佳代子の作った借金を 会社の金で穴埋めしようとした一茂は
それがばれて会社を解雇されてしまう。

それを機に 言いたいことを言いはじめる家族たち--。
こんな家族だったから・・・
吉本荒野に潰されたんだろ!沼田家遂に、崩壊----
。壊されたTV・壁・切り裂かれたソファ・割れた皿・ペンキ
あの美しい家が見る影もなくぐちゃぐちゃ--
私の願い虚しく茂之もいじめ側にまわってるし・・あ~ぁ・・・
★1話~~
----------------------------------------------------
お前たちが生活できるのは誰のおかげだと思ってんだ!
横領も家族の為にやったんだ---働く事の大変さを、感謝がない不満を吐露する一茂
仕事・仕事。面倒はみんな私に押し付けて--家事や子育ての大変さ その孤独を吐露する佳代子。
俺は面倒かけた覚えはないけどな---親の期待に応えるために優等生を演じ、ストレスで
万引きやタイヤを切り裂いていたことを暴露する慎一
ず~っと俺のことクズ扱いして!
どうせ会社でもそんなふうだったんだろ?だからクビになったんだよ。
茂之も 両親に不満をぶつけはじめる・・
「こんな親に育てられた俺たちはもう…被害者だよ」
しかしそんな兄に茂之はいう--
そういう兄ちゃんは甘えてるだけ。
優等生をやめる勇気がなかっただけ--だと。
全ては出来の悪いお前のせい・・・
俺だって兄ちゃんと比較なんかされなければ---
遂には兄弟同士の言い争いに…(涙)
---何でもかんでも人のせいにするな!----
「お父さんだって 母さんだって 兄ちゃんだって!
みんな人のせいにしてるじゃないか---
こんな家族…いらないよ
こんな見栄えだらけの 上辺だけの家族。
こんな家族崩れちまえばいいんだよ・・・」
茂之の言葉がせつないです・・・。
でもそれは--家族の誰の心にも重く響いたようですね。
遂には家を壊しだす家族たち---。
「壊れればいい---」
ようやく1つになった心がこんなこととはねえ・・。

遂に家庭崩壊をなしとげた吉本------。
全ては吉本の仕掛けたトラップだった。
いや---やっぱそうじゃない。
浮気も1000万もの損失を出したのも
その金を会社から横領しクビになったのも--
そして慎一のストレスも茂之のいじめや不登校も---
吉本のせいなんかじゃない--。いじめから茂之を救い
株へ現実逃避した佳代子をお金を出して救い
1000万の損失も祖父母に頼み解決に導こうとし、
高校を辞めて働くと言いだした慎一を
ゲームにかこつけて止た吉本。
やっぱり彼は家族崩壊を
防いでいたといえるんだろう。
まだメンツ
まだ遠慮。
まだ演技。
まだ変わらない。
結局何一つ学習しない。
ホント救いようのない家族だな----。
この最悪の結末はあんたたち自身が 招いたんだ。
沼田家は壊れるべくして 壊れたんだよこうして吉本は沼田家を去った----。学校をやめた*-という慎一。心配です。
でも彼は吉本から「挫折」という「プレゼント」をもらっている
「人を信じること 裏切られた悲しみ。
恋愛のときめきと 苦しみ----」
それはきっと 彼を変えてくれたと信じたい。
そして茂之もまた吉本から「プレゼント」をもらっている。
彼は言ったのだ。
「茂之 お前が家族を救え---」と「お前に友だちができたのはお前の力だよ。でも俺は知ってる
いじめの主犯だった山尾を今度はお前がいじめていることを。
やっぱりお前は駄目駄目な生徒だったよ・・」
がっくっりと肩を落とし去っていく吉本を見つる茂之
痛みを知った彼に吉本の思いはきっと届いているはず・。
彼に期待したい----。
そしてこの両親に 彼が残したものは
ぐちゃぐちゃになった部屋と 現実---。
親としてどう動くのか。2人の行動にも注目だ・・。
さぁ次回はいよいよ 吉本荒野が登場。
ソコにある驚愕の真実に注目ですね!!
これはこれでうまい終わり方です
このドラマでは家族の崩壊を真正面から描いてしまった
こうなると沼田家がどう再生するかを描かなければならない
脚本家の力量が問われますよね
また吉本荒野の過去とどう結びついて展開されるのか
あと2回、楽しみです!