オズベザリウスにかけられる今ふたたびの問い
限り泣き絶望の連鎖を超え彼が導き出したその答えは
漆黒の闇を照らしだす 眩しき光となる。
あたかも人々の想いが 希望を紡ぎ出すかのように-----。
グレンの過去改ざんを止める為サブリエに向かったオズ達
でも本当は皆疲れきってる。ブレイクなんてズタボロなのだ(涙)
それでも彼は「行く--!」という。
アリスとの約束を果たす為に・・・。 いや、違う。
彼は 心から「一緒に行きたい」そう望んだのだ----。
それは彼の見えない目にみえた 眩しくて 暖かい光。
その光を オズもギルもアリスも・・見えているんだろう。
さぁ彼らは----グレンを止められるのか~~!
★1巻~9巻 ★10巻 ★11巻 ★12巻 ★13巻 ★14巻 ★15巻 ★16巻 ★17巻 ★18巻 ★19巻 ★20巻 ★21巻
----------------------------------------------------
今回も レビュー格闘~~

サブリエは ジャックに“鎖”を破壊された影響で沢山の道が出き
割れた空から大量のチェインがあふれ出している。
「最後の扉」の前には 歴代グレン(レヴィ・オズワルド・リーオ)大集合!
傍にはヴィンセントが。 さすがブレイク1番のりです!
しかし 彼らの前に立ちふさがったのは「潜む瞳(ジーリィ)」
まるで「法廷」のようなその場所で、彼らは言う。
この世界は1つの『物語』に過ぎないのだと ぎゃははは!!!!!! レヴィは笑う。
何かを変えたいと願った実験も、サブリエの悲劇も、それを無かったことにしたいと
やり直したいと願ったことも、その衝動も、行動も・・・
すべては「潜む瞳」の為の滑稽な芝居
彼らの書庫に収める1冊の本にすぎないというのか--
「滑稽だ---!!」しかし リーオは反論する。たとえそうだったとしても・・
「僕はこの世界を滑稽だとは思わない----!」と
2人を見つめ 『なぜグレンの人格は統合されていないのか』と思うオズワルド。
正に三者三様のグレン。その理由は やはり同じ---
すべては「潜む瞳」が 「違う(面白い)物語をみたいがためだった・・・?
おぉおお~~。なんかすごい結論キた~~

ガタブル・・
彼らの判決は「この物語の終結(ピリオド)」
( 扉は開けない!過去の改ざん物語の書き変えは認めない---。)
しかしグレンは 「強力な禍罪の子(ヴィンセント)」の力で扉の中へ---
ソレを止めようとあがくブレイクですがもはや限界----
最後の力を振り絞って オズ・ギル・アリスを召喚し
倒れるブレイク。「もう十分だ・・・・」死亡フラグ跳びまくりで 涙です・・・。
でも、ソコにレイムやシャロンちゃンが現れて
ブレイク復活~~~!!!私が1番見たいのはあなたの しあわせなんですからぁああ~!!
頑張ってぐっれぇえ~~。

っと抜け堕ちましたが今巻エイダも大活躍---。
ヴィンセントとツヴァイの過去(出会い)を通して
ノイズがエイダを憎む理由が「嫉妬」だったことが明らかに。
エコーとノイズの人格が逆転したのはこの嫉妬が原因と言えそう。
ほんとはこんなにも愛されてるのに。
今だ消えたいと願っているヴィンセント---
サブリエ同様 またも この重大な分岐点で
とんでもない役割を担う事になってしまって~~。
これ以上 重荷を。苦しみを。後悔を-背負う事がないことを祈りたい~~!
ザイは最後にエイダ(娘)への愛とジャックへの憎しみを見せつけて退場~~。
最後までオズに優しい言葉をいうことはなかった・・・。
それでも彼を許した・・オズ。私がハグしてあげたかった(涙)
過去を変えれば 多くの人が救われる----。
いやそれは「今」の否定にすぎない
う~ん。嫌な過去は変えたいけど いい過去は変えたくない---
ってのが本音だけど。ソレが強欲だと言うののなら・・
私は どっちを選ぶだろうな~~。
グレン派?オズ派? あなたならどうする------?
「本当にレイシーが望んだこととは?」
「アリスは救われるのか・・・」
「この世界はどうなるのか」 見届けたい。
コメント
コメントの投稿
---------------------------------------------------------------件のトラックバック