3勝するぞ---!!太一の真剣顔美しぃ~~!!

健闘虚しく机君が、筑波君が敗退・・・。
もう後がない瑞沢!!
忘れじの―――。まさに皆にとって
忘れない、いや 忘れられない戦いになりそうですね!!
----------------------------------------------------
相手は強い。勝つのは無理-----。
自分の出したデーターだけど・・・越えたい!!
そう強く思う机くん。
筑波君の相手は変なポーズをとってる変なヤツ。
舐めてるのか・・?そう思ってたけど・・
筑波君の強さを認めたからこそ出たポーズだったよう--
共にあと1歩およばずだったけど頑張りました!!
やはり富士崎は強い---------!後1人負けたら試合終了-----。又も立ち上がり気合を入れ直す太一。
相手はおっぱいもみの変なヤツだけど
5枚差が縮まらない。でも5枚差は 原田先生にもらっていたハンデ。
やはり主将。強い---!!でも 新よりは弱い--。
気合を入れ直す太一。そうだ 頑張れ~~!!
思わず拳を握ってしまったよ。
一方ちはやは 感じのよさで-接戦ながら
気迫の違いで リードしているよう。
しかし押されている理音に激が飛ぶ。
---理音、集中!!----ソコで読まれた4字決まりの札。
共に反応する2人だけど 取ったのはちはや。
祖母の読みで負けたことはないのに・・。
同じ言葉で始まる札だけれど、その意味は大きく違う。
それは以前奏から教わったこと・・・。
個の札をとれたのはその違いを敏感に感じ取れたからこそだったんでしょう。
祖母の読み手で負けたことはないのに・・・勝ちたい!
彼女にもようやく闘志が燃え上がったようです!!
同じ感じのいい者同士の戦いに引き込まれていく場内---。
席に戻る間、ちはやに肩を触れられて---
ちはやの気迫が皆にも燃え移ったよう・・。
隣の3位争いも熾烈な試合展開を見せ---
熱い熱気に包まれる会場内。
しかし誰もがこの試合を熱い思いで見つめるで
1人この空気を
「気持ち悪い」と感じている詩暢。
同世代との試合ではどうしても手を抜いてしまう--・・
それゆえ、強い者と対戦するよう言われてきた彼女に
仲間などいなかった。必要ないと思っていた・・・
でも団体戦の熱さは 彼女のその思いを揺らしたのですね。
新も思う。
自分たちは、自分だけが強くなることしか考えてこなかった。でも本当に強くなる為に必要なのは仲間をつくることなのかもしれない。
確かに仲間=後継者てのはどの世界にも大事だよね。
でも 新や詩暢は「皆の目標」という存在として
その役目を果たす事になるんだろうと思うけどね。
今回も熱い戦い模様にくぎ付け!!
さぁ--次回。今度こそこの熱い戦いに決着がつきそうですね。
期待したいと思います!!
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック