
本当のお金持ち?になった太郎に再び玉の輿への意欲を燃やす
隆子ちゃん!!
「がっついてるって思われるじゃない・・。」
今更だぁ・・(爆)

----------------------------------------------------
でもやっぱこんな豪邸いいよねぇ。
隆子ちゃんじゃないけど憧れちゃう♪
豪邸生活に馴染めず暗い顔の太郎が信じられないよ(笑)
放課後も「家に帰りたくないんだ・・

」
「自分にとって大切なものは、家族みんなの笑顔なんだ
ぼくが我慢すれば・・・」
元気のない太郎を心配し、隆子は太郎をスーパーの
特別セールに連れて行く。
そして御村は・・もとの家に連れて行く。
「大事なのはお前が笑ってることなんじゃないのか・・」
太郎はみんなと元の家に帰りたいことを伝える。
幸せはお金や豪邸ではないのね♪
みんなあっさりと快諾!
さすが山田家!! ありえません!!断言(笑)
そんな中、バイオ栽培の権威であるアメリカのクレメンス教授から
入学許可証が届く・・。
次回は最終回!!
太郎はどんな道を選ぶんでしょうか!!
太郎の進学の問題では泣き所があったし、
鳥居ちゃんと永原のやり取りにも爆笑だったんだけど・・
最終巻ではいってくるのかなぁ。
杉浦クンも斗真クンのような
「いけない恋」に悩む様子もなさそうだ・・。
原作ファンとしてはちょっとギャグ路線から
はずしすぎた感じがありますかね~。
最後まで がんバレ!!山田一家!!

(爆)
漫画では何億円もの遺産を相続するのでこの大豪邸での生活が
納得できる(笑)んですけど、
ウメさん、一家の食費・生活費・メイドの給与までも出してる
なんてちょっとありえないよね(爆)
ギャグの要素はだいぶ抜け落ちちゃってますよね。
その分家族愛重視ってことで、よいのだけど、やっぱり原作ファンとしてはやや物足りないものがあります。
二宮太郎くんは、原作に比べると、ちょっと上品ですよね。これで貧乏ライフを生き残れるのだろうかと、やや心配に・・・(^_^;)
それでもあと1回。
どうやって閉めてくれるのか。ハッピーエンドは間違いないだろうけど、楽しみです♪