取りまき達が離れ出し玉井さんが孤立化!。
そこには もう1度仲良くして欲しいと---
なんと
土下座する玉井さんの姿が~~!?
前回見はぐっちゃった。いったいどうなってるんだか--?
とまぁ 親たちが くだらない仲間割れ?を繰り広げている中で
子供たちは「子供レスキュー9」なるものを結成し
親に中学受験を強要され苦しむ雄司(佐藤詩音)
の為に立ち上がってました===!!
ホント---何やってんだよ親たち・・トホホ。

----------------------------------------------------
7話では 不良で妊娠中の冴の叔母であることを知られたくなくて
玉井さんは 子育てで苦しむ冴を見放し、彼女は斉藤さん達に救われたよう--。
今回玉井さんが孤立化した原因は
玉井さんが「ソノ秘密」を隠していたせいみたい--玉井さんから離れた取りまきたちは皆斉藤さんの通うヨガ教室に現れ
斉藤さんをちやほやし始める・・。
力ある人と一緒にいないとね~~。ソレが本音のようだ。トホホ・・。
誰もいなくなったフラワー教室。
息子にまで冷たくされた玉井さんは思う---。
すべては冴の・・斉藤さんのせい・・・と。
しかし、緊急保護者会で皆を招集した玉井さんは---
自分の過去や秘密を打ち明けまた仲良くして欲しいと土下座。
そして斉藤さんにも謝罪する玉井さん。
そんな彼女のもとへ再び寄り添いあうとりまきたち・・
という感動場面で--1人 困惑顔の斉藤さんは叫ぶ。
---こんなことで呼び出すのは間違っている。
緊急保護者会とは子供の為にあるのだから・・・と--。
まさにその通り---なんだけど
でもソレは又 玉井さんやとりまきたちに嫌われる結果に。
そんな中 斉藤さんを危険視する中傷ビラが貼られ
やっぱりリーダーは玉井さんだった・・と安堵するとりまきたち。
しかしそのビラをまいたのは玉井だとしるとココゾっとばかりに
彼女を責め立て 終いには出て行け--!!の大合唱~~。
んじゃこりゃ大人のいじめかよ。
当然ながら斉藤さんの怒りも大爆発だ==!!
「私は そうやって 簡単に手のひらを返す あなたちが怖い!
噂1つで あっちにつき こっちにつき・・・。
自分が多数派としると 集団でいじめ--!?
あなたたち どこにいるの?何してるの?
自分で判断もせず流れに乗って 弱いものを叩いてるのだとしたら
私は あなたたちを軽蔑する!
私たちにはもっと見なきゃいけないことが有るんじゃないの!」
案の定 子供たちは 皆でプチ家出を計画----。
親たちは 斉藤さん以外誰も気づいていなかったようです。
皆集合しなんだか楽しそうな彼らだったけど
「それは逃げだと まずは ちゃんと気持ちを伝えよう----」
と斉藤さんに諭され、今回の家出は中止したみたい
でもだれもが 親にいいたいことがあるようで・・
何か思案中みたい。。
本当に情けな親たちに トホホな回だったけど
今後 何をしかけてくるのか-
子供たちに期待したいと思います!
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック