現在の観覧者

現在の閲覧者数:

参加してます♪


プロフィール

くろねこ♪

Author:くろねこ♪


絵:みみこ

★ご訪問ありがとうございます。
こちらはくろねこの漫画・ドラマ・アニメ感想ブログです。
リンクフリー。コメント・TB大歓迎。
拍手感謝です!励まされております♪

★当ブログの画像は著作物の1部を引用しております。
 関係社からの警告には早急に従います。


カテゴリー


楽しみにしてました~~!!
でも皆さんのコスプレは今ひとつだったな(わはは!!)
光浦靖子・大久保佳代子・鈴木砂羽・土田晃之・野々村友紀子・前田・ケンドーコバヤシ
20140117-00000043-nataliec-000-0-view.jpg
連載38年!漫画は現在49巻。いまだ完結していません!
マヤ&亜弓のライバル関係はジョーと力石?特訓模様はスポコン!
真澄のわかりやすい表情とか 白眼が1000以上有るとか-
20120114dog00m200017001c_450.jpg
言われてみれば確かに~~!!アメト~クならではの突っ込みに大笑い。
ドラマ映像&アニメ映像も飛び出して---楽しく拝見いたしました~!
この作品の楽しさは、沢山の色々な「演劇」がみられること
同じ物語をマヤと亜弓に演じさせることで違う作品になることも面白いんです。
2人の特訓模様や演技対決。紫の人との関係等---見所満載。
1巻ずつ読んでも楽しいので 下記を参考にして是非読んでみてくださいね~。
私の1オシは下記に追記しました。
漫画レビューはこちらです。
★ガラスの仮面1巻~42巻  43巻~~♪ ----------------------------------------------------

亜弓さんがマヤに敗北した初めての出来事は
「はい」と[いいえ」だけで会話を続けるというもの。
でも本当のマヤの凄さは
「演じるのではなく本人になってしまうこと」
人から天才と呼ばれている亜弓さんですが、「天才はマヤ」
だとイチ早く気づき負けたくないーと努力してきた人なのです。

悩んだけど--私のイチオシはそんな亜弓さんが演じた
「吸血鬼カミーラ」にしたいと思います♪(17巻)
kami-ra.jpg
「私も薔薇が好きだった・・とっても好きだったのに・・」
吸血鬼となってしまったカミーラの悲しみが会場を圧巻---
実はこの作品の主役乙部のりえは卑劣な手段でマヤを芸能界追放へ追い込んだ人。
怒り心頭な亜弓は彼女に実力の差を見せつけ仇を討ったというわけ。
亜弓さん素敵過ぎでした!!

アメトークで登場した「泥まんじゅう」は演技が出来なくなったマヤの
本能を呼び覚ました事件。沢さんが実演していたのはマヤの復帰1作目。
学園祭で演じた1人芝居↓「女海賊ビアンカ」(18巻)
土田さん扮するのは この時のマヤの才能におののいた演劇部長。そっくりでしたね~(笑)。
v18.jpg
2人が共演を果たした2人の王女も見ごたえたっぷり。
2人の「紅天女」が読める日も近い!!信じたい(笑)



---------------------------

コメント

面白かったーーー!

私、もうずいぶん前に止めてしまったので、何もかも懐かしかったです。
読んでいる頃は全く気になっていませんでしたが、確かに白目多い(爆
真澄さまの婚約者が浮いたり燃えたりしているというのは
私にとっては最新情報だったので得した気分。
また読み直したくなっちゃった。

こんばんわ~

いつもTBでお世話になっております。
ガラスの仮面芸人、おもしろかったですね~!
もっともっと長くても良かったですよ~(笑
つっちーの部長コスプレには恐れ入りました。
マヤ伝説、一度見た芝居はセリフも動きも全部覚えるとか、「真夏の世の夢」のパック役では一度も止まっていなかったとか、尋常じゃない運動神経披露したとか、「石の微笑」では一度もまばたきしなかったとか~語りたりないですよ~(笑
速水さんとの中学生もどきの遅々として進まない恋愛も気になります。
「紅天女」私は結局ダブルキャストになると思うんですが~
月影先生亡き後、二人で作品を守っていくとか・・・
でも月影先生も死にそうで死なないからなぁ・・・
私もまた読み返したくなっちゃいましたが、読み始めたら最後、1日つぶれちゃいますからね・・
誘惑と闘っているところです。

くうさんへ♪

面白かったですね~。
私も白眼気づかずで---相変わらず意表突く突っ込みに大笑いでした。
真澄とマヤは遂に両思いになったんですよ~。
っで婚約者さんは「イっちゃってる」んです~。
早く「紅天女」みたいんですけど。
今しばらくは修羅場?が続きそうな予感(苦笑)

きこりさんへ♪

こちらこそお世話になっております。今年も宜しくお願いしますね!
そうそう~~♪。「おそろしい子!」といわしめた「マヤ伝説」いっぱいありますもんね~。
子守役で背中から子供の首が落ちた時か、全員がこれなくなった舞台を1人芝居で乗りきったったとか、セリフ知らずの舞台で亜弓とアドリブ対決!とか。私もアソコで==語りたかったです~(笑)
『紅天女は結局ダブルキャスト-』私もそう思います。実は亜弓さんが現在失明の苦境に立たされてるので心配なんです~~。
マヤと亜弓=どんな違う紅天女となるのか?
真澄とマヤの恋のゆくへは?
ぜひ今後も見守って下さい~(苦笑)v-352

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

---------------------------------------------------------------

件のトラックバック

トラックバックURL
http://edoga.blog22.fc2.com/tb.php/2147-3732c7c8
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
-------------------------------------------------------

 | BLOG TOP |