様躊躇なし・・
絶対ヤバイってのはわかってるのにね。
やっぱそれは多田に「カッコつけさせてあげたかった」んだろうな~。
男の
愛情 友情ってやっぱいいよね~~♪
2人とも----カッコイー!!
でもやっぱそれは危険な大乱闘に~~!!
しかし無謀とも思えた2人だったけど・・・
行天はちゃんとスタンガンや銃(以前捨ててなかった・・)を装備してた。
それでなんとか相手を倒した行天がみたものは
狂気の形相で男を殴り続ける多田の姿・・・。ソレは多田が惧れていた自分---------?
その背後に多田を襲おうとする男に気づいた行天は
ナンと彼を---撃っちゃってバッドエンド--------!!
でも兄を無事救出し彼女も店も救った2人---。
後に行天も 正当防衛がみとめられたよう---
そして多田は又---便利屋を続けることにしたようです。
彼女と多田の恋は・・それはまぁいっか!(ガハハ)
生真面目でやさしくて カッコつけ―――な多田と。
飄々としながらもどこか周到で美味しいとこをさらってく行天。
2人の掛け合いを見るのが毎度楽しみな作品でした。
架空の町まほろで---ギリギリな道を、スレスレながらも生きてる人々の
不思議にリアルな物語-----。楽しかったです~~♪
コメント
No title
高木一優さんへ♪
今をときめく瑛太&松田ですから女性ファンも多いかと(笑)
2人の掛け合いは毎度 楽しくってよかったです♪
仮想都市とはいえどこかリアルでなんかシビアな物語も
面白かったですね。
原作は読んでませんが漫画を既読しております。
こちらもまた違った味が有ってイイですよ
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T13466] 「まほろ駅前番外地」 第12話(最終話) まほろ駅前多田便利軒、廃業します
[T13468] 【まほろ駅前番外地】 第12話 (と 11話)最終回 感想
[T13484] ドラマ「まほろ駅前番外地」、「Forbrydelsen II」の終わりについての感想
[T13489] まほろの2人