「あなたは 教育者なんかじゃない.
人を 不幸に陥れる快楽主義者です--!」「・・そのとおり。 吉本 荒野はそういう人間なんですよ。」

真田を殴っていたのは彼だった---!?
眠り続ける荒野をみつめ彼は何を 考えているのか?
沼田家の崩壊はもう誰にも止められない----。ソレは彼の望み通りのシナリオなのか---?
「どうしても 死にたいのなら代わりに 死なせてください-!
初めから決めてたんです。こうなってしまったらこうするって・・」
え~~??それ ホント??何が嘘で 何が真実なんだか・ぐるぐるしてきたわ~~~
★1話~
----------------------------------------------------
「子供は私にとって 生きがい。情熱の全てを 注ぎました。
でも思春期を迎えると 私を遠ざけ必要としなくなりました
孤独だったんです-----------。」
いじめっ子に立ち向かう茂之を見つめ
自分も変わりたいと思う佳代子。
しかし 夫とはどうしてもうまくいかず---
彼女は又も株で多額な借金を抱えてしまう
死のうと決心した彼女を救ったのはやはり家族ではなく吉本だった。
確かに介入し過ぎ――な吉本だけど・・・。
ここにきて 夫一茂の最低っぷりが露見してきました。
佳代子が夫を蹴り飛ばす気持ちもわかるわ~~。
修復したいなんていってるけど 結局 ごまかしだもんね。
---ろくな 会話をしてないよね!--
マキのこともあってすっかり慎一も敵に回しちゃった一茂。
この豪邸もどうやら佳代子の親の援助で建てたものらしいし
その両親との間も険悪。会社でも偉そうだし
佳代子の借金は自分が何とかする--なんていってましたが
吉本いわくそんなお金ないみたいだし・・・。
ココは頭を下げるべきだったよね。
会社のお金で何とかする気なのが見え見え---
そんな彼に--いや佳代子にもキれる吉本。
「そうやって見栄を張って 上辺だけの家族を演じてきた結果が
この状況を招いたんだろ。 社会や時代のせいじゃない。
全部 あんたたちが悪いんだよ。
親が子供に 向き合ってやらないから 子供が 大人になれないんだよ。
いいかげん 気付けよ。 何もかも 失いかけてるんだよ。
悔しかったら ちゃんと 家族になってみろよ!」うはは・・今回も耳に痛いわ~~。
2人に 子への愛情がないわけじゃないだろう・・・。
毎日手作りの豪華な食事を用意して・・
立派な家で 何不自由なく育ててきたのにねぇ・・。
でもやっぱり親として---何かが足りないのだと--。
この家には 何かが欠けているのだと訴える・・・?吉本センセイ---。
「これでも先生のこと 悪くいう?」
確かに涙を浮かべたその叫びは 本物に思えたし・・
茂之同様信じたいと感じたけど ----
やっぱとまどうわ~~。
慎一だって----そうだよね~~。
「俺が君に教えるのは勉強じゃない。挫折だ。
君にはもっと試練を与えてあげないとな・・・」ギラリと光った吉本の瞳を彼は忘れてはいないはず・・
案の定 「マキって誰・・・?」
急に冷たくなった慎一に不信感を募らせた飛鳥が
握りしめているものは吉本から渡された万引きの写真---。
「女は怖いからね~~♪」
彼女はの反撃は次回?マキも吉本の仲間?
やっぱ吉本は慎一に「挫折」を味わせる準備万端のよう。
吉本の本当の目的は? 願いはなんなのか?
見届けたい!!。
(茂之~。いじめ側にまわらないでね~~。祈!)
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック
[T13548] 家族ゲーム 第7話
[T13549] 家族ゲーム 第7話:沼田家崩壊は3年前から始まっていた!母佳代子の絶望
[T13550] 家族ゲーム #07
[T13551] 家族ゲーム (第7話・5/29) 感想
[T13552] 【家族ゲーム】第7話 感想
[T13553] 家族ゲーム 第7話★吉本(櫻井翔)が自分掛けた生命保険はアフラック!?
[T13554] ドラマ「家族ゲーム」 第7話 あらすじ感...