責任を放棄しても--。現実から逃れても---。
他人を傷つけても---かまわない。 慎一は家族がつくったモンスター。お前みたいなやつがいるから、俺が生まれたんだよ。
俺は
お前たちが生んだモンスターだ--!
吉本の家族への介入を阻止すべく行動を始めた慎一。
それはマキの家の崩壊と類似していたからだ。
しかし吉本は見抜いていたのだ・・・
彼のその行動は 家族の為なんかじゃない。
万引き写真をネタに脅され・・・
優等生の仮面を剥がされている自分の為なのだと--------いやはや息をのむ怒涛の展開だぁあ~~
★1話~
----------------------------------------------------
桜ちゃんと付き合うことになりますます成績上昇中の茂之ですが
クラスで5番の園田君と彼女をかけて勝負することに。
なんと彼女にどっちも好きだから次回の模試で
成績が良かったほうと付き合う---といわれたのだ。
--打倒園田!!-燃える茂之。これはますます成績上がりそう。
でもそれはやっぱ吉本の策略でした。
(でも桜ちゃんはホントはいい子だったのでホッとしましたね♪)
しかしこれを機に2人は大接近。
いい成績をとってこっちから振ってやろう。という茂之に
「おまえかわったな-----。」笑いあう2人ににんまり。
こうして茂之は「友達―」を見つけたようです♪
そんな茂之をみつめる吉本を----またも尾行していた慎一。
そしてついにマキの正体が明らかになりました====!!
彼女が一茂を誘惑したのは「吉本荒野」に近づく為。
「家族の崩壊の真実」を彼から聞きたかったのだと言う。
そのためなら田沼家を壊しても構わなかった・・
なんとも…あきれ果てた身勝手な女です。
そんな彼女を 笑い捨てる吉本-
「本当は思ってるんだろ。自分のせいかもしれないって---」いやはや こっからはビックリな展開にビックリだよ~~!!
留学先で倒産話を聞いた彼女は両親にこう言ったという。
「じゃぁ死んでよ---。」保険金があれば留学を続けられる---。
そう思った。そしてその通りになった---。それが真実--

!?
まさに彼女も慎一と同じ「モンスター」ということか--(涙)
「家族なんてどうでもいい。
自分だけ良ければそれでよかったんだもんなぁ~。
お前が哀れんでいるのは家族じゃない---。
家族を失って苦労を強いられた-- 自分だろ!」そんな彼女をかばいナイフを向ける慎一。
吉本は そのナイフを自分の腕に突き刺して問う---
「どうだ? 人を刺した気分は。俺の血を見ろ!
お前は人を傷つけたんだよ。お前は犯罪者だ。
このことが親に 学校に 警察に知られたらどうなる?
想像できなかったか?
できなかったんだよな~?
想像力だよ慎一君----。震えるほどの屈辱を 味わったことがあるか?
痛みを知らないお前に 俺が痛みを教えてやる--。
恐怖を知らないお前に 俺が恐怖を味わわせてやる--。
苦しみを 悲しみを知らない お前に---
俺が絶望を思い知らせてやる・・!」うわ~~!!翔クン凄い迫力だ~~!!
泣いてるようにも見えたね~。
怖いけどどこかせつない。
フラッシュバックするあのいじめの映像は---
彼のものなんでしょうか・・・?
いじめ、短絡的殺人---
まさに他人の痛みを想像できない--ソコに原因があると私も思う。
その責任は 親にもある----。
うん・・・間違ってないんだろうな~(涙)
子供は 親を選べない---。いや~~。親の身としてはキツイ~~。
でも子供を産む人生を選ンだときから心しなきゃなんだよね。
離婚も子にとっては迷惑なこと---・
ここにも想像力のなさが不幸を呼んでる現実アルと思う---。
なんだかいろいろと---ぐっとさせられちゃいましたわ~~。
友達の自殺---!?慎一君はどうするのか?
神木君VS翔君に期待します!!
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T13519] 【家族ゲーム】第5話 感想
[T13520] 家族ゲーム 第5話:慎一は沼田家が生み出したモンスターだ
[T13521] 家族ゲーム #05
[T13522] 家族ゲーム~女子中学生を買収する作戦~(櫻井翔)
[T13523] ドラマ「家族ゲーム」 5話 あらすじ感想...
[T13524] 「家族ゲーム」 第5話
[T13525] 家族ゲーム (第5話・5/15) 感想
[T13526] 家族ゲーム 第5回★櫻井君が馬乗りになって神木隆之介にナイフを・・
[T13527] 家族ゲーム - 櫻井翔